[過去ログ] 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ868 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525
(1): 2021/05/17(月)22:37 ID:XQeRgJtL(1) AAS
>>520
回答ありがとうございます
例えば、ビジネスとかそう親しくない間柄のグループに
入らざるをえなくなった時に
その愛称のままで参加することになるのですか?
526: 2021/05/17(月)22:57 ID:WiNh4shJ(1) AAS
そーです
527
(1): 2021/05/17(月)23:01 ID:BSXCxA2h(1) AAS
じゃあやっぱり食べないと体重って増えないってことですか?
確かに休日は昼近くまで寝てて朝昼兼用だし、夜もあんまり食べないから平日に比べて体重は減ります
528: 2021/05/17(月)23:36 ID:N9iIDc2l(1) AAS
>>527
なぜ「食べなくても体重は増える」と思えるのか、まずそこから聞こうか。
529
(1): 2021/05/17(月)23:47 ID:sBzbdK29(1) AAS
パソコンのキーボードの質問です
Caps Lockってなぜ立ち上げの時に点滅するのでしょうか?
またCaps Lockって何の役割があるのでしょうか?
誰か教えてください
530: 2021/05/17(月)23:58 ID:/a+QfdIW(1) AAS
>>444条件はあるみたいね
531: 2021/05/18(火)00:03 ID:JpiDTe0I(1) AAS
>>529
点滅するかどうかは機種によって違う
キーボードの中にはキーボード専用の小さいコンピュータが入ってて、そのコンピュータが状況に応じてランプを点滅させている

Shiftを押さなくてもCaps Lockを使うとアルファベットの大文字が入力できるようになる
日本ではあまり出番がないけど、アルファベットの大文字ばかりを大量に入力したい時に使うのがCaps Lock
532
(4): 2021/05/18(火)01:02 ID:M50GyW+h(1/4) AAS
PCのシャットダウン操作してモニターは
真っ暗になったのにPC 本体はいつまでも電源が切れずHDDが動きっ放しの
場合どうすればいいのですか?
533
(2): 2021/05/18(火)01:09 ID:D425qvcl(1/2) AAS
>>532
電源ボタン長押し(押しっぱなし)にすれば電源落ちるよ。
534
(2): 2021/05/18(火)01:13 ID:MpBI+L48(1/4) AAS
>>532
アップデートで終了に時間かかるなどの場合や不具合の場合など色々ある
OSによっても対処が違うので、まあこんな感じでOS名も一緒に入れて検索したら解決すると思う

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
535
(2): 2021/05/18(火)01:23 ID:MHcNIenN(1/5) AAS
>>532
場合によっては処理に何時間もかかることがあるので、とりあえず翌朝まで放置した方が安全
536: 2021/05/18(火)05:19 ID:sXis043Z(1/2) AAS
>>515
並の風邪の半分くらいはコロナウイルス感染だけれど、大抵何度もかかってんだろ。
少し鼻水頭が重い軽く咳熱っぽいの軽いヤツが殆どだがから、ときどき強烈なのが出てくる。
ちょい前に外国ではやってたSARSとかMERSとかもコロナウイルスだでよ。
537: 2021/05/18(火)05:39 ID:yfGfL3f9(1) AAS
>>515
テレビでやってたけど、1回のワクチン接種でかかってない人のワクチン接種2回分と同等になるらしいよ
だからワクチン打たなくてもいいってわけでもないみたい
重篤化した場合、回復した時により強い抗体ができるらしいけど、それがどのくらいに相当するのかまでは言及されてなかった
538
(1): 2021/05/18(火)07:03 ID:I4IU0HnA(1/2) AAS
先日モバイルバッテリーを購入しました
電源ボタンがあるのですがこれはどう使えば良いのでしょうか?
説明書が海外の文字で読めませんし、商品名も不確かで検索できません
「モバイルバッテリー 電源」などで調べてみましたがイマイチ分かりません
使うとき以外はオフにしておくべきなのでしょうか?
539: 2021/05/18(火)07:15 ID:tVss/6Qf(1) AAS
奨学金って何に使ってもいいんですか?
例えば投資の種銭にするとか
540
(1): 2021/05/18(火)07:29 ID:MpBI+L48(2/4) AAS
>>538
これまで使ったやつは大体充電を開始したいタイミングで電源ボタン押せばそれだけで良かった
満タンになったら勝手に切れるし
何も繋がってなければフェードアウトしてくし
541: 2021/05/18(火)09:15 ID:uvDVfnnz(1/4) AAS
>>525
基本そーですが、名前変えたかったら変えられませんでしたっけ?やったことないけど‥。
急に本名に変わったら友達から「何?」とちょっと戸惑われるかもしれませんが、逆、つまり本名から謎のニックネームに変わるよりは変な感じにはならないのでは。
542
(1): 2021/05/18(火)10:06 ID:ujUQoGWN(1) AAS
向かいの家の住人がさ、多分朝早い仕事してんだろうね04時50分くらいに毎朝ガレージのシャッター開けて車出してシャッター閉めて家を出てくんだけどさ。

シャッターの開け閉めが結構うるさくて寝てても目が覚めることが多いんだよ。耳栓してんだけど。

まあしゃあないかと我慢して過ごしてきたんだけど、なんか俺が仕事から帰ってきた時の車庫のシャッターの開け閉めがうるさいって苦情を言ってきてさ。

なんなんやろう何それとイラつくのは俺が悪いん?じゃあお前の朝のシャッターの開け閉め俺何年も我慢してきたけどと怒鳴りつけたくなるんだけど。
543
(1): 2021/05/18(火)10:10 ID:MQuHOiu9(1/3) AAS
タイムスタンプに注目

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part442
2chスレ:kankon
187: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2021/05/18(火) 02:20:23 ID:9gMuAqLM
向かいの家の住人がさ、多分朝早い仕事してんだろうね(以下略)
544
(1): 2021/05/18(火)10:20 ID:bUJDEA27(1/2) AAS
やれやれだぜ
外部リンク[html]:hissi.org
1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*