[過去ログ]
氷です。 (36レス)
氷です。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 山田 [] 2020/12/06(日) 09:58:50 ID:MY7c3Md7 千葉からです。詳しくは電話でお願いします。いい物なので宜しく。08027980085です。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/1
2: 名無しさん [sage] 2020/12/07(月) 11:26:43 ID:OYAmiW74 >>1 ↑ 知的障害贅六 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/2
3: 山田 [mdjk1234@yahoo.co.jp] 2020/12/08(火) 11:52:49 ID:S/OuRYBB 千葉手押しです。氷です。 TEL08027980085 0.25 10000 0.5 20000 1.0 35000 ペン 1000 です。この品物はいい物なのでなのでなので宜しくお願いします。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/3
4: 名無しさん [] 2020/12/09(水) 07:55:35 ID:3Zy83y5o おはようございます。千葉手押し今日も営業してます。宜しくお願いします。 08027980085 0.25 10000 0.5 20000 1.0 35000 ぺん 1000 です。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/4
5: 名無しさん [] 2020/12/10(木) 22:54:37 ID:1EQP5Io/ 『逮捕の瞬間!警察24時 突入!ガサ入れ!摘発!緊急出動SP』 (h)ttps://kakaku.com/tv/channel=8/programID=97004/episodeID=1371551/ をみました。 東京都、神奈川県の取締り現場で取り締まりにあった対象者が 「(警視庁もしくは神奈川県警の)警視のいうことにしたがって特定人物Aの悪いことを言っていると 麻薬取締法に抵触するような状況でもつかまりにくい。」という発言をしていたとしても、それは虚偽です。 そのような(警視庁もしくは神奈川県警の)警視はいません!!いた場合は、懲戒免職になると考えられます。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/5
6: 名無しさん [] 2020/12/11(金) 17:05:35 ID:Unz0hCYa >>5 2020/12/10(木) 22:54:37.06ID:1EQP5Io/ は令状主義に従わない不審判請求の対象となるべき 汚職警官がいるかどうかの確認にもなります。 >>5 を理由に令状主義に従わずに盗聴・盗撮をしてよいと判断した警察関係者は傍聴法違反です。 場合によっては不審判請求の対象者です。汚職の可能性もあります。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/6
7: 傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】 [] 2020/12/11(金) 17:08:13 ID:Unz0hCYa 『犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(傍聴法)』よばれている法律に関してです。2016年6月の改正法公布で通信傍聴法は組織的な?薬物犯罪、?銃器犯罪、?集団密航、?殺人、?爆発物使用、?誘拐、?逮捕監禁、?詐欺、?窃盗、?児童ポルノに関する捜査を捜査機関の正式な令状(傍聴令状)に基づいておこなわれることになっています。また、傍聴法の実施状況に関しては毎年国会報告することが義務づけられています。以上のことを前提としての質問です。@niftyでは捜査機関の正式な令状がない限り、顧客の通信情報や通信状況、あるいは通信履歴などを開示することはないと考えてよろしいでしょうか。 【参考1】 傍聴法の成立時に以下のようなことが危惧されていたようです。 「盗聴国家になる。」 「監視国家を目指す法。」 「権力によるプライバシー侵害。」 しかし、自民党と公明党の連立与党はこの点を?薬物犯罪、?銃器犯罪、?集団密航、?組織的犯罪の4類型に限定することで上記のような危惧をなくし、傍聴法を「悪質な組織的犯罪から国民の生活、生命を守る重要生活課題」として1999年8月9日に成立させたそうです。この日、民主党の有力議員からは「悪法が通っても、言論の自由と民主主義があれば改められる。しかし、盗聴は民主主義を入口でとめる。」という発言があったそうですが、この点に関して、公明党は(ホームページ上で『適正な運用続く通信傍受法』というタイトルで)通信傍受法に基づく国会報告をもとに適正な運用がなされていることを証明し、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断していました。つまり、傍聴法が、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断している根拠は 通信傍受法に基づく国会報告ということになります。したがって、令状主義に基づかない調査は違法・越権調査であると考えられます。 【参考2】2016年の12月1日に施行された通信傍受法では捜査対象犯罪が?薬物犯罪、?銃器犯罪、?集団密航、?組織的犯罪の4類型に限定されていたものに?爆発物使用、?誘拐、?逮捕監禁、?詐欺、?窃盗、?児童ポルノに関する犯罪が捜査対象犯罪として追加されました。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/7
