[過去ログ]
埼玉県上尾市☆1 (1001レス)
埼玉県上尾市☆1 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
118: 名無しさん [sage] 2014/05/17(土) 00:08:06.29 ID:BFUXg4rQ 今の市長って上平の人間だろ?覆すのは無理なんじゃないか 前の新井の時に西消防署なんかが設置されたようなもんだろな http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/118
119: 名無しさん [sage] 2014/05/17(土) 00:37:36.19 ID:ojYKXiUr 上尾で会える女の子いませんか? メイクとかファッションとか疎くて大学で浮いてるので伝授してもらいたい http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/119
120: 名無しさん [] 2014/05/17(土) 01:21:25.67 ID:w2gBi7dY 上尾駅前には、東口プラザ館に駅前分館があるが なんともしょぼいっつーか、中途半端な規模で 上尾も世の流れで、蔵書管理を単館でなく、全市&近隣市町との連携しているので 図書館は、お取り寄せしてもらう場所になってしまっている 確かに、現在の本館は建物としてかなり年期がはいっているが それよりも、蔵書が満杯なんだと思う だから駅前でなく、広い土地が欲しかった、ということなのではないかな 自習室も会議室的なものしかないし 閲覧コーナーで席取りとか、本館にしては悲しすぎる だからといって、上平に賛成、というわけではないけど 駅前の市所有地で、問題が解決するか?というのも疑問ですね http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/120
121: 名無しさん [sage] 2014/05/17(土) 13:57:12.66 ID:taYIN3Cy 図書館なんてほとんど子どもと老人しか使わないんだから 車がないと行けないような所に建てるなよ http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/121
122: 名無しさん [sage] 2014/05/17(土) 14:52:23.72 ID:m96t5gx9 アリオ上尾 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shop/1367424540/l50 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/122
123: 名無しさん [sage] 2014/05/17(土) 15:09:04.93 ID:dz4RoZwH 駅西口利用で東口は駅前ぐらいしか行かない自分としては、 上平なんて遥か彼方の別世界。 移転で利用しづらくなるなら広域協定結んでる さいたま市の図書館でカード作るわ。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/123
124: 名無しさん [sage] 2014/05/17(土) 17:02:46.04 ID:/ns/8/32 市長が上平だから覆らないというが むしろ問題にならなきゃいけないのにね(´・ω・`) http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/124
125: 名無しさん [sage] 2014/05/17(土) 17:18:04.55 ID:kkuswANX >>121 むしろ上平側のが小中学多いんだが…。 駅前は確かに悲惨だけど、上平公民館の図書室しかないのも悲惨なんだが…。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/125
126: 名無しさん [sage] 2014/05/17(土) 20:29:54.85 ID:i30rFrbU >>116 上尾の場合ヨーカドーの5階がぴったり http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/126
127: 名無しさん [sage] 2014/05/17(土) 22:18:15.60 ID:xre3MZvO ぐるっとんのバス停を自分家の近くに持ってくるんだからな http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/127
128: 名無しさん [sage] 2014/05/17(土) 22:43:37.14 ID:BFUXg4rQ 図書館ネタで思い出したがあおぞら号だったっけ? 移動図書館があったよな 園児の頃は巡回してくるのを楽しみにしてたもんだが いつの間にやら消えてしまったな http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/128
129: 名無しさん [sage] 2014/05/18(日) 01:52:50.16 ID:7gRnYN+5 >>123 それで良いんじゃない? 公共サービスは均質化も重要で、西口の人ばかり利便を被るのは、自治体業務として正しくないのよ。 もちろん、利便性の高い施設は自分の近所に置いておきたいのは分かった上でね。 でも、上尾は車無しじゃ出掛けられない、なんで上尾くんだりに居を構えてるのか謎なんだが。 >>124 と思うでしょ。 土木部と都市計画部の参事は、新井さんの薫陶と島村ガス屋、青木清掃ともつながりがある。 だから、下水道も東京ガスの本管も掘削許可を出さない。 上郷〜青葉台〜第一団地の辺りまで伸びた切り、次の延伸計画がない。 でも、この地域は接続自費で任意、浄化槽未設置の居宅も三十年は取締りしてない。 お金払ってつなげば、下水代が掛かるからつなぐ理由もない。 ドラム缶の内山工業からして、エチレン系やベンゼン系の廃水を垂れ流し。県の指導も放置。 工業廃水や田畑の廃水を未処理で棄ててるから、芝川と綾瀬川はいまだにドブ川。 元が桶川町だったのを口実に、今までサボり過ぎてたんだよ。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/129
130: 名無しさん [sage] 2014/05/18(日) 07:12:10.88 ID:KDOSiTE2 >>129 はぁ? 今でも図書館東口にあるだろ 西口のみに利便性がいつ図られたよ 居住に関しては個人的事情であって貴様が口を挟む問題ではない おまえがいうサービスの均質化が必要であるなら >>123が他市で図書館を利用する事こそサービスを均質できてない事の現れだろうが http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/130
131: 名無しさん [sage] 2014/05/18(日) 08:43:30.89 ID:QabMprWh >>130 お前中心に公共サービス回ってるって、どんだけだよw http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/131
132: 名無しさん [] 2014/05/18(日) 12:56:30.52 ID:TY28A5Xi 西口にも図書館作ってくれればいいのに。まあ、無理だけど。 どうせ、規模はどれくらいか知らないが立派なのを作っても、本の数が スッカスカなのでは?何しろ市内の小中学校22校のうち文科省の基準に 達して無い学校が18校あって、中学はすべて基準以下だったとかほるの チラシに書いてあったよ。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/132
133: 名無しさん [] 2014/05/18(日) 13:44:58.37 ID:3zSORYXL 上尾市は立派な文明的な市だよ。桶川市のひどさは想像を絶する。 100年後でも桶川駅東口は今のままだろね。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/133
134: 名無しさん [] 2014/05/18(日) 13:48:18.89 ID:3zSORYXL 上尾市役所を見てごらん。すばらしいよね。桶川市役所の老朽化した建物は高崎線沿線の 市役所の中で最低だよ。それに駅東口の開発遅れも高崎線沿線の中で一番遅れているもんね。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/134
135: 名無しさん [sage] 2014/05/18(日) 14:53:40.97 ID:XX+G0+s3 >>134 役所のたてもに金かけるとなんかメリットあるの? 物件なんてなんの価値も生み出さない、生み出すのはソフトなんだぜ? アホっぽいかきこみみてつい、釣られました http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/135
136: 名無しさん [sage] 2014/05/18(日) 16:27:11.46 ID:uujvw4XX 上尾愛宕のスーパーバリュー向かいのコーセー跡地は何になるのかな、その先の交差点ボーリング場跡地も知ってる方教えて下さい。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/136
137: 名無しさん [] 2014/05/18(日) 18:53:31.59 ID:BZgmb+Ui >>136 いわゆるまちBBSの上尾板でもりあがってるけど ソース不足で確実な結論でてませんね。 http://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1397964391/137
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 864 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.089s*