[過去ログ] 室間添随症の正体は『やりすぎ防犯パトロール』 (54レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): やりすぎ防犯パトロールは誰の責任か? 2020/10/20(火)00:46 ID:exdPTQnR(13/31) AAS
この仕組みを考えたのは警察庁の生活安全局で、同庁同局が警視庁・道府県警察に対して、条例制定と環境整備の指示を出し
警視庁・道府県警察が議会に諮り、条例制定と環境の整備を進めて行った

ここまでは恐らく合ってる

そして、仕組みを作ったのは警察庁だが、
リストの作成は警視庁・道府県警察がやってる
リスト作成に警察庁の関与はない

そもそも創価学会が癒着しているのは、警視庁・各道府県警察の警察内部にある警察官らが作る派閥であり
派閥と癒着している上で、警視庁・各道府県警察とも癒着している、という構造がある

だから現場の警察官達・警察幹部らが悪さをしている、という話になってるんだよ

つまりこの問題は

仕組みを作り、マニュアルを作った警察庁の責任
リストを作成し、実際に実行している警視庁・道府県警察の責任

の二層構造になってる
そして警察庁の問題は国会の内閣委員会、警視庁・道府県警察の問題は都道府県議会の警察委員会が担当する為
追及の場が二カ所に分かれていて、有効な追及が出来ないという問題があるわけ

ただその人が言うように、悪さをしてるのはリストに不正登録をしてる警察官と
嫌がらせに利用される事を黙認したり、積極的に関与してる警察幹部なので、大部分の警察官に関係ないのも事実

警察による組織犯罪の様相を呈してるからな
1-
あと 41 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s