8: 傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】 [] 2020/12/11(金) 17:10:31 ID:Unz0hCYa >>7のつづき 【参考3】平成24年〜令和元年(平成31年)中の通信傍受対象通信はすべて携帯電話通信です。 (1)法務省のHPに『平成31年・令和元年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00014.html (2)法務省のHPに『平成30年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00013.html (3)法務省のHPに『平成29年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00012.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 (4)法務省のHPに『平成28年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00011.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 (5)法務省のHPに『平成27年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00010.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 (6)法務省のHPに『平成26年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00009.html 10件のうち3件が「無関係盗聴」と見なされる場合がある事例です。 (7) 法務省のHPに『平成25年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00007.html (8) 法務省のHPに『平成24年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00005.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/8
9: 名無しさん [] 2020/12/11(金) 17:14:24 ID:Unz0hCYa >>1 >>7の 【参考2】2016年の12月1日に施行された通信傍受法では捜査対象犯罪が?薬物犯罪、?銃器犯罪、?集団密航、?組織的犯罪の4類型に限定されていたものに?爆発物使用、?誘拐、?逮捕監禁、?詐欺、?窃盗、?児童ポルノに関する犯罪 のどれかにあてはまる犯罪行為に関係していた場合は傍聴法適用の対象者、捜査対象、あるいは?薬物犯罪の摘発対象者になる場合もあります。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/9
10: 名無しさん [] 2020/12/11(金) 17:15:27 ID:Unz0hCYa >>5 2020/12/10(木) 22:54:37.06ID:1EQP5Io/ は令状主義に従わない不審判請求の対象となるべき 汚職警官がいるかどうかの確認にもなります。 >>5 を理由に令状主義に従わずに盗聴・盗撮をしてよいと判断した警察関係者は傍聴法違反です。 場合によっては不審判請求の対象者です。汚職の可能性もあります。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/10
11: 名無しさん [] 2020/12/11(金) 17:33:04 ID:Unz0hCYa >>5 『逮捕の瞬間!警察24時 突入!ガサ入れ!摘発!緊急出動SP』 (h)ttps://kakaku.com/tv/channel=8/programID=97004/episodeID=1371551/ をみました。 投稿者は元埼玉県警の佐々木さんとは別人です。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/11
12: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/12
13: 名無しさん [] 2020/12/12(土) 08:07:12 ID:8vurPVXz >>5 2020/12/10(木) 22:54:37.06ID:1EQP5Io/ は令状主義に従わない不審判請求の対象となるべき 汚職警官がいるかどうかの確認にもなります。 >>5 を理由に令状主義に従わずに盗聴・盗撮をしてよいと判断した警察関係者は傍聴法違反です。 場合によっては不審判請求の対象者です。汚職の可能性もあります。 >>7-8関連 『令状なしのGPS捜査「違法」 最高裁が初判断 』 (h)ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H3Y_V10C17A3000000/を参照しました。 以下引用 「最高裁が事件捜査をめぐり、具体的な法整備を迫るのは極めて異例。立法措置が整うまで事実上、GPS捜査を認めない内容となった。」 >>7-8によると、2020年12月段階で2021年の1月に国会報告がなければ、室内盗聴は傍聴法違反、また、車内盗聴も傍聴法違反です。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/13
14: 名無しさん [] 2020/12/12(土) 08:25:57 ID:8vurPVXz 宗教犯罪者集団や指定暴力団関係者と癒着や汚職をしている(警察)関係者が都合が悪くなるとすぐに やりそうな 「別な件で・・・(あやしい)。」 という事件性のねつ造や容疑のでっちあげの手口を警戒する際に、 >>7-8や>>13の確認が必要なのです。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/14
15: 名無しさん [] 2020/12/12(土) 17:19:28 ID:8vurPVXz スレはまだありますね。 >>1 製氷機で製造したものですか。天然水切り出し氷ですか。 数字の表記の意味を詳しく記載してもらえるとはっきりわかります。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/15
16: 名無しさん [] 2020/12/12(土) 17:20:36 ID:8vurPVXz 宗教犯罪者集団や指定暴力団関係者と癒着や汚職をしている(警察)関係者が都合が悪くなるとすぐに やりそうな 「別な件で・・・(あやしい)。」 という事件性のねつ造や容疑のでっちあげの手口を警戒する際に、 >>7-8や>>13の確認が必要なのです。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/16
