[過去ログ] 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ868 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: 2021/05/23(日)19:33 ID:olzEpRFb(1) AAS
>>884
各国、夫婦の姓に対するスタンスはいろいろなようですんで、wikipediaを見てみてください。
外部リンク:ja.m.wikipedia.org各国の状況
914
(1): 2021/05/23(日)19:49 ID:Csz+f6TT(1) AAS
>>908
ありがとうございます、その案を採用してお掃除に使わせていただきます
>>911
ありがとうございます、もってないです
915: 2021/05/23(日)19:55 ID:4mANx8EF(1) AAS
>>914
割り箸に輪ゴムで巻き付けて松井棒にして使うのオススメ
916: 2021/05/23(日)20:19 ID:kzQrVEBI(1/3) AAS
>>912
その辺の微妙なニュアンスは表現できないかもしれないけど
不義、不義理、不実、背信
なんかは近いかなぁ
義侠自体が社会規範というよりむしろヤクザ感まであるから、一概に「社会的な悪」が対義語とは言えないのよね
主観で信ずるべきものに背くみたいな感じ?
917
(1): 2021/05/23(日)20:24 ID:kzQrVEBI(2/3) AAS
>>912
わりとまんまの四字熟語を見つけたかも!
でも四字熟語でいいのかな?
まあとりあえず下記の通りです

諂上欺下(てんじょうぎか)
上にへつらい、下の者に厳しく当たる
918: 2021/05/23(日)20:25 ID:OS7wdXR8(1) AAS
>>905
三暗刻は鳴いても上がれる
四暗刻は無理
919
(3): 2021/05/23(日)20:39 ID:nin0beMi(1) AAS
炊飯とかコーヒーとか麦茶とか
ミネラルウォーターなんだけど節約したいんだが水道水だとどうなの?
水質とか健康とかじゃなくて排水管って絶対汚いと思うんだけど
みんな意外に気にしないよな。
920: 2021/05/23(日)20:42 ID:YOEE83gz(1) AAS
>>919
沸騰すれば問題ない
アフリカの子供は泥水飲んでるし
921: 2021/05/23(日)20:45 ID:e0miBXhc(1/2) AAS
>>919
排水管?
給水のことなら残留塩素調べなよ
適正値なら少なくとも菌類は大体大丈夫だよ
922: 2021/05/23(日)20:46 ID:kzQrVEBI(3/3) AAS
浄水器でもつければいかがか?
923: 2021/05/23(日)20:49 ID:1oaKH7M4(2/2) AAS
>>919
長年使っていれば水道管の中に錆は溜まるけど(去年住んでるマンションで高圧洗浄したらそれなりに錆水は出た)
常に流れる水に混入してるわけでもないだろうし
気になるなら煮沸するか浄水器通すしかないんじゃないかな
924: 912 2021/05/23(日)20:59 ID:RAyDo7/Q(1) AAS
>>917
おお〜!ありがとうございます!
わりと(特に最近)目にする事象なのに言葉は意外と少ないんですね
ありふれ過ぎていちいち言葉にするほどの事象でもないって事なんでしょうか
それもそれで複雑ですが…
ありがとうございました!
925
(2): 2021/05/23(日)21:28 ID:R5xapHdW(1) AAS
三暗刻 対対和でチョンボにされたことある。
鳴いた時点で役がないとかで
926: 2021/05/23(日)21:56 ID:e0miBXhc(2/2) AAS
>>925
完全先付けならしゃあない
927: 2021/05/23(日)21:57 ID:zdYtNWgj(1) AAS
無知極まりない質問して申し訳ないんだけど、
20代後半で世代が全く違うから多分知ってる人には常識なんだろうけど、
山下達郎と大瀧詠一ってどういう関係なん?
928
(1): 2021/05/23(日)22:00 ID:hGmTPmIW(1) AAS
アマゾンでエロdvd買ったら、なんか弱み握られたりしますか?
名前住所バレてるから嫌がらせされたりとか
929
(1): 2021/05/23(日)22:05 ID:PcQLP5X8(1) AAS
>>928
俺なんかアマゾンで業務用のコンドーム買ってるけど、問題ないがな
安くて良いんだよね
930
(2): 2021/05/23(日)22:18 ID:RI/5pTt+(1) AAS
健康保険証って持ち歩かない方が、良いんですか?
財布に入れて持ってたら、もし落としたら拾った人が金とか借りれるから大変だから、病院に行く時だけ、持ってたら良い。
って助言されたのですが、大多数の人はそうしてるの?
931: 2021/05/23(日)22:46 ID:x4fIu6OD(1/2) AAS
>>930
いまどき健康保険証ひとつでカネ貸すとこなんかないよ
むしろ出先で急に病院にかかる必要が生じることを考えないのか、問いたい
932: 2021/05/23(日)22:47 ID:NJgfNmT/(5/5) AAS
>>930
それは人によるからアンケート
俺は保険証もマイナンバーカードも持ち歩いてない
急に必要になることなんてないし、いる時だけ持ってくようにしてる
キャッシュカードも持ち歩かないし、クレカもたくさんあるうちの2枚だけ
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s