[過去ログ] 郵便局 (264レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2018/10/25(木)10:14 ID:F1Ka/Oc7(1) AAS
郵便局での投資信託は
しっかり考えてくださいね
31: 2018/10/30(火)01:18 ID:RxU7Mw/9(1) AAS
東京、足立郵便局の地下室でゆうメイトのおばさんと何回もセックスして赤羽郵便局に飛ばされた郵便部職員は金森(59才)という輩です。金森は他にも暴力事件を起こしていますが全く何の処分もされていません。
マスコミで報道された様に足立郵便局(2700万円)、足立西郵便局郵便部(2900万円)では郵便部長による横領事件が発生しましたが不思議なことにこの二人の部長は懲戒免職にこそなりましたが刑事責任を問われていません。名前すら発表されていません。
要するに日本郵便上層部(東京支社人事部)が隠蔽工作を謀っているからです。横領というのは一人ではできません。足立郵便局郵便部職員の協力がなければできません。
金森はセックスや暴力だけではなくこの足立郵便局の横領事件(野沢聡元郵便部長)にも協力していました。東京支社人事部が隠蔽したがっている事件です。
郵便局では上層部(東京支社人事部)の悪事に協力すれば罪を免れます。だから金森は何の処分も受けていない訳です。
実際に現場で暴力行為、性行為を隠蔽しているのは足立郵便局の現郵便部長の奈良明です。犯罪行為を自ら隠蔽している東京支社人事部にコンプライアンスもクソもあったものではありません。
兵庫県警で職場でセックスした警察官は減給の懲戒処分、本部長訓戒を受けています。それですら世間から「処分が軽すぎる」と非難を受けています。それに比べて何の処分もない郵便局とは一体何なのでしょう?
東京支社人事部は郵便局の部長の携帯に直接パワハラを命令している極悪組織です。人事部はコンプライアンス(法令遵守)など最初からやる気のないヤクザ組織です。ましてや横領事件の隠蔽、暴力行為の隠蔽、性行為の隠蔽など東京支社人事部にとって当たり前です。
32: 2018/11/09(金)09:56 ID:ZnOtoef1(1) AAS
清家不動産鈴木たひね
33: 2018/12/07(金)19:45 ID:Isw3aoFd(1) AAS
上司は帰化した方とか外国人さんがけっこういますよ
34
(1): 2018/12/09(日)18:17 ID:b1n2oHkt(1) AAS
保険屋さんは詐欺師だし
投資信託は嘘つきだし
郵便屋さんはご配達やおそたつあるし
社員は自爆やパワハラにあってるし
あっても意味ない時代に沿わない無くてもいい企業です
管理職は宗教団体の会員さん多いです
元外国人かどうかまではわかりません
35: 2018/12/10(月)20:05 ID:Cn8XCJ6u(1) AAS
ゴーンは従業員の首切って儲けた
郵便局の管理職はパワハラ自爆させて
儲けてる
36
(1): 2018/12/15(土)10:21 ID:Ha86k0Xg(1) AAS
外国人と元外国人 新興宗教に溢れてます
37: 2018/12/15(土)11:33 ID:w6NOjvdG(1) AAS
客の立場だと
信用金庫や郵便局に関わると金運が上り
銀行に行くと下がる
38
(1): 2018/12/15(土)13:36 ID:C0jhZIZp(1) AAS
郵便局にしても銀行にしても預金はしても投資信託はオススメしない
本当にもうかるなら銀行や郵便局がやってる
リスクがありすぎて自分たちが手をだすと火傷しそうな商品ばかりさ
39: 2018/12/27(木)19:30 ID:9enkMHNV(1) AAS
>>36
そうだね
40: 2019/02/06(水)10:58 ID:kLGMgTIK(1) AAS
いつも混んでる郵便局には行かないほうがいい 一般業務より営業重視だから
行かないほうがいいよ
投資信託とか保険やカタログ商品買わされるから
41: 2019/02/14(木)13:00 ID:stCjpUCM(1) AAS
郵便局はゆうちょ銀行の下請け企業って知ってた?
貯金や貯金の相続ならゆうちょ銀行行ったほうがいいと思うよ
42: 2019/03/03(日)16:08 ID:GAP3dBzy(1) AAS
>>34
オイラもそうおもう
43: 2019/03/04(月)17:43 ID:xasNx/QA(1) AAS
ゆうちょ銀行のほうがしっかりしてるな
44
(3): 2019/03/08(金)12:28 ID:utvPLa10(1) AAS
10年前ぐらい京都中央郵便局に英語ペラペラのお姉さんとフランス語ペラペラの
おっちゃんおった
流石京都や外国人多いからそろえてるなと思ったら
最近いったら そのお姉さんもおっちゃんもいなく 外国語にウトイ連中ばかりでがっかりした
45: 2019/03/08(金)12:39 ID:Bn5SqDJb(1) AAS
千葉のとある郵便局の電話窓口担当が態度悪すぎて引いた
教育どうなってんだろう
46
(1): 2019/03/08(金)12:58 ID:YfZbsHti(1) AAS
>>38
俺の叔父さんが、銀行が勧める投資信託をそのまま買って、「これから自分は何千万円も儲かるんだ」みたいな事を言っている。
投資信託に関する本を沢山読んで勉強したらしいけど。
47
(1): 2019/03/08(金)15:02 ID:S6Yh3eLI(1) AAS
>>44
フランス語のおっちゃんは高齢者再雇用で僻地の郵便局でいじめらてるらしい
英語ペラペラのお姉さんは多分アメリカで活躍されてると思います
48: 2019/03/08(金)20:03 ID:XTiUxkOj(1) AAS
>>47
それメイサとチョー缶殿下
其から投資信託は4月からノルマになるのでよくよく考えてかってね
消費税10%に上がるから2
%の分増やしましょって来たら要注意
49: 2019/03/15(金)12:52 ID:ad8thtxw(1) AAS
>>46
4月から変額年金もノルマになるから
押し売りされないようにね
相続なんかはゆうちょ銀行へ行くといいよ保険の押し売りに会わないし
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*