[過去ログ]
何を書いても構いませんので@生活全般板 1022 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
407
: 2019/07/29(月)12:50
ID:6u6KXDm1(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
407: [sage] 2019/07/29(月) 12:50:37.51 ID:6u6KXDm1 妊婦加算が妊婦に対する増税みたいないわれようで たしかに多少の出費は増えるのだけど あれはどっちかというと妊婦を診る病院施設への診療報酬引き上げって意味が強いから なんでかって妊娠出産って今現在でも母子の命がかかる高リスクな診療科で出産は不規則対応だし訴訟リスクも高いっていう 医療分野でも救急と並んでクソブラック労働なので現場の医師看護師はほぼ使命感で持ってる感じ 言ってしまえば妊婦はリスクが高いので受け入れる側もなかなか手を出したがらない だから妊婦たらい回し死亡事故とか起きてる その分加算報酬で現場の過労を正当に評価して母子が安全に医療を受けられるようにって意味が強い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1564153494/407
妊婦加算が妊婦に対する増税みたいないわれようで たしかに多少の出費は増えるのだけど あれはどっちかというと妊婦を診る病院施設への診療報酬引き上げって意味が強いから なんでかって妊娠出産って今現在でも母子の命がかかる高リスクな診療科で出産は不規則対応だし訴訟リスクも高いっていう 医療分野でも救急と並んでクソブラック労働なので現場の医師看護師はほぼ使命感で持ってる感じ 言ってしまえば妊婦はリスクが高いので受け入れる側もなかなか手を出したがらない だから妊婦たらい回し死亡事故とか起きてる その分加算報酬で現場の過労を正当に評価して母子が安全に医療を受けられるようにって意味が強い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 595 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.419s*