[過去ログ] 因果応報ってほんとにあるの? part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: 2019/02/11(月)22:59 ID:V88TochJ(3/7) AAS
人を落とさずにいられないのか
あーあの人ね、〇〇だよ〜
って粗探し、悪口、ネガティブなことばかり言って印象悪くさせようとするやつ
こいつのせいでかなり嫌な目にあわされた、
外面いいから腹たつ
423: 2019/02/11(月)23:00 ID:V88TochJ(4/7) AAS
>>413
人見てやるからないよ
上には媚びてる
424: 2019/02/11(月)23:01 ID:V88TochJ(5/7) AAS
>>384
みたいに、支配下において幸せを阻止、妨害しようとするよね
425: 2019/02/11(月)23:02 ID:V88TochJ(6/7) AAS
女って自分より下に見ていたこが幸せなの許せないんだよね
妨害しようとする
過去をバラしたり
426: 2019/02/11(月)23:06 ID:V88TochJ(7/7) AAS
詮索、粗探し、会話のネタにするために近づいてくる
そういうのがわかるから関わりたくないのにしつこい
避けたらなぜか悪者
支配下において幸せを阻止、妨害しようと、陥れようとしてくる
粗さし、陥れるネタ探しのためにニコニコしながら近づいてくる
逃げたら悪者にされた
なんで自分だけ?悔しい
自由がなかった
こういうことしてきた奴らは幸せなまま
自分だけ怯えながら生きてきた悔しい
省2
427: 2019/02/12(火)09:12 ID:MW/zN0S9(1) AAS
彼女に散々貢がせたあげくにポイ捨てした男は
詐欺師に引っ掛かって大金を失った
428: 2019/02/13(水)15:41 ID:0xN2gDXA(1) AAS
その詐欺師にはまた因果応報があり、そして彼女には貢いだ以上の幸がある事を祈るばかり
429: 2019/02/13(水)19:27 ID:d145NeJY(1) AAS
貢いで貢いでそしていつまでも幸せに暮らしましたとさ、
なんて聞いた事無い。目を覚まして相手を見極めないと。
こういうのは同じ事を繰り返すのが多いから本当に面倒。
430: 2019/02/13(水)20:46 ID:BxC3bh3u(1) AAS
ベッキー結婚したのに
鬼女から叩かれまくりで笑える
ベッキーは不倫の謝罪したのに
431(1): 2019/02/13(水)20:53 ID:SOmUZuIG(1) AAS
自分の分を弁えず、他人をバカにしてるような奴には、因果応報が来る
自分と相手のレベルや周囲からの人気度等を正確に測り、バカにしたり叩いても大丈夫な相手にだけ攻撃する奴には因果応報は来ない
後者は着々と成功の階段を昇っていくだけ
432: 2019/02/13(水)22:50 ID:V9t4WHEC(1) AAS
>>431
わかる
後者にいつもやられる
後者に反撃したらこちらが悪者にされたし
433(4): 2019/02/14(木)00:57 ID:fZvz8eQk(1) AAS
因果応報はあります。とにかくいずれ自分に帰ります。
自分は霊的なことにまぁまぁ詳しいのですが、人間の生きる意味を書ける範疇、以下に書いておきます。それは、
日々の生活を自分なりに頑張っていくこと。
自分の体を大切にしていくこと。
自殺しないこと。
無理なく誰かのためになることをしていくこと。
他に迷惑をかけない範囲で無理なく自分なりに楽しんで生きること。
なにはともあれ無事に生活できていることに日々、感謝をして生きていくこと。
愛情、思いやり、慈悲の気持ちを大切に生きること。
生きていれば色々な「 苦しみ 」があると思います。
省14
434(1): 2019/02/14(木)12:54 ID:RlvlM+o3(1) AAS
>>433
これ何かのコピペ?
435(1): 2019/02/14(木)15:16 ID:E6YDqGNN(1) AAS
池江ちゃんなんて悪口言わなさそうなのに何の因果が返ってきたというのか。
渡辺謙はわかるけど。
436: 2019/02/14(木)17:12 ID:4/HaGD1L(1) AAS
>>435
本人じゃなくて親とか更にその上とかもあるみたい
ヨボヨボ老人が小作人時代に地主からいじめられたらしくて
制度廃止で貰った土地が大当たりして地主よりいい生活になったのに
「地主の孫やひ孫もいい学校に入れなくてザマミロこれからも見張ってやる」とか話していて怖かった
437(1): 2019/02/14(木)21:22 ID:SJkYzOlW(1) AAS
昔の職場の人で昔25万円の入った財布を拾ってネコババしてオメガの時計買ったと自慢していた人がいたけど、その人はバツ2で子供に毎月養育費を支払っていて生活がカツカツらしい。
離婚の時も多額な慰謝料取られたみたい。
唯一の楽しみがレンタルDVDを見るだけらしい。
貯金もゼロらしい。
もう子供の頃の一人万引き自慢をしている人がいたが、その人は自分で商売始めたものの失敗して多額の借金抱えたらしい。
やっぱり因果応報あると思う。
438: 2019/02/14(木)23:16 ID:hUndD9Yp(1) AAS
ただの自業自得じゃないのそれ
439(1): 433 2019/02/15(金)01:54 ID:JwDCFTUb(1) AAS
>>434
私がこの世で得た知識です。
私は霊的なことにまぁまぁ詳しいです。
無理なく善徳を積んでいくことが色々とお得なのです。
440: 2019/02/15(金)03:53 ID:QRIxVUVi(1) AAS
>>433
俺は霊感は僅かだけど何となく言ってる事は分かるよ。楽しいことも苦しい事も経験すると、様々な人の気持ちがわかるし、多方面な視点でのものの見方を養える。逆に経験値の浅い人はやはり視野が狭くて偏見が凄い。
多分、神様がいるとしたらその経験値を集めているんじゃないかな、と。でも、この書き込みのお陰で少し元気がでました。
441: 2019/02/15(金)07:26 ID:2CgtwQUb(1) AAS
善徳積むと最終的にお得ってのはわかる。職場で、自分の仕事だけしかやらない人と、人の仕事も手伝ってあげてる人だと、後者の方が何かと運が良い。前者は若いうちはよくても歳とると不運が多くて人生先細りになってる。
意地悪な人も似たような感じ。歳とると色々ツケがまわるよね。人には優しく思いやりが大事なんだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s