17: 名無しさん [] 2020/12/12(土) 17:21:18 ID:8vurPVXz >>5 2020/12/10(木) 22:54:37.06ID:1EQP5Io/ は令状主義に従わない不審判請求の対象となるべき 汚職警官がいるかどうかの確認にもなります。 >>5 を理由に令状主義に従わずに盗聴・盗撮をしてよいと判断した警察関係者は傍聴法違反です。 場合によっては不審判請求の対象者です。汚職の可能性もあります。 >>7-8関連 『令状なしのGPS捜査「違法」 最高裁が初判断 』 (h)ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H3Y_V10C17A3000000/を参照しました。 以下引用 「最高裁が事件捜査をめぐり、具体的な法整備を迫るのは極めて異例。立法措置が整うまで事実上、GPS捜査を認めない内容となった。」 >>7-8によると、2020年12月段階で2021年の1月に国会報告がなければ、室内盗聴は傍聴法違反、また、車内盗聴も傍聴法違反です。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/17
18: 傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】 [] 2020/12/12(土) 17:24:14 ID:8vurPVXz 『犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(傍聴法)』よばれている法律に関してです。2016年6月の改正法公布で通信傍聴法は組織的な?薬物犯罪、?銃器犯罪、?集団密航、?殺人、?爆発物使用、?誘拐、?逮捕監禁、?詐欺、?窃盗、?児童ポルノに関する捜査を捜査機関の正式な令状(傍聴令状)に基づいておこなわれることになっています。また、傍聴法の実施状況に関しては毎年国会報告することが義務づけられています。以上のことを前提としての質問です。@niftyでは捜査機関の正式な令状がない限り、顧客の通信情報や通信状況、あるいは通信履歴などを開示することはないと考えてよろしいでしょうか。 【参考1】 傍聴法の成立時に以下のようなことが危惧されていたようです。 「盗聴国家になる。」 「監視国家を目指す法。」 「権力によるプライバシー侵害。」 しかし、自民党と公明党の連立与党はこの点を?薬物犯罪、?銃器犯罪、?集団密航、?組織的犯罪の4類型に限定することで上記のような危惧をなくし、傍聴法を「悪質な組織的犯罪から国民の生活、生命を守る重要生活課題」として1999年8月9日に成立させたそうです。この日、民主党の有力議員からは「悪法が通っても、言論の自由と民主主義があれば改められる。しかし、盗聴は民主主義を入口でとめる。」という発言があったそうですが、この点に関して、公明党は(ホームページ上で『適正な運用続く通信傍受法』というタイトルで)通信傍受法に基づく国会報告をもとに適正な運用がなされていることを証明し、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断していました。つまり、傍聴法が、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断している根拠は 通信傍受法に基づく国会報告ということになります。したがって、令状主義に基づかない調査は違法・越権調査であると考えられます。 【参考2】2016年の12月1日に施行された通信傍受法では捜査対象犯罪が?薬物犯罪、?銃器犯罪、?集団密航、?組織的犯罪の4類型に限定されていたものに?爆発物使用、?誘拐、?逮捕監禁、?詐欺、?窃盗、?児童ポルノに関する犯罪が捜査対象犯罪として追加されました。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/18
19: 傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】 [] 2020/12/12(土) 17:25:15 ID:8vurPVXz >>18のつづき 【参考3】平成24年〜令和元年(平成31年)中の通信傍受対象通信はすべて携帯電話通信です。 (1)法務省のHPに『平成31年・令和元年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00014.html (2)法務省のHPに『平成30年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00013.html (3)法務省のHPに『平成29年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00012.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 (4)法務省のHPに『平成28年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00011.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 (5)法務省のHPに『平成27年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00010.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 (6)法務省のHPに『平成26年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00009.html 10件のうち3件が「無関係盗聴」と見なされる場合がある事例です。 (7) 法務省のHPに『平成25年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00007.html (8) 法務省のHPに『平成24年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00005.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/19
