[過去ログ]
因果応報ってほんとにあるの? part5 (1002レス)
因果応報ってほんとにあるの? part5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
562: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/03/05(火) 19:09:26.26 ID:OSRA8Q4R >>552 そういう記事読んだことある、治療方法あればいいんだけどね。 >>556 謙虚でいたら相手がつけあがる、比較的青い連中に多いね。 >>560 これ心配しているんだよね、学校組織に問題が蔓延っている。 教員達が腐敗してなくても、教員だけの力で解決できないでしょう。 現状として、公立に子供を預けられるのかと考える事があるわ。 それでお金はかかるが私学に預けたほうがと考えてたけど、私学も酷いんですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/562
563: 560 [] 2019/03/05(火) 19:47:47.67 ID:jngzKA+3 いや、私学も酷い、のでは無く、私学が酷い、のです。 公立の場合だと教育委員会が対応しますけど、私学は 無理だし、私学には学校の名誉等々があるので余計に 隠蔽に走るんです。因みに私の通ってた中高一貫私学 の校訓は「正義を重んじ誠実を貫く」でしたがねwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/563
564: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/03/05(火) 20:44:49.64 ID:k1XxIyWL >>517 その場合 小学生の時は仲良かった友達思い出した 中学に入り 片方は帰宅部のオタク 片方は運動部でスポーツマン オタクは女子から嫌われ スポーツやる方はモテる訳ではないけど 社交的になる ところがオタクの友達から嫌味言われたり 脚のとり合いに苦しむ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/564
565: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/03/05(火) 20:51:07.32 ID:KeyfNgQE 【祝、マ@トレーヤ出現、秒読み段階】 リーマンショックの時はCDO、日本発の世界経済破綻はCLO https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1551784732/l50 ネカフェ難民、子ども部屋ニート、バイトテロの勝利、ザマァみろ貧困被曝無関心ども、偽善者は恥かけ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/565
566: 髪 [sage] 2019/03/05(火) 23:02:29.01 ID:QJdXb6/k >>556-557 手厳しいことを書くが、許されたし あなたは、「謙虚」」さを装っているようだが、その実「弱腰」なのではないかな? その「弱腰」を見透かされて、いやがらせをされてきたのではないかな? 「謙虚」については、日を改めて別の機会に他板で詳述するかもしれないが 何かを知っててそのことに「自信」があるからこそ、知らないことには「謙虚」な態度でのぞめる あなたに必要なのは「自信」の裏返しとしての「虚勢」でもなくて まず、何かを知り・経験し「自信」をつけることであろう 「自信」の裏付けとなるものは「実力」である 「実力」があれば余裕をもってあらゆる手法をとりうる (いなす・かわす・受け取る・ひっくり返すetc・・・) あなたに「実力」が備われば、あなたに対応する人々の態度も粗略ではなくなるはずだし 弱いもの探しをしているような手合いは、あなたを避けるようになるであろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/566
567: 髪 [sage] 2019/03/05(火) 23:07:05.34 ID:QJdXb6/k ちょっと、間違えたかな? >あなたに必要なのは「自信」の裏返しとしての「虚勢」でもなくて >まず、何かを知り・経験し「自信」をつけることであろう ではなくて あなたに必要なのは「虚勢」の裏返しとしての「虚勢」でもなくて まず、何かを知り・経験し「自信」をつけることであろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/567
568: 髪 [sage] 2019/03/05(火) 23:09:05.60 ID:QJdXb6/k また、間違えたwww あなたに必要なのは「弱腰」の裏返しとしての「虚勢」でもなくて まず、何かを知り・経験し「自信」をつけることであろう だ、すまない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/568
569: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/03/05(火) 23:31:38.49 ID:OY38pMPw もう死にたい 嫌なことしかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/569
570: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/03/06(水) 00:06:33.83 ID:iEcYXL9l >>563 ああ、機能していれば教育委員会あるとなしの違いもありますね。 公立通ってたので、進学校とそうでない私学の2つに分けて考えてた。 進学校なら親の年収や学力で敷居が高いから公立校より環境はマシと思ってたんです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/570
571: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/03/06(水) 03:47:37.44 ID:N3VyNK6u 基本的に偏差値高い高校はイジメはない 特に3本の指に入るようなトップクラスの学校 底辺と付き合いたくないなら自分のレベルを上げるしかないってこったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/571
