[過去ログ] 千葉県柏市 Part35 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 2023/07/30(日)17:22:04.08 ID:3sQxRmII(1/2) AAS
柏独自の目玉ないとな ねぶたとか何ぱくっとんねんだし
114: 2023/08/09(水)06:18:42.08 ID:MfAMvt3y(1) AAS
選挙行かない人が多いね
422: 2023/10/14(土)00:50:29.08 ID:Lyd1eumS(1) AAS
一戸建てでも住宅密集地だと騒音はよく聞こえる
一日中携帯で話している奴もいるし
音楽ガンガンの奴もいるし
隣のテレビの音も普通に聞こえる 一戸建てでも
ポツンと一軒家は最高だろ 大声で歌っていても聞こえないし
気を使わないで済むから ストレスなくて
買い物は不便だけど 
498: 2023/10/21(土)00:08:16.08 ID:dGLipoXw(1/7) AAS
東側も山手線常磐線沿いなら柏が一番楽だろ
525
(1): 2023/10/21(土)17:23:25.08 ID:tq8y2GEc(1) AAS
まじか????

外部リンク:times.abema.tv
616: 2023/11/05(日)19:18:34.08 ID:Ra2S1Lok(1) AAS
俺はバカも利口も全部見る派。
透明あぼーんがどうたらって書き込んでる奴ってそういう感じなんだろうなって想像して楽しんでる。
632: 2023/11/06(月)15:55:57.08 ID:daF36Onh(1) AAS
筑波研究学園都市(つくばけんきゅうがくえんとし、英称:Tsukuba Science City)は、茨城県南部、筑波山南麓の筑波台地に位置する、国立の研究機関・大学を中心とする研究学園都市である[1]。地理的な範囲は行政的に茨城県つくば市と同じと定義され、「研究学園地区(約2,700ha)」と「周辺開発地区」で構成される。1960年代以降に開発され、2012年時点で約300の研究機関・企業と20,185人[2]の研究者を擁し、このうち日本人の博士号取得者は7,215人[2]である。
724: 2023/11/18(土)12:59:25.08 ID:mQdW1oCZ(1) AAS
この間雨漏りしてたしなw
961: 2023/12/26(火)05:29:21.08 ID:mO7H5OXv(1) AAS
>>60
私も何人殺してるのかすごい気になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*