[過去ログ] 何を書いても構いませんので@生活全般板1200 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444(3): 2021/12/15(水)18:32 ID:gMJ+Xfvc(1/2) AAS
自由設計の分譲住宅(建売だけどまだ建ててないから間取りも決められるやつ)を買おうかと思っていますが、なんだか無駄にボられてる気がして前に進めません。
子供の通学も歩いて12分程度、日当たりも立地も悪くないです。
が、周りの家に比べて建物部分が質の割に3割ほどお高いように感じます。
オール電化を謳っていますがエコキュート代が入っていなかったり、お風呂やキッチンもメーカーは選べるものの食洗機や浴室乾燥もない最低ランク。
耐震等級はランク未取得で省令準耐火にするにはプラス40万だそうです。カーテンレールすら未設置。
内覧した感じ材質が悪い…かどうかは分かりませんが、オシャレとかこだわりみたいなものは感じられませんでした。(私としてはオシャレは別に求めていませんが)
既に売れて住んでる方がいる区画もあります。
近くにある別工務店の建売はエアコンやエコキュート、食洗機や省令準耐火もついて400万ほど安いです。でも道が狭いのと間取りが一部屋足りなくてあきらめています。敷地面積は15平米ほどしか変わりません。
他の物件が出るのを待つか、決めてしまおうか悩ましいです。決めるにしてもあの質でお高いのは困るので安くおさえたいです。他の物件も頻繁に出るような地域ではないです。
どうしたら良いでしょうか…
448(1): 2021/12/15(水)18:49 ID:3pqNDSX7(2/3) AAS
レス番ずれた
>>447は>>444宛て
454: 2021/12/15(水)19:16 ID:CqP1Fki1(1/2) AAS
>>444
不動産板の方がいいのでは…
651: 2021/12/17(金)00:10 ID:+XJLGUTJ(1) AAS
>>444
納得行かないまま買ったところで何かと後悔するからやめといたほうがよい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s