さいたま市大宮区☆59 (866レス)
上下前次1-新
42: 2024/11/02(土)08:02 ID:hPt2q135(1/4) AAS
>>41
ルミネって閉店する分、開店もするんですけどね
いかにも情弱ですね
外部リンク:www.lumine.ne.jp
43: 2024/11/02(土)08:30 ID:fKxnW6G/(1) AAS
要するに、大宮を叩きたくてしょうがないのだろう
44(2): 2024/11/02(土)09:15 ID:aCpFZKOd(1) AAS
大宮だと新規出店しても長続きしないよ
新規出店しても2,3年以内に撤退するだろ
とにかく活気がない 衰退している
45: 2024/11/02(土)10:20 ID:hPt2q135(2/4) AAS
>>44
【さいたま市大宮区】ルミネ大宮 8月・9月 テナント6店舗が新規オープン・4店舗がリニューアルへ(mamie)
埼玉県最大のターミナル駅 大宮駅の駅ビル「LUMINE(ルミネ)大宮」。2024年6月に、テナント2店舗が閉店、7月にはテナントが6店舗が閉店となり、寂しさもありますが、8月と9月には、テナント6店舗が新規オープン・テナント4店舗がリニューアルオープン・長期の期間限定ショップが1店舗オープンするようです。
news.yahoo.co.jp/expert/articles/8dea6a193bb3d33473261e0422f70132424073a8
ルミネはそもそも入れ替え前提でやってるんだよ情弱さん
46: 2024/11/02(土)10:24 ID:hPt2q135(3/4) AAS
ルミネバカは今年に入ってからこのスレで恥をかき続けているけどいつになったら理解できるんだろうな
114 名無しさん sage 2024/08/21(水) 09:57:12.07 ID:kzrF+HUi
ルミネ大宮 7月 6店舗閉店
saitama.goguynet.jp/2024/08/08/lumineomiya-2407--saitamaurawamidoriedit--/
ルミネだけでなく 丸井大宮もアルシェも閉店多いよ
マジ地下鉄とか言うのやめろ 恥かくだけ
120 名無しさん sage 2024/08/21(水) 13:14:53.85 ID:lku9yc9T
>>114
情弱おつ~
省4
47: 2024/11/02(土)13:17 ID:2YyM8ol0(1/3) AAS
>>44
おまえ、ルミネ 定期借家契約ってもしかして知らないの?
駅ビル内テナントの大半を「期間を決めて契約」してるんだけど
ルミネ側が提示した新しい契約とは、一定の契約期間が満了すれば貸主がテナントを自由に入れ替えられる「定期借家契約」と
呼ばれるもの。それまでの賃貸借契約では、特別な事由がない限り、貸主が契約更新を拒否することはできなかったが、不動産、
とりわけショッピングセンター業界の強い希望に応えるかたちで00年に行われた借家借地法の改正により可能になった契約形式だ。
事の発端は、2006年4月に「マイシティ」(当時)の家主だった新宿ステーションビルディングが、同じJR傘下のルミネに吸収合併
されたことにあった。ベルクが入居していた駅ビルは名称を「ルミネエスト」と改め、20代〜30代女性を囲い込むべく店舗のリニューアルが進められた。
そんな中、ルミネがベルクに持ちかけたのは、それまでの「普通借家契約」から期限付きの「定期借家契約」への変更だった。
省7
48: 2024/11/02(土)13:35 ID:sbOKqm5N(1) AAS
何も駅ビルだけじゃないよなイオンだのIYだのだってテナントは一定期間で入れ替えてんだろうにな
49: 2024/11/02(土)14:19 ID:2YyM8ol0(2/3) AAS
>>41
> 大宮に新規出店する企業は考え直した方がよいぞ
> 大宮では利益が出ない 大宮出店は危険
【さいたま市浦和区】浦和パルコのテナントが8月だけで8店舗閉店していた。大型リニューアル?
浦和シティネット浦和を愛する人(さいたま市)
2023/8/31(木) 11:30
【さいたま市緑区】「イオンモール浦和美園」のテナントの閉店・一時休業・オープンまとめ
閉店のお知らせ(フロア順):17店舗(内1店舗は移転、1店舗は業態転換)
イオンモール上尾に閉店ラッシュ!3月に4店舗閉店することが判明
2023年3月13日
省2
50: 2024/11/02(土)14:42 ID:585rU6T0(1) AAS
馬鹿が馬鹿を煽る例
51: 2024/11/02(土)15:14 ID:GXWnHgUj(1) AAS
>>41
え? いい年して、まさか本気で不況閉店と思ってたの?
さすがに冗談だよね。ニュースぐらい見てるよね
ほらギャグなんでしょ?付き合いで笑ってあげるからさ
ハハッ(甲高い鼻声で)
52(1): 2024/11/02(土)17:04 ID:dWQ62I/P(1/2) AAS
福岡から視察に来たけど、駅前は我々と同程度でも少し離れると田舎になる点がマイナスだね
福岡を100とすると大宮含むさいたま市は78くらいかな
甘めの評価で
53(1): 2024/11/02(土)17:07 ID:dWQ62I/P(2/2) AAS
あくまでも東京の入り口感が拭えてないんだよな
我々福岡は地方都市として地方の王者としての風格がある
お前たちが真に都市となりたければ、東京への未練を捨てろ
大宮含むさいたまがこの辺一帯の王者だと東京をベッドタウンにしてやるとその気概を見せてみよ、大宮よ
54(1): 2024/11/02(土)17:37 ID:2YyM8ol0(3/3) AAS
>>52
あぁ、うん
福岡、性犯罪大変だもんね。視察頑張ってね
性犯罪対策は福岡県の課題の一つである。図表1の通り、昨年は大幅に減少が見られたものの、毎年
500 件ほどの性犯罪が発生しているという現状がある。強姦と強制わいせつの合計認知件数は常に全国
の上位5位以内であり、人口比率では全国2位の順位が続いている。
55: 2024/11/02(土)19:29 ID:DS6N7oOB(1) AAS
>>53
修羅の国のカッペが何かほざいているよ?
56(1): 2024/11/02(土)19:48 ID:zjm+jD6I(1) AAS
>>54
ちなみにそれ、周辺市民が大宮に持っているイメージそのものだからね
57: 2024/11/02(土)20:03 ID:hPt2q135(4/4) AAS
>>56
なおソース無し
58: 2024/11/02(土)20:17 ID:D4vMiDOd(1) AAS
反応が都市民のソレでなく、田舎民のソレ
我々福岡都市民はワインセラー片手に優雅に笑い飛ばすだけの知性と余裕がある
お前たち大宮田舎民にはできまいてクハハハ
59(1): 2024/11/02(土)20:21 ID:EqqHt5dZ(1) AAS
性犯罪が多いと言っても都会でそもそも人数も多いからな
君たち田舎者がイメージするように、街なかや木の陰やらで盛んに性犯罪だらけというわけではない
どうやら福岡の大都会っぷりのイメージがつかんか…やれやれ
大宮駅の駅前を100都会度とすると、福岡駅周辺は150、その周辺すらも90前後もある
大宮駅は駅から離れるとこの値が急速に低下し50都会度すらもいじできなくなる傾向にあるな
60(1): 2024/11/02(土)20:43 ID:2JWC3bVc(1/2) AAS
神戸の大丸 15年ぶりに900億突破
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
61: 2024/11/02(土)20:45 ID:2JWC3bVc(2/2) AAS
心斎橋 空室率0パーセント
外部リンク:news.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s