[過去ログ] 五体不満足・第18刷【復興】 (772レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: 2022/08/15(月)16:52 ID:3JDg8V5/(2/2) AAS
いきなり結婚してすぐ同居と言われても私は拒否感が強いのですがここで断ると私一人が悪者の空気で、すでに結婚式の招待状も出している状態でどうすればいいのか悩んでいます

彼にきっぱり同居を断るべきでしょうか
それとも結婚自体を見直すべきなのでしょうか…

レスありがとうございます
破棄か10年我慢か、どちらを選ぶのもためらわれてしまいます
なにしろ寝耳に水のことで混乱しています
はっきりしなくて済みません

代替案というか、私の希望だけを言うならせめて結婚して数年は二人きり、もしくは子供が出来たら小学校に上がるくらいまでは彼と私とその子だけで暮らしたいし
同居するにもその間に姑と交流して大丈夫そうと判断してからにしたいです

それまでの数年を兄夫婦に我慢しろ言うのが酷いことだとも思いますが仕事も続けるつもりなので兄夫婦のように定時で帰れる+専業主婦と同じだけのお世話を求められても出来ません
省19
367: 2022/08/16(火)08:29 ID:6ITWTW0V(1/4) AAS
妹の結婚話が出ているが...妹彼氏の親『障害者の兄弟(俺)がいるのは...』俺親『ダメならしょうがない』今度、妹が俺を彼親に会わせるって言ってるが、俺は何もしない方が良いのかな?
2017/07/31 08:43



どうすればいいか意見くれると嬉しいです

自分:32歳(知的障害)
妹:30歳(きょうだい児)
妹の彼氏:30歳(いい人)

妹は大学時代から付き合ってる彼氏がいる
妹と彼氏との結婚話が出ている
結婚話になってるけど、彼氏の両親が俺の知的障害を理由に前向きではないようだ
省11
368: 2022/08/16(火)08:29 ID:6ITWTW0V(2/4) AAS
>>141です
ご意見をくださりありがとうございます
相談者はですます調で書いているようですので、今後はそうします

>>142
みなさまに比べて理解力などは劣ると思いますが頑張って書いた文章なのでちゃんと通じてたら嬉しいです
手取りでは月に12万くらいです
今は親が金銭管理していますが、食費に4万くらい家に入れていて、自分が毎月使えるのは2万までにしてるので残りが貯金です
スーツは仕事で着てるので良いなら悩まなくて良いのでそうします

>>143
とってもわかりやすくてありがとうございます
省13
369
(1): 2022/08/16(火)08:29 ID:6ITWTW0V(3/4) AAS
なんとなくですが、妹の彼氏に任せてみてもいいのかな?とその時は思いました

***

>>141です
前回はいろいろなアドバイスありがとうございました

>>149さんと>>150さん、優しい言葉をありがとうございます

その後の続きを報告します
妹に2ちゃんねるで相談したことを伝えて、みなさまのアドバイスを見てもらいました
妹は俺が文字で相談できると思ってなかったみたいでびっくりしてましたが、真剣に読んでいました
そして妹が俺のメモしてたのを父親に見せて何か話し合っていました
省13
370: 2022/08/16(火)08:30 ID:6ITWTW0V(4/4) AAS
それで、妹の彼氏はその場で父親に「僕にください」を言うことになりました

俺の父親が「娘をよろしくお願いします」と言うと、妹が泣きだしました
俺は妹の隣に座っていたので、妹の頭をなぜなぜしました
俺も泣きそうでしたが、それは変なので我慢しました

長くなってしまい申し訳ないです
俺は2ちゃんねるで相談したのは初めてだったけど、みなさまにいろいろ教えていただけて、良い方向に向かうことができて本当に嬉しいです
ありがとうございます

俺の相談と報告はここまでで終わりです

引用元:
2chスレ:live
371: 2022/08/16(火)20:01 ID:Kks2C+aC(1/2) AAS
夫の弟が後天性の知的障害者で、0歳のうちの子供に関わろうとしてきて怖いんだけど差別だろうか?また、この考えを夫に話したら夫は傷つくだろうか?
2017/05/24 22:43



質問させてください。0歳の子供がいます。

夫の弟が後天性の知的障害者です。
子供が生まれる前は、小学生程度ですがコミュニケーションもとれますしパニックを起こしたりもなく、特に重く受け止めていませんでした。
しかし子供に積極的に関わろうとする姿勢
(抱っこしたがったり、大きくなったら○○に連れていく!等)や、 <義実家と出かける場面での周りからの視線、その他いろいろあり出来たら子供と会わせたくないと思うようになってきました。

避けたいと思うのはガルガル期だからなのか?差別だろうか?
この考えを夫に話してしまったら傷つくのではないだろうか?
省12
372: 2022/08/16(火)20:01 ID:Kks2C+aC(2/2) AAS
単純に私と義弟との付き合いは浅く、よくわからないことが多いのも根底にあるのかと。

それこそ何か自分の思い通りにいかなかったら小学生並に手が出てしまうのではないか、小学生ではなく大人の力で、と。
これまで自分の話を聞いてくれる人しかいない環境でしたが、子供となるとそうはいかないので。

ご助言ありがとうございます。少し安心できた気がします。

とりあえず赤ちゃんのうちは完全に避けるのではなく、嫌なことがあったら積極的に夫や義両親に言ってみたいと思います。
言わずともうまく行かないなら、言ってみようかなと。
そうしていくうちに少しずつ向こうの考えや私の思いのすり合わせが出来るようになればいいかなと思います。

