[過去ログ] 自分だけ?と思うことを書きこもう その100 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 2019/05/05(日)07:57 ID:I3pNZz0a(1/2) AAS
蔵書の整理をしようとすると読み耽ってしまい進まない
166: 2019/05/05(日)09:05 ID:nZe/l8HQ(1) AAS
>>163
鴨長明は神職として有名なんじゃなくて、随筆家、もっと言えば方丈記の作者として有名なんだよ
167: 2019/05/05(日)10:23 ID:0myT4aiy(1) AAS
仏教→経典がある→政治に対してあーしろこーしろと口出しする
神道→経典がない→お祓いするだけで政策には無関心
このあたりが歴史に与える影響度の違いかと思う
168(2): 2019/05/05(日)11:24 ID:0RHgxL2g(1) AAS
ネットには過去のことなら何でもあると勘違いしてしまう
子供の頃に読んだ本や食べたお菓子を調べようとしてもなかったんだが考えてみれば当時それを記録してさらにネットに上げてくれてる人がいないと無理なんだよな
169: 2019/05/05(日)11:31 ID:Q6EqAn0I(1) AAS
>>168
それもそうだし、また間違った内容も多い、ネット
170: 2019/05/05(日)15:58 ID:r2RsK/zn(1) AAS
>>168
ネットが普及する前の事柄の情報って案外無かったりするよね
171: 2019/05/05(日)17:44 ID:823kiu5V(1) AAS
エボラ出血熱と聞くと焼肉を連想し食べたくなる
172(2): 2019/05/05(日)18:10 ID:aRHovsvU(1) AAS
芸能人に詳しくない上にB専なので好きな芸能人を聞かれると凄く困る
敢えて挙げるとクレアデーンズなんだけど今は知名度ないし毎回適当に広瀬すずとかハシカンとか言ってる
173: 2019/05/05(日)20:07 ID:GM29TE0G(1) AAS
>>172
クレア・デインズって、ロミオとジュリエットでディカプリオと共演したした人でしょ?
それなりの美少女として人気になったと記憶してる。
むしろ、そのレスで思い出して、やっぱり顔だけじゃハリウッドで生き残れないんだなと思ったわ
174(1): 2019/05/05(日)20:46 ID:wnuPA5H/(1/2) AAS
夕飯の許容範囲
菓子パン ×
カップ麺 ×
インスタントラーメン ×
レトルトカレー ○
コンビニ弁当 ×
コンビニおにぎり ×
手作りおにぎり ○
マクドナルド ×
マクドナルド以外のファストフード ○
省4
175(1): 2019/05/05(日)20:52 ID:0Ysx4Q+0(1) AAS
>>174
コンビニおにぎりは個人的にはいいと思う
脂質を摂らないようにしているみたいですね
176: 2019/05/05(日)20:56 ID:wnuPA5H/(2/2) AAS
>>175
そうでもないんだ…。吉野家の牛丼とかかつやのカツ丼とか王将の餃子とか大好きだし。
あとスーパーのお惣菜はセーフだった
177(1): 2019/05/05(日)21:22 ID:+TQPrm6t(1) AAS
それでなにが自分だけだって?
178: 2019/05/05(日)21:46 ID:CMWJceio(1) AAS
>>172
テレビドラマのホームランドで有名な人だな
179: 2019/05/05(日)21:52 ID:G7ig8axv(1) AAS
キャンプでもない限り晩飯におにぎりは絶対ないわー
180: 2019/05/05(日)22:00 ID:I3pNZz0a(2/2) AAS
「自分だけ?」スレでなんでこんなにダメ出しするのか正気を疑う
181: 2019/05/05(日)23:18 ID:wsQZqrIz(1/2) AAS
「自分だけ?」というスレなんだからダメ出しはむしろ本筋だろ
「お前だけだよ!」というレスは禁止っていうならローカルルールとして明記するべき
>>177はただの嫌味だから論外として
182(1): 2019/05/05(日)23:39 ID:E4yX9ssB(1) AAS
けんかをやめて 二人をとめて
私のために争わないで (´;ω;`)
183: 2019/05/05(日)23:42 ID:wsQZqrIz(2/2) AAS
>>182
お前はさっさと西城秀樹に会いに行け
184(1): 2019/05/05(日)23:47 ID:V2uBzhSc(1) AAS
手書きの履歴書・職務経歴書なんてなくなればいいのにと思う。
各職場のHPに入力フォームを作れば応募者も野党側も無駄な
手間が省けるしお互いに金も時間もかからんし受かる訳ない
面接のために無意味な交通費や時間も使わなく定員だから
一石二鳥だろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.422s*