20: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/20
21: 名無しさん [] 2020/12/23(水) 08:40:26 ID:WYmEi7NM >>1 『関東@スレッド一覧』との関係で ?氷がアップされました。 ?氷が浮きました。 ?コーヒーフロート ?メロンソーダー 等の暗号名の調査対象スレッドになっていますか?? 『関東@スレッド一覧』との関係でここだけすね。 よほどのバカでないと飛びつかないのに飛びついた場合は初犯の人の関係者の疑いあり・・・。 とかいう状況ありますか?? >>5 2020/12/10(木) 22:54:37.06ID:1EQP5Io/ は令状主義に従わない不審判請求の対象となるべき 汚職警官がいるかどうかの確認にもなります。 >>5 を理由に令状主義に従わずに盗聴・盗撮をしてよいと判断した警察関係者は傍聴法違反です。 場合によっては不審判請求の対象者です。汚職の可能性もあります。 >>7-8関連 『令状なしのGPS捜査「違法」 最高裁が初判断 』 (h)ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H3Y_V10C17A3000000/を参照しました。 以下引用 「最高裁が事件捜査をめぐり、具体的な法整備を迫るのは極めて異例。立法措置が整うまで事実上、GPS捜査を認めない内容となった。」 >>7-8によると、2020年12月段階で2021年の1月に国会報告がなければ、室内盗聴は傍聴法違反、また、車内盗聴も傍聴法違反です。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/21
22: 傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】 [] 2020/12/23(水) 08:41:57 ID:WYmEi7NM 『犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(傍聴法)』よばれている法律に関してです。2016年6月の改正法公布で通信傍聴法は組織的な?薬物犯罪、?銃器犯罪、?集団密航、?殺人、?爆発物使用、?誘拐、?逮捕監禁、?詐欺、?窃盗、?児童ポルノに関する捜査を捜査機関の正式な令状(傍聴令状)に基づいておこなわれることになっています。また、傍聴法の実施状況に関しては毎年国会報告することが義務づけられています。以上のことを前提としての質問です。@niftyでは捜査機関の正式な令状がない限り、顧客の通信情報や通信状況、あるいは通信履歴などを開示することはないと考えてよろしいでしょうか。 【参考1】 傍聴法の成立時に以下のようなことが危惧されていたようです。 「盗聴国家になる。」 「監視国家を目指す法。」 「権力によるプライバシー侵害。」 しかし、自民党と公明党の連立与党はこの点を?薬物犯罪、?銃器犯罪、?集団密航、?組織的犯罪の4類型に限定することで上記のような危惧をなくし、傍聴法を「悪質な組織的犯罪から国民の生活、生命を守る重要生活課題」として1999年8月9日に成立させたそうです。この日、民主党の有力議員からは「悪法が通っても、言論の自由と民主主義があれば改められる。しかし、盗聴は民主主義を入口でとめる。」という発言があったそうですが、この点に関して、公明党は(ホームページ上で『適正な運用続く通信傍受法』というタイトルで)通信傍受法に基づく国会報告をもとに適正な運用がなされていることを証明し、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断していました。つまり、傍聴法が、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断している根拠は 通信傍受法に基づく国会報告ということになります。したがって、令状主義に基づかない調査は違法・越権調査であると考えられます。 【参考2】2016年の12月1日に施行された通信傍受法では捜査対象犯罪が?薬物犯罪、?銃器犯罪、?集団密航、?組織的犯罪の4類型に限定されていたものに?爆発物使用、?誘拐、?逮捕監禁、?詐欺、?窃盗、?児童ポルノに関する犯罪が捜査対象犯罪として追加されました。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/22
23: 傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】 [] 2020/12/23(水) 08:42:49 ID:WYmEi7NM >>22のつづき 【参考3】平成24年〜令和元年(平成31年)中の通信傍受対象通信はすべて携帯電話通信です。 (1)法務省のHPに『平成31年・令和元年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00014.html (2)法務省のHPに『平成30年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00013.html (3)法務省のHPに『平成29年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00012.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 (4)法務省のHPに『平成28年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00011.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 (5)法務省のHPに『平成27年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00010.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 (6)法務省のHPに『平成26年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00009.html 10件のうち3件が「無関係盗聴」と見なされる場合がある事例です。 (7) 法務省のHPに『平成25年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00007.html (8) 法務省のHPに『平成24年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00005.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/23
