[過去ログ] 埼玉県熊谷市 Part10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: 2017/08/29(火)21:05 ID:uIo+/jt7(1) AAS
ズル林でよかったってわざわざ言いにこないと心が保てないのか。大変だな。
882: 2017/08/29(火)21:09 ID:z1rWPLke(4/4) AAS
でも、館林は美術館もあるし、向井千秋を輩出してるし、美智子様ゆかりの地だし、ご親戚が正田醤油やってて正田醤油スタジアムが前橋だかにあるし、将軍も輩出してるし、分福茶釜のお寺もあるし、なんか色々熊谷は負けてるね。
883: 2017/08/29(火)22:04 ID:BkEBlzK6(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

煽り運転常習犯
884: 2017/08/29(火)22:39 ID:mcz0lRbH(1) AAS
プロ市民バカ集計人が我慢できなくなっててワロタwww (^_^)v
885: 2017/08/29(火)23:55 ID:izSd5lya(1/2) AAS
暑さ対策先進都市における予算案
これでOK?

◆プロ市民活動および育成関連費用?
・インターネット掲示板上での某市ネガキャンスレ立て、書き込み
・某市ネガキャン用ツイッターアカウントおよび個人ブログの開設推進
・マスコミへの某市ネガキャンネタのリーク
・某市アメダス周辺の定期偵察

◆町おこし関連費用?
・町おこし事業縮小に伴う販売グッズの在庫処分
・巨大温度計設置および維持管理補助(民間出資額大幅減のため)
省6
886: 2017/08/29(火)23:55 ID:izSd5lya(2/2) AAS
熊谷市(聞くところでは... )

1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体

2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退

2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
省16
887
(3): 2017/08/30(水)02:59 ID:rLmlArDd(1/2) AAS
さっき江南の循環器前のコンビニで
立ち読みしてたら店員が強盗の人質にされる
可能性があるから注意してくださいとのこと。、。
888: 2017/08/30(水)06:22 ID:nDnSQ5bu(1) AAS
>>887
ヨハネスかよ
889: 2017/08/30(水)07:05 ID:7gi7tE5d(1/3) AAS
964 名無しSUN sage 2017/08/30(水) 01:22:59.14 ID:P6S9TxfK
ディープな気象マニアなら41℃出す前からけっこう知ってた人も多いと思うよ、江川崎
890: 2017/08/30(水)07:05 ID:7gi7tE5d(2/3) AAS
965 名無しSUN sage 2017/08/30(水) 02:24:17.67 ID:gGLbFPMe
駐車場舗装したとたん全国区になったな
やっぱアスファルトつえーわ
891: 2017/08/30(水)07:05 ID:7gi7tE5d(3/3) AAS
966 名無しSUN 2017/08/30(水) 06:23:00.22 ID:4NFqYNFs
館林
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

渋谷ハチ公前広場に百葉箱を設置したら、館林を上回るだろう
計ってみたら43℃有ったことがある
892
(1): 2017/08/30(水)12:21 ID:hSky+Q9X(1) AAS
>>887
循環器前にコンビニなんて出来たのか!?
893: 2017/08/30(水)13:39 ID:G8oq3CxU(1) AAS
>>887
日本語でOK
894
(1): 2017/08/30(水)19:31 ID:rLmlArDd(2/2) AAS
>>892
ローソン。

トライアルの帰りに寄ったら最近は田舎もヤバいとか。
895: 2017/08/30(水)20:24 ID:arMCA3Ka(1) AAS
館林の事は館林のスレで語れや
896
(1): 2017/08/30(水)20:27 ID:WaUpxWOA(1) AAS
むかーし(30年以上前くらい)
本石か八木橋周辺に眼科のお医者さんてありましたか?
897: 2017/08/30(水)21:20 ID:sAqUL32n(1) AAS
6月 熊谷市赤城町の一軒家の庭先で亡くなった人 
その後が知りたいです?
誰か知ってる人は居ますか?
898: 2017/08/30(水)21:49 ID:TfVbLueG(1) AAS
ニコチン中毒者は、恥さらしのクズだよ
899: 2017/08/30(水)22:04 ID:upRnEeId(1) AAS
>>894
そばに駐車場広くしたセブンもあるよね
あんなとこで夜とか人が来るんだろうか
900
(1): 2017/08/30(水)23:01 ID:prmcSD+R(1) AAS
>>896
たかの眼科ですかね?
甲子園のそばにある。
いつも混んでますが丁寧に診察してくれました。
1-
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s