[過去ログ] 埼玉県上尾市☆1 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975
(1): 2014/06/30(月)20:37 ID:YmyeBJkT(1) AAS
イオンは拡張をも考えてはいるね
976
(1): 2014/06/30(月)21:45 ID:i21M6bnb(2/3) AAS
>>972-973
まとまって?って気はするが福島関係ぐらいしか思い浮かばない。
977
(1): 2014/06/30(月)22:06 ID:5qQRIQgy(2/2) AAS
>>976
ご明察、震災関連でお住まいが見つかったり再建されてのご移転
あとは市外の施設に入られた方のご移転手続き
本来は受理時点で1件ずつやらなきゃいけないですが300人超ともなると市役所の中の人もね
978: 2014/06/30(月)22:14 ID:TRd+ht0S(1) AAS
>>975
どういう風に?
979: 2014/06/30(月)23:13 ID:i21M6bnb(3/3) AAS
>>977
ああ、やはり
下駄履かされてた分が減って本来の数字に戻りつつあると。
980: 2014/07/01(火)05:58 ID:kCl+RqT+(1/2) AAS
イオンがシネコン作るような拡張ならいいね
981: 2014/07/01(火)07:10 ID:0jGY+1nb(1) AAS
もうシネコンの要望はわかったってw
982
(1): 2014/07/01(火)08:09 ID:fsA2hWxV(1/3) AAS
映画館に映画見に行くなんて5年に一回くらいだよ俺は。
だからイラね。つーか西口民からするとイオンイラね。スポレンのところの陸橋の渋滞が恐怖だわ。
983: 2014/07/01(火)09:29 ID:kCl+RqT+(2/2) AAS
つーか俺も西口民なんだが ここは個人の発言を制限する北朝鮮のようなスレなんですか
984: 2014/07/01(火)10:03 ID:X7XOku8e(1) AAS
アリオにシネコン入れろ!
985: 2014/07/01(火)10:13 ID:03DF6jPx(1) AAS
バリューとアリオとまるひろとショーサンはどうなるのか?イオン対策考えてるのかな?
スポレンの信号何とかしないとダメだよ。バリュー脇の踏切も西口から来る客で混むのでは?
986: 2014/07/01(火)10:53 ID:2X5XPxWA(1/2) AAS
>>982
面白いよ
987: 2014/07/01(火)12:04 ID:n1aiCUA0(1) AAS
ケーズデンキ7/10オープンだって
988: 2014/07/01(火)13:24 ID:lc4CxNJy(1) AAS
映画館はWiMAX級がないと行かないな。
ケーズデンキの開店セール凄そうだな。モラージュの所できたときに行ったら5千人位は並んでた。
本だしがただで貰えたけど先着の人しか格安品買えないから何にも買わなかった。
でもジジババは金持ってるからテレビとかバンバン売れてた。
戦場なるの間違いない
989: 2014/07/01(火)13:57 ID:fsA2hWxV(2/3) AAS
WiMAX?
映画館でネットでもするの?
990: 2014/07/01(火)14:08 ID:d4SpOHd3(1) AAS
ケーズデンキは東松山のピオニウォークのぐらい大きいのかな?
もしそうなら期待出来る!
991
(1): 2014/07/01(火)16:49 ID:a506onDs(1/2) AAS
もしかしてIMAXと言いたかったの?
IMAX規格の映画なんてごく一部じゃん
それ以外の映画を見るのに気軽に通える映画館が欲しいんだよ
992: 2014/07/01(火)18:40 ID:riZQGAlI(1) AAS
>>991
IMAX「デジタル」だと2KのDLPを2連にするだけなんだよね…
銀幕もただ天地方向に大きいだけだし、2連だから明るいっても3Dだとね
他の箱はSXRDの4Kプロジェクタだったりするから相対的にジャギが目立つ
993: 2014/07/01(火)20:00 ID:9TWaPJwo(1) AAS
映画なら普通にイオンの大宮店に行けば良いでしょう
994: 2014/07/01(火)21:20 ID:a506onDs(2/2) AAS
大宮店は究極にしょぼくて映画を見るためだけに仕方なく行くところ
もっと近くにましな施設ができるに越したことはない
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s