|*^ ∋^) 今日もウンコした? (811レス)
1-

117: ケツ毛ふわり・・・♪枕 ◆ahiru22aWg 2019/01/11(金)21:00 ID:0SyS/jpb(2/2) AAS
それにしてもYahoo!クレジットカードのポイントの溜まり方がビビる
通販で生活用品、食品買ったら1ヶ月に5000ポイントは溜まる

5のつく日やら買う買うサンデーやらクーポンやらこれ儲かるの?って思う
118: 羽根が生えたウンコ ◆ahiru22aWg 2019/01/20(日)07:07 ID:JnJioCZn(1/2) AAS
今年、平成が終わるが振り返って通信機器の参入で生活がガラリと生活が変わった時代だった
後、災害も多かったし核を扱う難しさ
サリン事件や過激派イスラム教での宗教に対しての怖さも伝わった
平成が終わり年寄りが多く町の活気が無い
外国人も多くなり過ぎて混血が多いし

日本もグローバル化して来た時代に突入した
英語も喋れないのに困るよね
119: 羽根が生えたウンコ ◆ahiru22aWg 2019/01/20(日)07:43 ID:JnJioCZn(2/2) AAS
今、水槽にプラティ15匹くらい・・・もう少し居るかも?
アカヒレ15匹くらい 姫タニシ30匹くらい
橙ドジョウ3匹 アフリカ爪カエル3匹
フグのパファー 1匹 ミナミヌマエビ30匹くらい?
騒がしい・・・キャパ一杯
120: 2019/01/20(日)19:02 ID:SLIzPzV3(1) AAS
(~o~)/ ヨッ!漏れも色々あって大変だったお…疲れやすくなったなぁ
121: 【小吉】 ◆ahiru22aWg 2019/02/01(金)07:02 ID:ozOPu2al(1) AAS
やっと1月が終わったな
何だかんだ良い月だった
株で給料1ヶ月分儲かったし・・・ちょっと余裕かな

仕事は疲れるけど毎日残業して思ったより給料ある
122: 【豚】 2019/02/01(金)16:29 ID:lk3XXI5d(1) AAS
(~o~)/ ヨッ!株で儲けるとかなかなかやりますね♪
123: !omikuji ◆ahiru22aWg 2019/02/13(水)07:46 ID:2vU6GoJT(1/2) AAS
株歴10年リーマン・ショックも経験して忍耐強くなったしあれよ
投資家の考えが少し読めるようになったわ
今、曙ブレーキで損してるけど昨日決算が出て今日はどうかな?
124: ◆ahiru22aWg 2019/02/13(水)07:56 ID:2vU6GoJT(2/2) AAS
親身になって仲が良くなった人に障害者って言うと嫉妬される
こんなにしっかりして働いてるのにと・・・
回りには本当に分からなくて私の悩みは分からず怠けてる様に思うんだろう
働いてクタクタで家事をやってない事で知らない人にはだらしが無いとかさ
世の中の特する事を勉強して働いて自分のキャパ以上に努力家だと思うだけどね
125: ◆ahiru22aWg 2019/02/16(土)11:11 ID:m0kZisK5(1/2) AAS
節約と言うと食べ物から入る人が居るけど食べ物は一食1人に500円は当たり前だと思うし
ご飯が不味かったり偏ったりしたら基本的に駄目だし、楽しまなきゃいけないと思う
何に節約するか?そんなん税金やポイントや住宅、酒、タバコ、ギャンブルやろね
人それぞれだけど金の話になると全く人と価値が違う
金に困ってる人程、一人暮らしかろくでもない成人子供がおる
私は我儘だからそんな暮らしは出来ないし、したくない
年寄りの話を聞いてると後悔しないように自分の人生を謳歌したいだけ
もう親だから家族を養って不幸を背負うのは時代遅れだし、1人の男に着きそうのも時代遅れだわ
女も自分の人生は自分で決めて生きて楽しんで良いのさ
私の今までの人生はどんどん楽に生きやすいなってる
省1
126: ◆ahiru22aWg 2019/02/16(土)11:15 ID:m0kZisK5(2/2) AAS
ニュースを見て他人の心配をする前に自分を心配しろ
ネットを見て他人の心配する前に自分の足が地に着いてるか?確認しろよ
私は余裕だわ
127: ◆ahiru22aWg 2019/02/19(火)02:32 ID:OHVMkbD6(1) AAS
人生半分を超えて後継者問題によく考える
子供にあげてもそれは親子なら当たり前で老後の私を見ずに図々しいそうで絶対残したくない
20年育てた恩も返って来ないなら養子が欲しいと考える

