[過去ログ] 【北関東】大都会高崎市【ナンバー1】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768
(1): 2016/02/05(金)06:54 ID:v8jZ68jx(2/5) AAS
>>757
建設費よりも維持費が莫大という事も
知っておこう。
むこう何十年も。
769: 2016/02/05(金)06:56 ID:T7EbIQ9i(2/2) AAS
高崎市民だがいまさら、県庁が来てもなんの感慨もない…

むしろ、商業、オフィスビル、公共交通、医療が充実してくれるほうがありがたい
770: 2016/02/05(金)07:33 ID:caX6gNp9(1) AAS
>>768
嫌なら4年前と去年の選挙のときにあの市長選ばなきゃ良かったんだよ
自分たちでそういうことを率先してやる市長を選んでおいてべちゃくちゃ文句言ってんのは筋違い
771: 2016/02/05(金)08:14 ID:T0yhMGAI(1/2) AAS
>>765
ユンボさん乙
772
(1): 2016/02/05(金)08:34 ID:PmP7KtKm(1/2) AAS
>>767
むしろ県庁を移転したいのは、高崎市民でなく、県側だろ。
773: 2016/02/05(金)10:26 ID:c3Q3IF/R(1) AAS
>>772
これ
774: 2016/02/05(金)11:24 ID:kzvVTVi6(1/3) AAS
人口減社会を迎えて、前橋に県庁を置いたことを、県も焦っているだろうね。人口問題は税収に直結するから。せめて、高崎市役所の近くに県庁第二庁舎を建てるのが、現状で出来るベストな選択か
775: 2016/02/05(金)11:47 ID:U0remFqA(1) AAS
確か県庁所在地の認知度として群馬県=高崎市っていうのは小学生の時によくみんな言っていたけどな(埼玉県央民)
776
(1): 2016/02/05(金)11:50 ID:dcHWf8eZ(1) AAS
群馬人でも不勉強な人は高崎が県庁だと思い込んでた人もいたよ
しかも他県の人から間違いを指摘されたという...
777: 2016/02/05(金)12:33 ID:mVsLcF74(1) AAS
だって群馬にいくのに最初に出迎えてくる玄関口が圧倒的に高崎駅だからね…
778
(1): 2016/02/05(金)12:43 ID:PSQ99keL(1/3) AAS
文化芸術センターの方は実質的には音楽センターの建て替えだからなぁ。
むしろ重要なのは西エリアなのでは?
779
(2): 2016/02/05(金)12:45 ID:hW1NIfkU(2/2) AAS
高崎住みでウエストワンビルの中で仕事してる知人いわく、
駅前イオンは車で来れねーし自宅からはわざわざ行かないってさ

駐車場近くにできるんでしょ?って聞いたけど、「でもわざわざ車で来るとこじゃない」とのこと
780
(1): 2016/02/05(金)12:49 ID:+2NlbeKa(1/2) AAS
都会ナンバーを検索していたらここにたどり着いた
なにくだらねーこと話し合っているんだよ
宇都宮市民が、自分が都会人といっているのと同じ
だいたい高崎が群馬の玄関口だとwww
新幹線使うと、大宮まで小山から行く2倍の時間がかかる僻地
781: 2016/02/05(金)12:53 ID:f6QodYs+(1) AAS
社会の役に立たず生きる価値無しのナマポの56歳無職歯抜けキチガイクソ猿オヤジのギャグ係

名古屋市守山区生活保護受給者

外部リンク:goo.gl
外部リンク:goo.gl
782
(1): 2016/02/05(金)13:06 ID:+2NlbeKa(2/2) AAS
群馬県内で一番東京に近いのは、邑楽郡板倉町かな?
普通電車4駅で半蔵門線乗り入れの南栗橋駅に着いて、
1分ちょっとで接続してくれる。
そこから北千住まで、約45分。合計720円です。

高崎から上野まで、新幹線で50分くらい。
4,200円もかかるし…
783: 2016/02/05(金)13:31 ID:dCAmVYxx(1) AAS
>>779
人によって価値観が違うのに、わざわざ行く価値があるかどうかをたった1人の意見で結論ぽく書かれても…

>>780>>782
で、何が言いたくて書き込んでるの?
784: 2016/02/05(金)13:34 ID:SDtvx0aA(1/2) AAS
>>778
重要なのは西だけど来年以降の話だしなあ
785: 2016/02/05(金)13:43 ID:PSQ99keL(2/3) AAS
住んでるの中尾の方だけど普通に高崎駅の方買い物に行くよ。
ただ近所の人はイオンに行くことが多いって言ってた。
786
(1): 2016/02/05(金)13:49 ID:kzvVTVi6(2/3) AAS
>>779
高崎駅周辺という、一つの経済圏ができつつあるから、車社会にどっぷり浸かった旧来の考え方は、無視していいと思います。
787: 2016/02/05(金)14:02 ID:sMkh0Arw(1/5) AAS
>>776
ひまわり学級だったんだろうw
1-
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s