572: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/03/06(水) 07:05:54.84 ID:00IlUjcJ >>571 忙しい学校はいじめがない 暇な学校にいじめが発生する かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/572
573: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/03/06(水) 09:16:37.60 ID:TMwiTGj1 >>571も、>>572も合ってる。俺偏差値の高い学校も低いのも会社も色々経験したけど、その通りだった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/573
574: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/03/06(水) 11:35:39.99 ID:00IlUjcJ >>573 私は高校時代部活が忙しい派 だったけど 大会でいい成績出すと クラスの友達が褒めてくれました 野球部の全校応援をしたり まとまってました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/574
575: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/03/06(水) 13:07:27.26 ID:EQ/Mglk/ 自分より高学歴なのが大半を占める集団の中で成果を出せなかったことで 直接的に虐められこそしなかったものの、陰で集団的な悪口の対象にされているらしいのを耳にしたり、 実際に「こいつと関わっても何のプラスにもならない」みたいな冷たい目線を感じたりしたけど、それはそれで精神的にキツかったぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/575
576: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/03/06(水) 13:22:41.25 ID:lC0h8OnN 私が行ってたのは○○○○と言われる四大大学のうちの 一つの付属中高一貫男子校だったが、暴力や恐喝は 取り締まられるから少なかったけど、大勢で一人を 精神的に追い詰める陰湿なやり口がはびこっていた。 共学になってから加害者は即刻退学になったらしい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/576
577: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/03/06(水) 13:45:26.21 ID:iEcYXL9l >>575 自分の感なんだけど、そいつら成果出しても冷たい視線を出してたと思うぞ。 もしそうじゃなくても別の誰かを蔑視するような感じじゃないか? そうだとすれば、その集団にいなかったのが恵まれてるんじゃないかと思いたい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/577
578: 575 [sage] 2019/03/06(水) 14:42:48.13 ID:7rjnyiUG 移動等をしたからID変わっちゃったと思うけど >>577 確かにそういう気もするよね。自分を見下していたっぽい派閥の奴らのタイプとか見てると、 能力や結果云々以前に、そもそも人間的に仲良くなれそうにない奴らだったし(中学や高校のスクールカースト的な感覚を引きずってるような感じの奴らだった)、 俺が仮に能力を結果で示していたとしても、そいつらが俺を自分達の派閥に引き入れることや、俺がそれを望むことは無かったと思う ただ、結果を出せなかったことで、そいつらによる陰での俺に対する叩きのもっともらしい理由付けを与えてしまったことは、俺の重過失だったと反省はしている そのコミュニティに入った以上、言い訳は許されない、与えられた立場や肩書に見あった行動や成果を何がなんでも示すという覚悟や執念が足りてなくて、人生を舐めてた部分はある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/578
579: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/03/06(水) 19:20:11.18 ID:RCldZd3e 因果応報はあるよ 人を憎んだり嫌ったりする→そういう気持ちは日々増大する→最後に自分を嫌いになり憎むようになる 人は憎まない方がかしこい たとえその言動は誰にも知られてないと思っていても自分は自分のやってることを知っている そして自分が最低で最悪なことにいつか気付いてしまう 許して逃げよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/579
580: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/03/06(水) 20:00:52.56 ID:9U26fbAw 何か思い当たる節があるみたいだけど 俺は最初から相手にしてないんだけどあまりに糞過ぎて しかも未だに平気で嫌がらせしてるし こっちは迷惑してんだけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/580
581: おさかなくわえた名無しさん [] 2019/03/06(水) 20:06:40.24 ID:iEcYXL9l >>578 随分と真面目だなと思うと同時に心配な側面もあるね。 結果じゃなくても欠点の粗探しでそうされることありますよ。 生きている限り選択の連続で色々なコミュニティに入ることもできる、ここもその1つかもね。 >>579 憎しみや憎悪で攻撃してきた奴等は更なる因果応報があるってことだよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536190846/581
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 421 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s