あんた自身も親不幸して子供と同じじゃって言われたら侵害だ
親から一緒に住みたがらず他人に散財して自分自身で首を締めとるし
そんでも会いに行って母の面倒くさがる顔を見ながら嫌になるけどさ
自分なりに親孝行はしてると思う

子供や子孫に使わない辺りは負の連鎖になるかな・・・
愛情不足だともう裏をかいてへそ曲がりになっちゃうわ
128: ◆ahiru22aWg 2019/02/19(火)02:56 ID:eFRFZzFA(1/2) AAS
風水の部屋の配置を読んでたら水槽の位置が鬼門で寝室はバットらしい
此方の都合としては寝室ではなければ水槽の手入れも怠るし
生き物に北だとしても日光に当てんわけにはいかないしな・・・
風水によれば金魚鉢に6匹の白金魚と1匹の黒金魚を買うって書いてあるけど金魚ってデカくなるし金魚鉢で7匹って・・・
金魚には狭いし簡単じゃないんだけど
人の都合で生き物を玩具にすんなって思った

風水は信じませんわ
129: ◆ahiru22aWg 2019/02/19(火)03:22 ID:eFRFZzFA(2/2) AAS
最近、ゴールデンアカヒレが好き
金魚鉢でも飼えるし凄い生命力、エサも少なく水を汚さない
それに引き換えプラティは賢くエサをねだり大きくなるし水を汚す
繁殖力も半端ない
そのかわりエサをやらないとすぐ死ぬから戸惑う
プラティ、ドジョウみたいに大きいともうペットだ愛情も芽生える
飽きたのもあるけど手間や死骸をみると小さい魚だけの方が自分に合ってる
インテリアで飼った方が気軽るで良いまだまだ未熟だったわ
でもうちの水槽に姫タニシ様が居るんだけどよくエサをあげてるから繁殖してるんだよね
水槽生体がガラリと変わっちゃうからまだそこまでの決断力もないや・・・
130: 2019/02/19(火)16:59 ID:m76Ov327(1) AAS
(~o~)/ ヨッ!
131: ◆ahiru22aWg 2019/02/25(月)22:47 ID:bBzTSk0q(1) AAS
(*´∀`*)ノシ

金や生活の話をして逃げる相手は信用ならない

別にこっちは金目当てじゃなく社会人として正直に話をしてるだけ

金金人間みたく馬鹿にされた時にはかなり怒るわ

異性で金の話をして馬が合う奴は少ないが同性の方正直だわ
省1
132: 【大吉】 2019/03/01(金)16:47 ID:YlHkl3R8(1) AAS
(~o~)/ ヨッ!

(~o~)つ[!omikuji]
133: オナロー ◆TIGER1QKl. 2019/03/04(月)21:11 ID:Q/DQnDTp(1) AAS
AA省
134: ◆ahiru22aWg 2019/03/05(火)23:08 ID:6Sr+2Jud(1) AAS
おk〜(*´∀`*)
135: ◆ahiru22aWg 2019/03/12(火)19:51 ID:+1I+j/Ac(1/7) AAS
水槽にウィローモス以外の苔が同じくらいの量で繁殖しとるから調べたらカワゴケだった
ウィローモスとの違いは増えて大きくなる時、丸く広がる
丸めるとマリモが出来るが面倒いからモスと混ざって括りまくってる
水草も好きだけど苔も好きだ
藻テラリウムではなく藻アクアテラニウムのなっとる
でも水槽には重い石は入れず流木メインなので陸上植物は入れれない
水草は水上葉でも育つアヌビスナナ アマゾンソード エキノドルス ルビン
まだ間もないのでドンドン繁って欲しい
136: ◆ahiru22aWg 2019/03/12(火)19:54 ID:+1I+j/Ac(2/7) AAS
アマゾンソードとかエキノドルス ルビンが成長すると60?の高さになるんだけど・・・
そこまで育ったら雑草と変わらへん
1-
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s