[過去ログ] その神経が分からん!part484 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: 2021/10/19(火)07:22 ID:PwAbFwQt(1) AAS
>>892
アドブロックプラスおすすめ
広告で収入得てるサイトが死ぬ?知らんがな
897(2): 2021/10/19(火)07:35 ID:HTNQEup0(1) AAS
>>877
昔みたいにそこまでないけど子供のとこは進学校だからお利口さんが多いので派手な髪型はいない
898(4): 2021/10/19(火)08:01 ID:m2D+7/VY(1) AAS
毎朝駅で左側通行をショートカットして階段に行こうとしてぶつかりそうになる小学生。
学習能力無くても私立校に行けるものなんだと逆に感心してきた。
899: 2021/10/19(火)08:10 ID:jMdeAElg(2/2) AAS
>>898
私立小だから勉強が出来るとか道徳心があるとは限らんから
都内でバス電車で通学する私立や国立のガキ共の半分くらいはマナーが悪い
900: 2021/10/19(火)09:21 ID:BuMpZZw6(1) AAS
>>898
貧乏人の嫉妬が凄いからそういうのやめなよ
901: 2021/10/19(火)10:45 ID:FSTz1MnG(1) AAS
勉強して試験をこなす能力に対しては親が必死こいても
周囲の人たちへの配慮やきちんとした人に見られるように振る舞う
などの躾はスルーだったりするからね
902: 2021/10/19(火)11:24 ID:haEt+f6R(1) AAS
>>898
貧乏底辺の嫉妬乙wwww
903: 2021/10/19(火)11:39 ID:8PDaLt15(1) AAS
>>898
嫌だわぁーこういう貧乏な嫉妬婆
904(1): 2021/10/19(火)12:04 ID:PRtx40PC(1) AAS
>>897
俺の母校も茶髪の子を見かけないな
元々、校則のほとんどない学校で服装に関する唯一の決まりが「下駄禁止」
905: 2021/10/19(火)13:22 ID:gMMNhu5e(1) AAS
校則なんか一つも覚えてないわ
906: 2021/10/19(火)14:10 ID:2ts23rNj(1) AAS
件の皇室結婚話のニュースで「もう敬意がなくなった」「皇室も今上陛下でもう終わっていい」とかみんな書いてるんで
「そうですよね、僕もそう思うんで次の選挙で天皇制やら皇室やらを廃止してくれる政党に入れたいんですけどどこがいいですかねw」
って書いたら消された
まあ消したのは運営だろうけども、なんぼ気に入らないからと言って好き勝手言い過ぎだろヤフコメ革命家のみなさんは
それこそ不敬じゃねーの
907: 2021/10/19(火)14:46 ID:5LCz9d7v(1) AAS
>>888
うちの周りはタイツは禁止だがジャージは強制だった
寒さ対策というより自転車に巻き込むからというのが理由だったが
なおスキー合宿は体操服のジャージの上にヤッケのみという嫌がらせ
スキーウェアは持ってない人の負担になるがヤッケならみんな持ってると言う理由
いやヤッケなんか陸上部と野球部しか持ってねー、なんて意見は当然無視
908: 2021/10/19(火)14:54 ID:qAYYTogR(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
909: 2021/10/19(火)14:57 ID:Z/yL8T9q(1) AAS
>>892
トイレにごっそりという文字と手のひらにのせた肉の脂肪塊とかもきもいね
910(3): 2021/10/19(火)15:07 ID:Z1EXHywF(1) AAS
ラーメンを取り分けて冷まさずに一歳ぐらいの小さい子の目の前に置いて、その子がその中に指を突っ込んで火傷した
そしたらその子の母は店側に文句言いに言ってた
かなり怒った様子で店員に謝罪と誠意ある対応求めてたけど、冷まし方分からない子に熱いままのラーメンを目の前に置くとどうなるか誰でも分かりそうなものだけど
911: 2021/10/19(火)15:47 ID:vo+Kk3wm(1) AAS
905が自分の書込みとして色ついてるけどそれは俺の書込みじゃない
一つ上の書込みに色付けたJane STYLEの神経がわからん
912(3): 2021/10/19(火)15:56 ID:17ptFSpK(1) AAS
>>910
自分の不注意からの子供の怪我やトラブルの謝罪を店や施設に求める親ってなんなんだろうね
ある店がコーヒーの試飲やってた時のことだけど冷ますこともできない2歳ぐらいの子にもコーヒー(ミルクと砂糖入り)渡して子供が舌に火傷したら店員に怒ってたお父さんいたわ
店員は渡す時一人ずつ熱いのでお気をつけ下さいって言ってたのに
自分がろくに話も聞かず熱いコーヒーを冷ましもせず子供に渡すからだろ
それにその年齢の子にコーヒー自体飲ませるのもスレタイ
913: 2021/10/19(火)16:01 ID:LOOdG7xb(1/2) AAS
小室や親の言動をずっと追いかけて怒りまくってるおばさん
やっぱ嫌いだわ〜が口癖
嫌いなくせにずっと追い続けてる
914(2): 2021/10/19(火)16:07 ID:WM99a/WS(1/2) AAS
子どもの目の前に料理置くのが間違いだし、教育されてないわ
そんな店いずれ潰れるよ
915: 2021/10/19(火)16:19 ID:LOOdG7xb(2/2) AAS
>>914
来た料理を取り分けて冷ますことなく子供の前に置いたのはお母さんだと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s