[過去ログ] スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part440 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531: 2021/04/06(火)00:39 ID:M3xgYC5k(1) AAS
>>530
ああそうゆうことかー
手洗い前だろうと関係なく触れたくないものかと
532
(1): 2021/04/06(火)03:59 ID:KN/MZiWC(1) AAS
パワハラ歴のある上司の昇給に納得がいきません
数年前に他部署でパワハラが認められ、自分の部署に異動になってきた人がいるのですが
左遷のはずが昇給しました
現在もパワハラを繰り返しており、辞める人多数で人手不足なのに昇給したらさらに天狗になってしまいました
少なくとも過去にパワハラが認められている状態で昇給というのはよくあることなのでしょうか
上層部に幻滅してしまいます
533: 2021/04/06(火)05:48 ID:mmTSlq11(1) AAS
親がいつ何が起きてもわからない年齢だけどまだまだピンピンして働いてるからお金の話をしたがらない
いきなり倒れたりしたらどうすんだろ...
534: 2021/04/06(火)06:33 ID:20A+sBlB(1) AAS
>>532

上にはゴマすって都合の良い事を言ってるんだろうな。
そんな事を信じる上じゃ当てにならないから可能なら転職した方が良いよ。
535
(14): 2021/04/06(火)21:45 ID:7C2Dprs3(1/5) AAS
娘にできればもう関わりたくないと言われてショック。絶縁ってもっと酷いことされてするもんじゃないの?俺が間違ってたのかな。娘自身小さなことだけどって言ってたのに
536: 2021/04/06(火)21:50 ID:sElOGMKJ(1) AAS
>>535
相手に拒絶される様な事を「やる側」と「やられる側」には天と地ほどの認識の違いがある
537: 2021/04/06(火)21:52 ID:KImBa5zU(1/2) AAS
>>535
「塵も積もれば山となる」
さん、はい
538
(1): 2021/04/06(火)21:53 ID:ZfKLF0OW(1) AAS
>>535
小さな事でも積み重なれば大きくはなるからなぁ…
具体的に何したんだよ
539
(11): 2021/04/06(火)21:58 ID:7C2Dprs3(2/5) AAS
塵も積もればって言ったって過去の小さい事だしちゃんと謝った。
>>538
ショックでよく覚えてないけど、親が喧嘩しっぱなしで嫌だった母親が浮気やパチンコも論外だけどお父さんもわたしに興味なかったし、部屋にカメラ付けてるのが無理だったって。
興味なかったわけじゃないんだ、元嫁が教育に口出すなって喧嘩になるのが嫌だっんだよ。喧嘩にならない方がいいだろ?カメラは嫁がお金を持ち出さないためだよ
540
(8): 2021/04/06(火)22:00 ID:7C2Dprs3(3/5) AAS
他にも言ってたけど、聞き返すのは怖い
541
(1): 2021/04/06(火)22:01 ID:H0Vwvdwo(1/3) AAS
部屋にカメラは無いわ〜〜〜
542
(10): 2021/04/06(火)22:02 ID:7C2Dprs3(4/5) AAS
>>541
部屋って言っても俺の部屋にだよ?娘の部屋じゃない
543
(1): 2021/04/06(火)22:34 ID:MUGv0UWk(1/2) AAS
>>539
大なり小なり子供から疎まれることは親ならあるよ
そういう反発も受け止めてやれ
あんたがやってきたことが他の家庭と比べて異常かどうかっていうより、あんたの子がどう受け止めてきたか、の方が大事なんだよ
手をあげる家庭でも子が感謝する事もあるし、いくら金掛けても愛された自覚がない子もいる
子は合う合わない関わらず親の方針を受け止めるしかない立場だったんだから、その答え合わせが今なんだよ
そして合わなかったやり方だったとしても、気持ちをわかってやる事が埋め合わせになり得る
狼狽えないでしっかり受け止めてやりなよ
544
(11): 2021/04/06(火)22:43 ID:7C2Dprs3(5/5) AAS
>>543
分かってるつもりなんだけど……言う通り疎遠にした方がいいのかな、出来れば今までみたいに仲良くしたいんだよ
545
(1): 2021/04/06(火)22:52 ID:hKgrjRlC(1) AAS
>>544
普段からさわんな近寄んな関わんなって言ってくる娘ならともかく
初めてそういうこと言ってきたなら、かなり意を決して言ってる
そしてそういう場合、もうこれで変わらなければ永遠に縁を切るか
有事の際に本気で助けない覚悟をするくらいの重さで言ってる
絶対に変わらないといけない、「今までと同じ」は絶対に許されない
どう変わればいいかは状況によるけど、関わるなって言われてるんだからそうするしかないのでは

仲の良い親子ならいいけど、そうでない場合、親って一生「人生の枷」なんだよ
546: 2021/04/06(火)22:57 ID:MUGv0UWk(2/2) AAS
>>544
それはお前のエゴだろ?
金のこととか親としてまだしてやらなきゃいけないことがあるから今まで通りにしたいわけじゃないんだろ?
なら距離の取り方は娘のやり方に任せときなよ
ほんとに憎かったらわざわざ宣言しないで消える
今お前の方から理解を示すことが関係を立て直すチャンスなんだよ
親としての責任と出来ることだけを簡潔に示して、絶対に縋るな
547
(5): 2021/04/06(火)23:08 ID:KImBa5zU(2/2) AAS
娘の部屋にカメラかと思ったら自分の部屋?
それはそれで意味わからないし気味悪い
家族が部屋に侵入、窃盗なり不快な行為をしている前提で、行動を見張っているとしか
548: 2021/04/06(火)23:12 ID:H0Vwvdwo(2/3) AAS
>>542
父親が自分の部屋に嫁がお金を持ち出さないためのカメラを仕込むような家庭が嫌なんじゃね?
そんな嫁選んだのはおまえなわけだし

もう、父親も母親もどっちも無理なんじゃぁ
娘が母親とは縁を切ってるのかどうか知らんけど
549
(5): 2021/04/06(火)23:14 ID:CnV8IvvB(1) AAS
嫁パチンカスって書いてあるし金取るんだろうよ
しばらく娘はほっといたらいい
喧嘩するの面倒だからと育児してなかったなら仕方がない
550
(8): 2021/04/06(火)23:29 ID:U9tblP5/(1) AAS
これも書いておかんと…

何を書いても構いませんので@生活全般板1154
2chスレ:kankon
585: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 21:48:12 ID:7C2Dprs3
父子家庭で大事に育ててきた娘がお父さんと関わりたくないとか言ってきて悲しい

599: おさかなくわえた名無しさん [] 2021/04/06(火) 22:14:27 ID:7C2Dprs3
594
マジか〜嫌だな
なんか息子とも元嫁とも俺とも関わりたくないらしいんだよ、彼氏でもできたのかな
1-
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s