[過去ログ] 埼玉県熊谷市 ☆ Part11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2017/09/02(土)00:25:01.49 ID:BRUE/bcM(1) AAS
>>1
スレ立て乙
58: 2017/09/02(土)21:06:50.49 ID:QBjha7NU(1) AAS
今日も明日も 馬鹿 アスペだぁ〜 ガイジだー 糖質だぁーと大好きな貶し単語をレスし吼えまくる
人もどきな顔も心も精神も歪んで醜いオナニー猿な不細工おっさんは現実は惨め過ぎる

やたら おまえ頭悪いだろって言いたがる
やたら はい終わったって言いたがる
やたら バカって言いたがる
やたら ガイジって言いたがる
やたら 信者って言いたがる
やたら またチョンかって言いたがる
やたら アスペって言いたがる
やたら 低スペって言いたがる
省12
126: 2017/09/04(月)17:44:30.49 ID:UYbZATXi(1) AAS
館林市って福島県だよね?
166: 2017/09/05(火)23:24:24.49 ID:iQRfhpQL(5/10) AAS
6 名無しさん 2017/09/05(火) 18:44:32.71 ID:MEhhv8a3
ズル林
181: 2017/09/06(水)00:42:03.49 ID:PPMYR7/n(4/5) AAS
熊谷市(聞くところでは... )

1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体

2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退

2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
省16
182: 2017/09/06(水)00:42:20.49 ID:PPMYR7/n(5/5) AAS
6 名無しさん 2017/09/05(火) 18:44:32.71 ID:MEhhv8a3
ズル林
318: 2017/09/07(木)22:04:41.49 ID:RQH+42zS(2/3) AAS
15 集計人 ◆vx8eEN9xkg 2017/08/31(木) 19:29:30.94 ID:WLoFepLa
順位 地点名   P   地域名   P    県名   P
1 . 江川崎 138.50   九  州 974.68   高知 261.00
2 . 日  田 117.60   日本海 432.08   大分 219.55
3 . 館  林 107.64   中四国 421.90   宮崎 185.96
4 . 豊  岡 . 88.10   北関東 241.28   群馬 146.28
5 . 中  村 . 57.00   北日本 232.68   福岡 144.61
6 . 宮  崎 . 47.14   関  西 178.27   熊本 141.20
7 . 久留米 . 44.00   東  海 149.62   北海 138.51
8 . 多治見 . 43.85   中  部 134.46   鹿児 . 117.03
省9
391: 2017/09/09(土)09:40:37.49 ID:PBHGcepo(1) AAS
>>388
どっちでもいいわw
497: 2017/09/13(水)20:19:01.49 ID:IF98vnIo(1) AAS
販売店が悪いのか製造元が悪いのか、感染経路が分からないのが怖いところ
558
(1): 2017/09/16(土)19:56:29.49 ID:pnhjVfOf(1) AAS
台風なのにサッカーやってんのかよ!?
ずいぶんと流暢だな
914: 2017/09/30(土)08:24:29.49 ID:EDFkjxQb(1/10) AAS
イカサマ熊谷
960: 2017/10/01(日)23:07:49.49 ID:mqLofSXi(1) AAS
バカか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*