[過去ログ] 埼玉県上尾市☆1 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: 2014/06/06(金)08:36 ID:qHZ9GPP/(1/2) AAS
そこはパチ屋じゃないの?
581: 2014/06/06(金)09:04 ID:i+4/9dTv(1) AAS
パチ屋で申請出したけど市に却下された、という噂・・・

そして、今は、日本ビルドが持っていて
マンションで動いているらしい、が、許可はまだ下りていない、という噂・・・
582: 2014/06/06(金)09:17 ID:qHZ9GPP/(2/2) AAS
パチ屋じゃなくてよかった。
でも駅からもちょっと離れてるし、目の前の交差点は常に渋滞しててマンション建てて
売れるんかい?買い物はバリューがそばにあるからいいけど。
マンション作る前に右折レーン作ってくれよ。
583: 2014/06/06(金)10:11 ID:4BmuQDSD(1) AAS
シティータワー売れ残ってるよ?
市税も投入されてるのに。
現在の上尾市民の生活コストの安さから年収判断したらあんな高値設定では売れないって分かるのに。
都内辺りから高収入の人を集めてきて税収に貢献させれればいいなとか思ってんのかな?
584
(1): 2014/06/06(金)13:54 ID:uIJUfxFU(1/2) AAS
>>578
マジレスすると原市周りのニューシャトルのが早いかも
585: 2014/06/06(金)13:55 ID:uIJUfxFU(2/2) AAS
>>576
基盤じゃないよな基板。
なにが故障って記事の本文が一番の故障。
586
(2): 2014/06/06(金)20:14 ID:njp6H6W6(2/3) AAS
>>584
いや目的地がイオンの連中はどうすんのって話
シャトルバス代わりに吉野町車庫まで増便が無難な線か
587: 2014/06/06(金)20:25 ID:7oyUTlD2(1) AAS
駅から中山道まで更に渋滞するな。しかも車線1本
橋の下の交差点大宮から来る車右折すると後ろが詰まりまくり。
踏切の交差点もいつも詰まる
道拡張するとしても住民どくか?
旧スポレンだってあんな美味しい土地道なんかにしたくないだろ
588: 2014/06/06(金)20:55 ID:njp6H6W6(3/3) AAS
3年後には既に上尾道路〜r12経由で坂田にたどり着ける予定だから
一定の通過交通が東側から西側にシフトするだろう
東側の道路は全般的にほんの気持ち程度の渋滞緩和が見込めるんじゃないか
3年後には全然間に合わんが第二産業の用地取得はまずまず順調みたいね
三井金属の脇にはアパートなんかもあったのに今や何もなし
r150南側の戸建密集地はまだ結構残ってるようだが
589
(2): 2014/06/06(金)23:15 ID:RKOWsF0a(1) AAS
>>586
そこで南上尾駅だ
イオン、運動公園、水上公園、武道館、アイスアリーナ
需要はあるだろう
590
(1): 2014/06/06(金)23:40 ID:t2m5s4rS(1) AAS
>>586
従前の他モールを見ると、起亜・ニューコスモス、グランバード
現代・ユニバースあたりを十数台まとめ買い
大二種持ちの外人が運転、3-7年で廃車・へたりがでるとモールごと撤退
591
(1): 2014/06/07(土)04:58 ID:hmQcC0oo(1/4) AAS
>>589
南北本の時みたいに自分の使わん駅に血税使われてたまるか
って方向で多数派の意見が集約されそうな気がする
北上尾でかなりゴタゴタした過去もあるしねニュースステーションが特集したりとか
>>590
目の前を路線バスがそれなりの頻度で走ってるからなあ
仮に俺が決めていいなら、まず蓮田と東大宮からの便を設定するわ
川越線方面は距離もある上に三橋と櫛引、与野と自店舗もあるからきついな
592: 2014/06/07(土)07:38 ID:7pXdCDqx(1/4) AAS
>>589
上尾駅が都心から遠くなるからやめてくれ。
593
(1): 2014/06/07(土)09:14 ID:4OA7yp30(1/2) AAS
>>591
北上尾のゴタゴタっても、国鉄:12億円です、JR東:2億円です
差額10億円はどこ行ったって話で…。

あと、イオンは目の前を路線バスが走っていても無視して自前で無料バス。
韓国車買って白ナンバーのが安いから。
他の事業者なら、丸健、共同なり東武に新設・増便を頼むところだけどね。
パークアンドライドと称して、路線バスが潰れて、モールも潰れて…。
594
(2): 2014/06/07(土)09:56 ID:uhdHocoS(1) AAS
実際に埼玉県内の駅からイオンまで無料バスを運行しているイオンは存在するの?
ちなみに羽生イオンはイオンが走らせてるけど有料バス
595: 2014/06/07(土)10:21 ID:O5xVTUL6(1) AAS
>>594
戸田
596
(1): 2014/06/07(土)10:35 ID:hmQcC0oo(2/4) AAS
>>593
あれ、そんな話あったっけ?
覚えてるのは上高移転させて商業施設なんかを作ろうって計画が
上高関係者の猛反対でポシャった
その過程で右翼の街宣車が出没したり、怪文書が流れたりもあったっけ?
これでいいのか北上尾もその辺の流れを汲んでたんじゃないのかな
あと市民の長年の悲願とか言っておめーの家の近くに駅が欲しいだけだろ
っていう当時の市長・市政批判、市長宅は浅間台二丁目かなんかだった

>>594
とりあえず川口のは2つとも国際興業に依存してるみたい
597
(1): 2014/06/07(土)12:24 ID:+SxcQ6mn(1/2) AAS
>>596
中妻近所に住んで結構経つけど、駅の設置費で国鉄→JRのゴタゴタがあったのはよく知ってる
上高移転、街宣車、怪文書は初聞だし、上尾高って県立なのに関係者??
商業施設云々はプリンスを公園やめたい、と言ったのが須田さんで東西がそもそも逆
友光さんは別荘も持ってたの?自宅が何軒もある?
イチロー興産は自分の土地転がしの失敗でやっかんでただけ(桶川の宮彦とか関東菱油になりたかった)
598: 2014/06/07(土)12:24 ID:aR/XvcPc(1) AAS
車の渋滞もすごくやばそうだけど
上尾陸橋交差点からのあの細っっい歩道を今より数倍の自転車と歩行者が
往来するのかと思うとぞっとする・・・今ですらかなり危ないのに
599
(2): 2014/06/07(土)12:30 ID:7s8nKLvL(1/3) AAS
既にバリュー(大川H?)がイオンに買収されてて
中山道上をデッキ等で繋げる・・・という話を聞いたんだが・・・
1-
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s