[過去ログ] ☆★埼玉県狭山市民集合★☆133茶目 [転載禁止]©2ch.net (282レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2015/10/10(土)17:00 ID:MUMdLgBn(1) AAS
前スレ 2chスレ:kanto
263
(2): 2015/10/28(水)20:15 ID:kiPsk4lE(1/2) AAS
東口の凛とかいう和食レストラン行ったけど酷いね
サラダも寿司も揚げ物も全部何もかもぬるいっていう拷問だった
天ぷらはフニャフニャで油ギトギト
寿司は回転寿司よりまずかった
二度と行かない
264
(1): 2015/10/28(水)21:43 ID:jl/+GGvf(1) AAS
あー、あそこダメなのか、通る度に気になるけど今の今まで一度たりとも入ったことのない店だ
265: 2015/10/28(水)22:07 ID:6WrA3OeD(2/2) AAS
>>263
数年前はかなり評判良かったよね
奥さまたちのランチに使われてたみたい
266: 2015/10/28(水)22:09 ID:kiPsk4lE(2/2) AAS
>>264
自分が行ったのランチタイムね
寿司カウンターで握ってるの見えておおって思ったのにそっから15分くらい出てこなかったわ
ネギトロ軍艦の海苔がシワッシワ
あれでよくあんな混んでるな
ちなみに食後のコーヒーすら美味しくなかったww
267: 2015/10/28(水)22:12 ID:I9u/6oPR(1) AAS
>>262
狭山市にはファミレスより少し良い程度のイタリアンしかないと思う。
カジュアルに使うには、値段も手ごろで良いけどね。
所沢や川越には結構評判の良いイタリアンあるから
正直そちらをすすめるよ。
所沢のオットとか、川越のベリーノなんかが有名だね。
もう少しカジュアルなら、新所沢のコッコとかも結構好き。

>>263
私も凛は一度行ってから行ってない・・
ランチの和風パスタセット食べたけど、ちょっとびっくりするくらいに
省3
268
(1): 2015/10/28(水)22:15 ID:2GWHXSCx(1) AAS
凛は料理以前にトイレが汚い
流れてないのかと思った位
その目の前で寿司のカウンターだし

イタリア料理ならヤオコー北入曽前のラヴィータが好きだけどね
269: 2015/10/28(水)22:30 ID:OxyTk47H(2/2) AAS
凛の評価をネットで検索すると・・・
270: 2015/10/28(水)23:05 ID:6pfjGkfL(1) AAS
>>262
ろくすけとかLaVitaあたりはどうかな?
271: 2015/10/28(水)23:54 ID:v+JGOF+C(1) AAS
すこぶる評判悪いな。
もはや行ってみたくなる
272
(1): 2015/10/29(木)00:33 ID:MtRgD/bq(1/2) AAS
昔、友達がパスタをフォークだけで食べてたらコンパに参加して一緒に食べてた女の子に「マナー良く食べてくれない?」って怒られてたな。
でもその友達は17歳までジェノバに住んでたんだけどなぁ・・・

パスタをスプーンとフォークで食べる方が間違ってる
273
(1): 2015/10/29(木)00:43 ID:n6Jz+ibE(1) AAS
狭山市議会議員一般選挙にかかる当選人の更正決定選挙会の結果
外部リンク[html]:www.city.sayama.saitama.jp

平成27年4月26日執行の狭山市議会議員一般選挙における選挙争訟について、
須藤あずさ氏の当選無効が確定したことに伴い、当選人の更正決定のための
狭山市選挙会を10月28日に開催しました。この選挙会の結果を、お知らせ
いたします。

当選人の更正決定選挙会の結果

更正決定当選人 千葉よしあき 男 無所属 1,317
当選を失った者 須藤あずさ 女 無所属 0

選挙会の結果を受け、同日に千葉よしあき氏の当選の告示をし、
省1
274
(1): 2015/10/29(木)01:25 ID:J+nJY19D(1/2) AAS
>>272
昔はフォークだけだったはずだけど
スープスパゲッティが流行した辺りからスプーンも使うようになったのかな

>>273
今回は良かったけど
次からは手ごわい
275
(1): 2015/10/29(木)01:55 ID:oQ22om1z(1) AAS
>>274
タラコスパゲティを初めて作った店が麺に混ぜるときに使ったスプーンの魚卵がもったいないからと
そのまま出したのが始まりらしいな。渋谷にある壁の穴っていうお店
スプーンが付いてきたからスプーンも使って食わなきゃいけないと勘違いした意識の高い人たちによる
間違ったマナーに発展するとは店の人も思わなかったろうな
276: 2015/10/29(木)02:02 ID:LH4blV8t(1) AAS
>>262
行ったことないけどプリマベーラ
277
(1): 2015/10/29(木)06:01 ID:J+nJY19D(2/2) AAS
>>275
外国でスプーンが付くのは
フォークを巧く使えない子供向けらしいね
278: 2015/10/29(木)08:14 ID:/ffV8+Ot(1) AAS
一国最強
279: 2015/10/29(木)08:18 ID:MtRgD/bq(2/2) AAS
>>277
イタリアだとスプーン要求すると笑われるようだね。
スプーンを使って食べるのはお子様。

バブルはじけた90年代にイタリア観光に行った日本人観光客たちは
添乗員からパスタをスプーンとフォークで食べるのが正しいと説明されてて
それで大恥かいてた様だ。

意識高い系は
まず箸の正しい使い方を再度勉強した方がいいかもしれない。

箸の使い方
動画リンク[YouTube]
省2
280: 2015/10/29(木)09:56 ID:IuDP/doV(1) AAS
青幇はっしー とは?

・埼玉県川口市在住 30歳 無職

・生活保護受給者の在日スロッター

・家賃も払わず平然と滞納し続けるパチスロ中毒者

・どこにでも顔を出しては嫌われる
省9
281: 2015/10/29(木)12:08 ID:1VzWOSd5(1) AAS
カレーだってスプーンで食う国もあれば左手で食う国もあるから郷に入りてはでいいんじゃね?
282: 2015/10/29(木)12:20 ID:0tUSS63T(1) AAS
>>268
私が言ったときはトイレは綺麗だったな
マウスウォッシュの小さいパックも置いてあった

ただ、店名からしてしっとりとした店と思ったら
学生コンパみたいな団体が多くて
五月蠅かった記憶があるw
天狗になってダメになった例なのかもね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*