[過去ログ] 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ917 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: 2023/02/11(土)09:17 ID:Pyqos3+Q(1) AAS
図書館を管理してるのは都道府県の教育委員会だよ
教育機関の一つだから法的にも行政は関与しちゃいけないことになってる
546(2): 2023/02/11(土)09:19 ID:F3T2QUmb(1) AAS
パソコンの機嫌が悪いと言うことがあるかもしれませんが
スマホの機嫌が悪いという言い方しますか?
547: 2023/02/11(土)09:37 ID:MrKeDLx4(1) AAS
>>546
言わないなあ
アンケートじゃないか?
548: 2023/02/11(土)09:38 ID:EAlLl7bi(1) AAS
>>546
アンケート
549: 2023/02/11(土)11:26 ID:c1veuuWV(1) AAS
雪でォ○二ーしたら気持ちいのか?
550(1): 2023/02/11(土)11:37 ID:lsy5/U5a(1) AAS
インディジョーンズ最後の聖戦の3つの試練で
最初の刃物が2枚出てくる種明かしの意味が分からないんですが、どういう仕掛けなの?
インディが通過した後に縄で動きを止めたけど、今まではどうやって動いてたんですか?
神の言葉はそのままアルファベットの綴りで、見えない道は単に周囲の岩とそっくりで目の錯覚を
誘ってたんですよね?
551: 2023/02/11(土)12:22 ID:P8UNTaHq(1) AAS
>>516
唯一無二の存在だからね
「2000GTが手に入らないからこれで我慢しておこう」つて代わりの選択肢がない
そして、性能や乗り心地を気にする人は、はなから2000GTなんか買わないw
552: 名無し募集中。。。 2023/02/11(土)12:41 ID:QpIrTgzK(1) AAS
汚い話ごめんなさいね
建物の瓦礫とかに埋まってる時ってやっぱり糞尿は垂れ流し?
553(2): 2023/02/11(土)13:01 ID:vWkt94SJ(1) AAS
会社にいるお局ってなんのためにいるのでしょうか
上から目線で物言いだけで中身なにもないし。全く仕事の役にたたないし返ってトラブルに巻き込まれて迷惑だし。
いくら社員だからだとしてもあまりにも
甘すぎではないでしょうか。
パワハラの女版にしかすぎないので
なんとかならないのでしょうか
それとも私の忍耐がたらないのでしょうか
554: 2023/02/11(土)13:09 ID:448JONXP(1) AAS
>>516
その時代に生きた人にしか分からない価値というものがある
自分はトヨタ2000GTに憧れを持つ世代ではないけど、維持していくだけお金に余裕があれば、ガンメタのR32GT-Rを所有したい
555: 2023/02/11(土)13:10 ID:Dqo+Scfm(1) AAS
国土交通省よ
メーカーに丸投げするな!法律が無きゃ治まらない
電子制御が進んだ車プリウスは特に危ない!
自動車のハッキングに気をつけろ!
マイカーを運転中(クリープ走行前進中)にハッキングされてアクセル全開でバックさせられ事故犯罪者に仕立て上げられた。
自動運転技術が進む昨今、自動車のハッキングに気をつけろ!
すでに老人から免許を取り上げる為にアクセル/ブレーキ踏み間違いと称して事故を工作している
海外ではすでに2015年には実際にハッキングされた自動車の映像が在りYouTubeに挙げられており
自動車大手のクライスラーが、ハッキングにより遠隔操作される恐れがある車両140万台のリコールを強いられる程の問題にされている。
自動運転化が急速に進む中、日本政府の対応は遅れている。
省8
556: 2023/02/11(土)13:15 ID:Vcn4/OD5(1) AAS
競輪、オートのウイチケ、入会して1000円入金で5000円くじひけます
こちら入力忘れずに
【63JDJ6DD】
現金化したら即退会してください。
飯代にはなるとおもいます
557: 2023/02/11(土)14:22 ID:zd0RRe9A(1) AAS
>>553
会社にいるお局ってなんのためにいるのでしょうか
→会社のため
いくら社員だからだとしてもあまりにも
甘すぎではないでしょうか。
→そうでもない
パワハラの女版にしかすぎないので
→パワハラに男も女も無い
なんとかならないのでしょうか
→定められた正式な手順を踏めばなんとかなることもあります
省2
558(2): 2023/02/11(土)14:41 ID:L9eKniWe(1) AAS
4月入社して10月頃有給が利用できるようになりましたが
この場合次に有給が回復するのは何月頃でしょうか?
幸い閑散期は有給が取りやすい職場なので通院とか旅行の為に計画的に使いたいです
559: 2023/02/11(土)15:16 ID:lR8ioPPk(1) AAS
>>558
会社によるので就業規則確認か知ってそうな人に聞く
有休は原則勤続半年から付いて 以降1年半 2年半…と定期的に付く
(繰り越し期限に注意)
ただ 会社によっては処理の都合で年度始めとか日を決めて 一斉付与してたりすると
勤続期間とずれていくから 確認がいるね
560: 2023/02/11(土)15:22 ID:hCQZsrbs(1) AAS
>>558
さすがに会社によるから会社に聞いてくれ
年始(1月)にリセットする会社もあれば
年度始め(4月)にリセットする会社もある
561: 2023/02/11(土)15:30 ID:6NM/OKuW(1/2) AAS
おばんでやんす
を生で聞くにはどこへ行けば聞けますか?
562: 2023/02/11(土)15:32 ID:6NM/OKuW(2/2) AAS
マクドナルド等ファストフード店で単品でなにか買うと
水をお出ししましょうか?と言われるんですが
これはトイレの水だから飲まないほうがいいと言う都市伝説は聞いたことありますか?
563: 2023/02/11(土)16:08 ID:Ox3MKjE1(1) AAS
ありません
564: 2023/02/11(土)16:59 ID:t6bUldXr(1) AAS
それはアンケート
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s