[過去ログ] 何を書いても構いませんので@生活全般板 981 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735(2): 2019/01/07(月)17:52 ID:6RyXw698(2/2) AAS
>>726
七草が無かったのでブロッコリー食べました(´・ω・`)
736: 2019/01/07(月)17:54 ID:OMwyDu21(1) AAS
岡崎朋美好き😊
今も可愛いな♪
737(2): 2019/01/07(月)18:14 ID:e/0U7S/l(3/3) AAS
>>716
そんな強者www
738: 2019/01/07(月)18:14 ID:O0CViaFq(3/3) AAS
ほんで食堂メニューに七草粥があったのか
もう久しく食ってないな
739: 2019/01/07(月)18:20 ID:DjuWvTOk(4/4) AAS
>>735
胃に優しい野菜ならなんでも良いんじゃないかな
うちブロッコリー食べるの家族で自分だけだから滅多に買えない…
740: 2019/01/07(月)18:20 ID:VuK5P3rG(1) AAS
整骨院の保険とは
外部リンク:nakashima-seitai.com
外部リンク:seikotsuin-keiei.com
741: 2019/01/07(月)18:26 ID:uUJ7AUYY(3/3) AAS
>>735
小さな森だから良いと思う
大は小を兼ねるっていうし
742(3): 2019/01/07(月)18:34 ID:eLepM7nK(1) AAS
風邪をひいた時は消化にパワー使わないように何も食べない方がって言うけど、やっぱシーフードヌードル食べたい
でも胃がもたれてるからやめとこうかね
743: 2019/01/07(月)18:41 ID:KCk9la6s(1) AAS
>>742
七草の日だから、パウチのおかゆで我慢
お大事に
744: 2019/01/07(月)18:45 ID:/fDVtHpt(1) AAS
タイムカードがない零細企業。
同僚に深夜作業手伝って!と呼び出され、二人でやった。
作業日報はこっちで書いておくねと言われたので、お願いして帰宅。
今日、何の気なしに作業日報見たら、作業者の欄に奴の名前しかなかった。
多分今までも一人でやったことにしてたんだろうな。
745: 2019/01/07(月)19:08 ID:ZXhGDbt9(1/3) AAS
来週のNHKプロフェッショナル仕事の流儀はくまもんらしい。
肩書きは地方公務員。
…そうか、こいつ熊本の公務員なんだよな。
746: 2019/01/07(月)19:09 ID:bkkID/33(1/2) AAS
>>742
いっとき流行った牛乳入れてつくるやつなら牛乳成分が胃を保護するからイケるイケる
冗談は置いといて、大根おろし使ったおかゆ最強ですよ
747: 2019/01/07(月)19:23 ID:HTTxvINF(1) AAS
ご馳走さまでした
748: 2019/01/07(月)19:25 ID:39T4jpP8(1) AAS
ただいま疲れたお腹すいた
書き込み終わったら夕飯と明日のお弁当作らなきゃ
749: 2019/01/07(月)19:27 ID:IjvFCuI5(1) AAS
>>742
食べたいものあるなら食べた方がいいよ
食欲ないのに「食べないと治らないよ!」っていうのは良くないけど
750(2): 2019/01/07(月)19:28 ID:Bnnju7US(1) AAS
今朝あまりにも寒くてだいぶ着膨れて出社したら、後輩に
「着膨れぽんぽん丸じゃないですか!」って言われた
なんかよくわからんが、その生き物は本来かわいいんだろうな…
751: 2019/01/07(月)19:32 ID:ZFDRpF7A(1) AAS
それは激おこぷんぷん丸のいとことかそういうのかなw
あなたもかわいかったんだよ(たぶん)
752: 2019/01/07(月)19:34 ID:ZIyCgh06(4/4) AAS
>>750
ほっぺはお餅ぷっくり
おなかはホカホカ肉まん
手足はプリプリソーセージ
それが着ぶくれポンポン丸の正体だよ
753: 2019/01/07(月)19:38 ID:QorhQShc(1) AAS
何年か前に根っこ付き七草パックから、うちの近所には生えていないホトケノザを増やすにの成功した
だから今年は、生えているけどチチかハハか区別が付かないゴギョウの増産にチャレンジしようと思ったのに、近所で売ってる七草パックのゴギョウがことごとく根っこなしでがっかりだよ
754: 2019/01/07(月)19:38 ID:UJItn0qK(1) AAS
文科の人に「一生で一時間でも進路に関して子供に
指導した親は馬鹿。」と言われたんだけど・・・
多過ぎなんだそうだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s