24: 名無しさん [] 2020/12/23(水) 09:03:39 ID:WYmEi7NM 『若者の"大麻"検挙42パーセント増加 法務省「犯罪白書」』 ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000199247.htmlを参照 取締りを強化しているのに「若者の"大麻"検挙42パーセント増加」なんです。 刑事ドラマ等ですと、警察官ではなく警察官僚に麻薬密売組織とか指定暴力団関係者と癒着汚職をしている関係者ががいるのではないかと疑われる状況である可能性があります。 その影響が>>5の 『逮捕の瞬間!警察24時 突入!ガサ入れ!摘発!緊急出動SP』 (h)ttps://kakaku.com/tv/channel=8/programID=97004/episodeID=1371551/ におけて東京都、神奈川県の取締り現場で取り締まりにあった対象者が 「(警視庁もしくは神奈川県警の)警視のいうことにしたがって特定人物Aの悪いことを言っていると 麻薬取締法に抵触するような状況でもつかまりにくい。」という発言であった場合があるかどうかということです。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/24
25: 名無しさん [] 2020/12/23(水) 09:10:45 ID:WYmEi7NM >>24関連 投稿者は 『逮捕の瞬間!警察24時 突入!ガサ入れ!摘発!緊急出動SP』 (h)ttps://kakaku.com/tv/channel=8/programID=97004/episodeID=1371551/ 関係者の元埼玉県警の佐々木さんとは別人です。 >>1スレはまだありますね。 製氷機で製造したものですか。天然水切り出し氷ですか。 数字の表記の意味を詳しく記載してもらえるとはっきりわかります。 もういちど言いますが、 宗教犯罪者集団や指定暴力団関係者と癒着や汚職をしている(警察)関係者が都合が悪くなるとすぐに やりそうな 「別な件で・・・(あやしい)。」 という事件性のねつ造や容疑のでっちあげの手口を警戒する際に、 >>7-8や>>13の確認が必要なのです。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/25
26: 傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】 [] 2020/12/23(水) 09:15:02 ID:WYmEi7NM 『犯罪捜査のための通信傍受に関する法律(傍聴法)』よばれている法律に関してです。2016年6月の改正法公布で通信傍聴法は組織的な?薬物犯罪、?銃器犯罪、?集団密航、?殺人、?爆発物使用、?誘拐、?逮捕監禁、?詐欺、?窃盗、?児童ポルノに関する捜査を捜査機関の正式な令状(傍聴令状)に基づいておこなわれることになっています。また、傍聴法の実施状況に関しては毎年国会報告することが義務づけられています。以上のことを前提としての質問です。@niftyでは捜査機関の正式な令状がない限り、顧客の通信情報や通信状況、あるいは通信履歴などを開示することはないと考えてよろしいでしょうか。 【参考1】 傍聴法の成立時に以下のようなことが危惧されていたようです。 「盗聴国家になる。」 「監視国家を目指す法。」 「権力によるプライバシー侵害。」 しかし、自民党と公明党の連立与党はこの点を?薬物犯罪、?銃器犯罪、?集団密航、?組織的犯罪の4類型に限定することで上記のような危惧をなくし、傍聴法を「悪質な組織的犯罪から国民の生活、生命を守る重要生活課題」として1999年8月9日に成立させたそうです。この日、民主党の有力議員からは「悪法が通っても、言論の自由と民主主義があれば改められる。しかし、盗聴は民主主義を入口でとめる。」という発言があったそうですが、この点に関して、公明党は(ホームページ上で『適正な運用続く通信傍受法』というタイトルで)通信傍受法に基づく国会報告をもとに適正な運用がなされていることを証明し、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断していました。つまり、傍聴法が、「民主主義を入口で止める悪法」という非難が誤りであると判断している根拠は 通信傍受法に基づく国会報告ということになります。したがって、令状主義に基づかない調査は違法・越権調査であると考えられます。 【参考2】2016年の12月1日に施行された通信傍受法では捜査対象犯罪が?薬物犯罪、?銃器犯罪、?集団密航、?組織的犯罪の4類型に限定されていたものに?爆発物使用、?誘拐、?逮捕監禁、?詐欺、?窃盗、?児童ポルノに関する犯罪が捜査対象犯罪として追加されました。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/26
27: 傍聴法は盗聴法か??【令状主義遵守と国会報告は義務】 [] 2020/12/23(水) 09:16:09 ID:WYmEi7NM >>26のつづき 【参考3】平成24年〜令和元年(平成31年)中の通信傍受対象通信はすべて携帯電話通信です。 (1)法務省のHPに『平成31年・令和元年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00014.html (2)法務省のHPに『平成30年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00013.html (3)法務省のHPに『平成29年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00012.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 (4)法務省のHPに『平成28年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00011.