[過去ログ] 栃木県小山市 131 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: 2021/05/19(水)01:44 ID:uAjsd0Tf(1/2) AAS
>>283
287
(1): 2021/05/19(水)01:56 ID:uAjsd0Tf(2/2) AAS
>>283
市内ほぼ全域暴走族がうるさい。
スーパーは多いけど高い店ばかりでろくな店がない。
総合スーパーのヨーカドーは潰れた。
小中学校は未だに体罰賛成派な教師がいる。
車がないと不便(無くても生きていけるけど)。
小山来て就職・転職するなら車必須。
栃木県の中では人口多いけど、それでも東京都と比べると田舎なので求人数が少ない。
テナントが集まらない再開発ビル「ロブレビル」。
ろくなテナントがない小山駅ビルVAL小山。
省4
288
(2): 2021/05/19(水)08:40 ID:DPLf3kGh(1) AAS
>>283
駅東に6年前、子供が1歳半の時から住んでるけど、小児科が少なくて、
うち1ヵ所は朝からネットで予約の争奪戦だよ
保育園はどうなんだろ…共働きはどこの家も同じなので、あまりポイント
の加点にはならなかったかも
うちは別の特殊事情で、ほぼ無条件で民間委託の保育園に入所出来た
民間託児所は、県内の大手が人手不足で3年くらい前に廃業したので
今はどこも預けられないかも
朝の新幹線はコロナ禍もあって今は空いてるよ
ラッシュアワー以外は1時間に1本しか止まらないけど
289
(1): 2021/05/19(水)10:27 ID:Q+1iiunD(1/2) AAS
>>283
車必須
野菜はそこまで安くない
業務スーパーで我慢できるならまあという感じ
細々と待機児童いるから保育所必要ならお早めに動くように
魚は期待したら損 肉は高い
野木にあるヤオコーが総合的に良いが病院薬局学校蕎麦屋以外何もない 一応空き家とマンションはあるが
宇都宮の方が新幹線止まるし宇都宮に住む方が良いかもよ
290: 2021/05/19(水)17:26 ID:Q+1iiunD(2/2) AAS
>>288
小児科なら野木に総合病院ある
291: 2021/05/19(水)17:47 ID:jDvL5q5B(1) AAS
>>287-289
モロにIDコロってるな
292: 2021/05/19(水)20:45 ID:pwPcmPRq(1) AAS
心霊スポット 野木病院
293: 2021/05/20(木)00:24 ID:EXNUaaMZ(1) AAS
こんなに沢山レスもらえると思ってなかった、ありがとう
もちろん自分でも調査するがネガティブな意見がとても多いね…新幹線止まるからかなり栄えてると思ってたが違うのか
無難に宇都宮が現実的な選択肢かな
294: 2021/05/20(木)00:41 ID:YBvXvWiN(1) AAS
一応ポジティブな情報も言っておくと
小山から都内に新幹線通勤する人には
通勤費の補助が月数万円出てるはず
市役所に確認してみるといい
295: 2021/05/20(木)06:59 ID:Rqx8CVZn(1) AAS
>>283
一方が宇都宮勤務なら、どっち付かずで不便な小山なんかではなく宇都宮に住むことを勧める
不便な場所に住んで数万円の補助なんか貰うより、新幹線の本数も多く便利な街に住んで
トータルの通勤時間も減らした方がメリットあるんじゃね?
296: 2021/05/20(木)19:06 ID:TZ7gbQIC(1) AAS
来年4月から1歳の子を保育園に入れたいと思っているのですが、駅周辺の保育園って競争激しいですかね。第3希望くらいで入れるのかなとか思ってましたが考え甘いですか?
297: 2021/05/20(木)19:31 ID:DJtVm4U3(1) AAS
ここに聞くより役所に聞いた方が早いだろ
ここに年寄りしかいないyo
298: 2021/05/20(木)23:10 ID:tVaAR8kz(1/2) AAS
昨年度の話で申し訳ないが、保育園入所希望出した知人は全ての保育園落ちたらしい。
299: 2021/05/20(木)23:10 ID:tVaAR8kz(2/2) AAS
小山でこれなんだから東京はもっとひどいんだろうなあ。
300
(1): 300 [300] 2021/05/20(木)23:31 ID:H4o6Va+w(1) AAS
300^^
301: 2021/05/23(日)09:02 ID:8NXjTwuW(1/2) AAS
ワクチンはどうなってますか
302: 2021/05/23(日)12:02 ID:8NXjTwuW(2/2) AAS
ヨーカドーの跡はなんだよ
マンションか文化センターか
マンションなら間取り間違えずに85へーべー以上にすれば行ける
子供部屋をベランダ側にして6畳確保
アトラスやサクラ顧問は子供部屋が狭い
アトラスは病院側が誰でも通れるしダメじゃん
転落防止設計だろうが気に食わない
303: 2021/05/23(日)16:00 ID:KYnWDYzC(1) AAS
また誰もいなくなる
304: 2021/05/23(日)19:23 ID:kSHswq7z(1/4) AAS
★>65: まちこさん二十歳になりました 2021/05/23(日) 11:15:03 ID:fAx3+s6A0 [ 133.106.132.95 ]
.
小山市民は何保険に入ってる?
.
外資系保険は保険金支払いの条件は厳しいが約款通り支払ってくれる。日本の一部保険会社は杜撰な約款で契約を結ばせ いざというとき保険金支払いを誤魔化す。 行政が業界と癒着して 論理的に杜撰な約款と解釈を黙認してるせいだ。
.
簡保だけじゃない。 日本の行政はちゃんと仕事しろ。 小山のような田舎だと外資と契約したは良いが保険金を支払わずに逃げ出したら怖いと思ってたが 当てにならないのは一部の日系保険と日本の保険監督行政の方だな
.
.
.
省31
305: 2021/05/23(日)19:34 ID:kSHswq7z(2/4) AAS
>70: まちこさん二十歳になりました 2021/05/23(日) 15:51:26 ID:YQxhPTYw0 [ M106073225096.v4.enabler.ne.jp ]
.
だから何だ?
.
.
.
>71: まちこさん二十歳になりました 2021/05/23(日) 15:59:09 ID:WmjHenhQ0 [ 133.106.44.102 ]
.
保険監督機関は 論理的に杜撰な約款と保険業者による身勝手な約款解釈を改めさせろ、ちゃんと仕事しろってことだろ、 決まってんじゃねえか 
.
省1
1-
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*