[過去ログ] 【5ch関東板】木更津・君津・富津・袖ケ浦91 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2024/11/06(水)07:18 ID:zA4SZ9HJ(2/4) AAS
コスモスは税込み価格だから割高に見える
そんなの知らない奴はバカバカしい
42: 2024/11/06(水)07:18 ID:zA4SZ9HJ(3/4) AAS
コスモスは税込み価格だから割高に見える
そんなの知らない奴はバカバカしい
43: 2024/11/06(水)07:24 ID:jE1eQPqg(1/5) AAS
情強?ww

腑に落ちる みたいなもんか笑える
44: 2024/11/06(水)07:31 ID:bbgZDZKU(1/2) AAS
のぞみ野は坂しかないし、スーパーないし住むのはやめた方がいい。
前は住むなら君津が道路、下水道はいいし外箕輪辺りなら平地でスーパーも多くて便利そうだったけど君津市は土地の新規開発がほとんどなくて人口急減。日鉄隆盛期の人等が高齢化して街が廃墟化していて住むのは勘弁。
袖ヶ浦駅近や金田は津波、液状化リスク。あと海近くは工場の煙が気になる。

消去法で請西と清見台、長浦辺りがいいってなるわ。
45
(2): 2024/11/06(水)09:11 ID:OkqtBbTG(1/6) AAS
君津住んでるやつって下り方面に行く用事でもあんの?
上りに用事ある人は君津なんか選ばないだろ
高速の君津インターからアクアライン乗口とか千葉までとか結構かかる
あと港南台住んでるやつもイミフ
46: 2024/11/06(水)10:29 ID:jE1eQPqg(2/5) AAS
周囲3mで考えりゃそうかもな
47: 2024/11/06(水)10:55 ID:O8z/l07e(1/2) AAS
君津はジョイフル本田と久留里の酒しかない。マジで詰んでるよ。君津駅北口を5分散歩したらわかる。

木更津袖ヶ浦と比べて地の利は悪いけど、それにしても無策過ぎた。
房スカの道の駅が象徴的だと思う。うまくたと比べると驚くほど貧相でアイデアは皆無。
向かいのジビエは埼玉の人がやってるみたいだけど面白いみたいね。
48
(1): 2024/11/06(水)11:38 ID:OkqtBbTG(2/6) AAS
ほたる野も不便な場所だよな
なんであそこに住むんだろ?
どこに行くにも遠いだろ
アクアライン乗るにも遠いし16号乗ってぐるっと袖ケ浦の海沿い遠回りして千葉方面に行くんか?
木更津北インターまでも15分はかかる
49: 2024/11/06(水)11:44 ID:fzTAJ4uF(1) AAS
伊豆島じゃ売れないからイメージアップ
50
(1): 2024/11/06(水)11:58 ID:zA4SZ9HJ(4/4) AAS
>>45 やはり高柳、本郷、長須賀地区ですよ
田んぼ潰して建売住宅ラッシュアワー
2500万程度で買えるよ
まあ移住者だらけだけどね

ツウは袖ヶ浦btまでクルマ15分である
のぞみ野だよね
津波液状化とは無縁
まあ買い物は仕事帰りに袖ヶ浦駅前せんどう、福王台主婦の店に行けばいいだけさ
最近、主婦の店 折り込み広告入らないどうしたのか?
せんどう出店してから厳しいのかな
51
(1): 2024/11/06(水)12:00 ID:jE1eQPqg(3/5) AAS
15分??
自転車は高速乗れないよw
52: 2024/11/06(水)12:02 ID:7STdLtju(1) AAS
だから横田が一番便利なんだよね
袖ケ浦駅行くにも姉崎駅行くにもにも木更津駅行くにも小櫃方面行くにもアクアライン乗口までも15分で行ける

下り方面行くには木更津北インターまで5分、上りは姉崎袖ケ浦インターまで5分でスイスイ

姉崎袖ケ浦インターから千葉中央区まで30分くらいで行けるし木更津北から富津インターまで10分、君津インターまで15分で行ける

スーパー伊藤、尾張屋、ヤックス、ウェルシアあってあとは100均あれば最強
53
(1): 2024/11/06(水)12:30 ID:OkqtBbTG(3/6) AAS
>>50
測量したけど高柳~神納まではブヨブヨだよ
あんな所家建てれないぞ
54: 2024/11/06(水)12:50 ID:OkqtBbTG(4/6) AAS
そういえば富津イオンの食料品売り場のレジがセルフになってたな
55: 2024/11/06(水)12:52 ID:xqsnbNOE(1/5) AAS
外れた地域の名が挙がっているけど、何処が良いかはだいたい地価が物語っているとおりだね
56
(1): 2024/11/06(水)13:12 ID:OkqtBbTG(5/6) AAS
車での便利さの話してるのに地価とか
バカだからわからないんだろうけど
57
(1): 2024/11/06(水)13:13 ID:bbgZDZKU(2/2) AAS
>>48
ほたる野はアピタユニクロスタバD2千葉銀おどやとかどう考えても便利だろこの地域なら。
58
(1): 2024/11/06(水)13:13 ID:OkqtBbTG(6/6) AAS
ドンキとはま寿司とヤマダ電機が便利か?
59: 2024/11/06(水)13:19 ID:0l2mHW61(1) AAS
>>57
>>58
全部お父さんが休みの日に連れて行かれる所だな
60: 2024/11/06(水)13:28 ID:jE1eQPqg(4/5) AAS
目先の施設で語るって無意味
山なんて歳とりゃ不便なだけ
チャリもシルバーカーも使えないから返納出来ず事故ばかりの末路だって気づかんの?
平坦地が一番
1-
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s