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 (5)法務省のHPに『平成27年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00010.html傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 (6)法務省のHPに『平成26年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00009.html 10件のうち3件が「無関係盗聴」と見なされる場合がある事例です。 (7) 法務省のHPに『平成25年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00007.html (8) 法務省のHPに『平成24年中の通信傍受の実施状況等に関する公表』が掲載されました(下記URL)。傍聴対象通信はすべて携帯電話通信です。 http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji11_00005.html http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/27
28: 名無しさん [] 2020/12/24(木) 17:52:09 ID:Y8azqRzS >>1 スレはまだありますね。 製氷機で製造したものですか。天然水切り出し氷ですか。 数字の表記の意味を詳しく記載してもらえるとはっきりわかります。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/28
29: 名無しさん [] 2020/12/24(木) 18:00:49 ID:Y8azqRzS >>1、2020/12/06(日) >>3、2020/12/08(火) >>4、2020/12/09(水) 冬の時期ですね。 製氷機で製造したものですか。天然水切り出し氷ですか。 数字の表記の意味を詳しく記載してもらえるとはっきりわかります。 夏場も営業しているんですよね。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/29
30: 名無しさん [] 2020/12/24(木) 18:10:05 ID:Y8azqRzS >>1 【このスレッドが事件性のあるスレッドであると判断した人がいた場合】 >>5 2020/12/10(木) 22:54:37.06ID:1EQP5Io/ は令状主義に従わない不審判請求の対象となるべき汚職警官がいるかどうかの確認にもなります。 >>5 を理由に令状主義に従わずに盗聴・盗撮をしてよいと判断した警察関係者は傍聴法違反です。 場合によっては不審判請求の対象者です。汚職の可能性もあります。 >>7-8関連 『令状なしのGPS捜査「違法」 最高裁が初判断 』 (h)ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H3Y_V10C17A3000000/を参照しました。 以下引用 「最高裁が事件捜査をめぐり、具体的な法整備を迫るのは極めて異例。立法措置が整うまで事実上、GPS捜査を認めない内容となった。」 >>7-8によると、2020年12月段階で2021年の1月に国会報告がなければ、室内盗聴は傍聴法違反、また、車内盗聴も傍聴法違反です。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/30
31: 名無しさん [] 2020/12/24(木) 18:12:53 ID:Y8azqRzS >>1 【このスレッドが事件性のあるスレッドであると判断した人がいた場合】 投稿者はスレ主(>>1)ではありません。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/31
32: 名無しさん [] 2020/12/24(木) 18:33:50 ID:Y8azqRzS >>31 【このスレッドが事件性のあるスレッドであると判断した人がいた場合】 仮にこのスレッドの話題がSNS等で流布されていた場合、流布された話に (1)このスレッド(スレ主>>1)に事件性があると判断した。 (2)このスレッドの投稿者(スレ主>>1ではない人)に事件性があると判断した。 (3)このスレッド(スレ主>>1)とこのスレッドの投稿者(スレ主>>1ではない人) の両方に事件性があると判断した。 上記(1)〜(3)のいずれかの判断をした話題が含まれていた場合、そのSNSで流布されている「事件性がある」という内容の根拠がこのスレッドのどこの部分あるのかをSNSで流布している人たちはくわしく説明できるのでしょうか。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/32
33: 名無しさん [] 2020/12/24(木) 18:44:21 ID:Y8azqRzS >>28-32関連 宗教犯罪者集団や指定暴力団関係者と癒着や汚職をしている(警察)関係者が都合が悪くなるとすぐに やりそうな 「別な件で・・・(あやしい)。」 という事件性のねつ造や容疑のでっちあげの手口を警戒する際に、 >>7-8や>>13の確認が必要なのです。 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/33
34: 名無しさん [sage] 2020/12/25(金) 15:58:58 ID:3Vae0CC7 コリャいかん こおりやいかん http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/34
35: 名無しさん [sage] 2021/01/07(木) 15:24:47 ID:bTlQUy2l こりゃあ! http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/35
36: 名無しさん [sage] 2021/02/10(水) 13:08:26 ID:nBKP7YMO 氷のおっさに怒られた ああコリャ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1607216330/36
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s