[過去ログ] 【衝撃音】マンションの騒音Part72【チンパン】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961: 2023/10/16(月)14:39 ID:pLk2kg/z(1) AAS
二階の糞ばばあ帰って来やがった。早く旦那や家族の元に帰れや
962: 2023/10/16(月)15:06 ID:t3l15aIN(1) AAS
キチガイや著しく知能の低いのが隔離されて集団で暮らしてたりするからな
常識やモラルはもはや存在せず
963(1): 2023/10/16(月)16:36 ID:7l30+VID(2/2) AAS
統失までいかない人でも何故か男は音でドカーン!!とキレる
病室でよく爺さんAと爺さんBが互いのラジオのイヤホンの音漏れの音を「うるっさい!!」と激怒するのでやれやれと思う
対策として双方に耳栓渡しても「何で俺が我慢しなきゃいけないんだ!!」と双方キレる
イライラでなくてもういきなり激怒してるのと、自分の聞きたい音はうるさくないのが特徴
婆さん群は夜間騒音があっても朝になってから笑顔で昨夜はうるさかったわねwでおしまい
何故か男女差が凄くはっきり出る
964: 2023/10/16(月)16:54 ID:fi9Psikj(1) AAS
耳栓じゃなくて音漏れしないイヤホンすすめるとかベッド離すとか出来ないのかな
965: 2023/10/16(月)16:57 ID:vFVDM4wQ(1) AAS
下階の音が凄まじく朝5時くらいに起こされる
耳栓してても横向きに寝てると枕越しに音が貫通してくるんよ
布団だから余計なんかもしれんが、ベッドにした方がマシなんかな
ベッドにすると引っ越しする時がネックなんだよな…
966: 2023/10/16(月)17:01 ID:Lou122RX(1) AAS
床に直に寝てればそらそうだろ。
それ言い掛かりに近いよ
967: 2023/10/16(月)17:51 ID:K/lHkSi9(1/2) AAS
生きていても迷惑にしかならない馬鹿
968: 2023/10/16(月)18:06 ID:J1D/soSI(1) AAS
貧相なコウタくんの話?
969: 2023/10/16(月)19:15 ID:26iIFkrx(1) AAS
下からの音ってそんな聴こえるのか?
木造アパート?
970: 2023/10/16(月)19:19 ID:ZjyP/AUu(1) AAS
統失かもな
971(1): 2023/10/16(月)20:11 ID:1VWjwhIx(1) AAS
我慢できないから、騒音発生させてる奴の号室を記載した騒音苦情の貼り紙をマンションのみんなが見えるところに貼ってやるか
住みにくくしてやるわ
972: 2023/10/16(月)20:43 ID:K/lHkSi9(2/2) AAS
大家とその家族を徹底的に調べあげろ
973(1): 2023/10/16(月)21:18 ID:WWSiQwk1(1/2) AAS
私は育ちが良かったんだろうな
ドアを閉めるたびに音が出ないように自然と5㎜くらい開けてるし(真冬は除く)、
押し入れの扉を閉める時も無意識に音が出ないようにパタン…くらいの音だわ
だから上の階みたいに何度も開閉してドアバンしたり、
「バターンッッ!!ドッシーーーンッッ!ドスンドスンドスンとか考えられない。
これは言って分かる問題じゃないから厄介なんだよ。
下品な人は自分が下品とは思ってないだろうし、唾飛ばしながら言い返されるのがオチってもんで
974: 2023/10/16(月)21:19 ID:WWSiQwk1(2/2) AAS
>>971
そもそも貼り紙してくれる時点で部屋番号書いてくれてもいいのにね
975: 2023/10/16(月)22:16 ID:wsKXmHJG(1/2) AAS
個人が特定できような内容の張り紙だと名誉毀損なる可能性
むかし行列でやってた
976: 2023/10/16(月)23:49 ID:SdoIO0p8(1) AAS
名誉毀損程度でビビるなよ
損害賠償の金額で言えばクイックルワイパーアタックより安いし効果がある
977: 2023/10/16(月)23:51 ID:wsKXmHJG(2/2) AAS
怖いワン
978: 2023/10/17(火)00:37 ID:7PzfRkUI(1) AAS
警察呼びまくってやればあっちが引っ越す
979(1): 2023/10/17(火)01:42 ID:TXkJcNwi(1/2) AAS
>>960
云ってる事がまったく意味不明だ。
そもそもトラブルが起きる前に事前に指摘するのは管理会社の役割なんだがね。
しかもこっちはあのドブスにはっきり口頭で踵歩き注意してんだよ。
で、例のドブスは「はい、わかりました。どうもすみませんでした」と言った口から、
もはや踵歩きどころではない、単発の踵落とし響かせてんだよw
最初は幼稚なドブス特有の承認欲求の成せる業だと理解して指摘していたんだが、
ここまで言葉でもってはっきり云っても行動を改めないなら、組織的関与を疑うのも当然の帰結だ。
馬鹿はバカの行動を後押しする。実にありふれた光景だ。
まあ、普通に常識もって暮らしてたら誰も文句など言わんのだが、
省2
980: 2023/10/17(火)03:39 ID:CXNfq/Hg(1) AAS
>>979
なぜ管理会社は騒音主を放置するのか、答えは単純です。
管理会社からすれば入退去が頻繁な方が儲かるのです。
むしろ入居者が定住している場合、管理手数料は賃料の5%前後が相場です。
(なお共益費・管理費は共有部の管理会社に一般的には入ります)
家賃が月8万円の物件なら4000円しか入らないのです。
そして騒音対応をしたとしても管理会社からすれば1円の得にもなりません。
一方、入退去があればお金だけとってやらないか
新人社員にてきとーにやらせるなんとかクリーニングや
たった数分の作業で何万円にもなる鍵交換、殺虫、消毒などなど
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s