問題は多少大きくなり子供の意志が強く出てからですが、それまでに不安点を少しでも減らして、接触がある時は今以上に気を張っていけたらと思います。
省4
373: 2022/08/17(水)08:14 ID:xtNc9pX1(1/5) AAS
トロい女の子(恐らく知的障害)を学校中の皆でいじめてたんだけど、秀才男子がかばってた。その男子はタヒんじゃったんだけど、自分の子供があんないじめにあうと思うとゾッとする
2017/02/28 22:43



トロいタイプの女の子がいて(恐らく知的障害)、学校中の皆が彼女を苛めて私も加担した

でも庇ってくれる人が1人いて、男子だった
チビでメガネだけど、学年トップクラスの秀才だったし、先生からも気に入られていたから、あまりその男子を悪く言う人いなかったかな

みんなその男子の行動が正しいって分かっていたんだろうけど、やっぱりトロい女の子をみんなで徹底的にいじめていた
省10
374: 2022/08/17(水)08:25 ID:xtNc9pX1(2/5) AAS
実は以前みんなで、あの秀才男子が復讐してきたらどうしよう
って話したことがあって、あんないじめをしていたなんてこと
旦那とか子供に知られたらと思うと怖かったし、うちも怖くて
ポストとか毎日一番に確認してた

それが復讐される前に彼がタヒんで、ほんと汚いけど、ホッとした部分はある
黒い過去ってわけじゃないけど、タヒんでくれてありがとうって今でも思ってるし、
もういじめしないって思ってる

いじめのニュース見る度に変なドキドキあったけど、もうなくなった
でも報道されるものより、もっとえげつないことしてた

子供って純粋だけど残酷なのよね
省16
375: 2022/08/17(水)08:26 ID:xtNc9pX1(3/5) AAS
>>686
>その中学荒れてたんだね~。
>そんなひん曲がった奴らばっかいる世界って本当にあるの?

荒れていたよ。それこそ盗んだバイクで走り出すなんてのも。
でもその秀才男子、ちょっと理屈っぽいっていうか、
理論詰めで口答えするから腹立つんだよね。ボコられても仕方ないかなぁとも思うよ。
頭良くてもそこらへんの気遣いってないもんよねー

あのいじめられていた女の子が復讐してこないかは確かに心配かな
でももう歩けるような身体じゃないし、そのまま静かにしていてほしい
祟りは私じゃなくて主犯格にいってほしいよ
省15
376: 2022/08/17(水)08:26 ID:xtNc9pX1(4/5) AAS
正直なんでそんなに叩かれるのか意味不明です
だって誰も今は苦しんでいませんし

スレ汚し失礼。偏った意見多いから簡単にまとめたわ(>>733
読んでくれたら私は決して悪くないと思う。
ちょっと長くなったから2つに分けます

いじめが始まったのは中学1年の春から。
女子Aさんに障害があって疎まれていたんだけど、
男子Yくんがずっと庇っていたわね
遠足行くにしても修学旅行行くにしても、Aさんが1人にならないようにそばにいたわ
先生もそのことを察してかAさんとYくんは3年間同じクラスだったわね
省16
377: 2022/08/17(水)08:26 ID:xtNc9pX1(5/5) AAS
それがなんか皆の反感かってあとで殴られて沈められたって話なだけ

でもこの前後で何となくみんなが思ってたのは、「復讐あったらどうしよう」だった
同窓会にYくんが出席するって情報がクラスに伝わったとき、「どうする?」って感じだった

みんなもう大人だし、子供もってる人とか旦那・妻もってる人もいるし、
なんかそうすると、これまでやってきたいじめがどういうものか
というのが分かってきだしたんだよね

人間って残酷?なもので、
「東京のエリート」と「田舎の土木作業員」どっちか選べって言われたら、
みんなYくんのほうを選ぶんだからびっくり(これまで主犯格側だったのに)

主犯格の一人が「謝ろうよ」ってみんなに言いまわってたんだけど、
省21
378: 2022/08/17(水)12:51 ID:4ur59/9a(1/3) AAS
【ドン引き】障害者の家族のお葬式の席であるママ友に「あの割引チケットくれない?要らないでしょ?車椅子のマークと紙(緊急時の停車許可証)も貰ってあげる!」と言われた
2017/01/21 18:43


泥スレと迷ったけどモラルの面でもキチなのでこちらに投稿します。
ずいぶん昔の話で長いのだけど…。

家族に身体障害者がおり、公共機関なんかは同伴者含めて半額とかで乗れたりする。
高速道路も勿論割引になるんだけど、当時は役所に申請すると割り引きチケットの綴りが貰えて、使う度に記入して清算の時に渡して割引して貰ってた。

何処から聞きつけてきたのか、同じ町内会のAママから何度か
「イイナイイナー
タダで貰ってるんだから一枚位頂戴よー!」
省10
379
(1): 2022/08/17(水)12:51 ID:4ur59/9a(2/3) AAS
色々荷物をおいてあった後部座席が結構荒らされてたけど盗まれた物がティッシュやクッションなどの小物や消耗品だけだった他は異常がないのをサッと見てとりあえず終えた。

それから暫くして、警察から電話が来たので、クッション見つかったのかな?とか思ったら、なんとそのA夫婦が高速道路タダ乗り未遂+単身事故で逮捕されたとの事だった。

詳しく聞いてみたところ、A夫婦が家族旅行で使おうとし、窓口で手帳の提示を求められて、それを拒否。
窓口のオッちゃんに疑われて慌ててゲートが閉じているのを無理やり突破後、他のレーンの車とぶつかりそうになって避けたら壁に追突したらしい。

小学校低学年だったA子はこの時にマトモにシートベルトをつけていなかった為に
窓ガラスにぶつかり、外に放り出されるのは免れたらしいけど、その時の衝撃で大きなアザのような傷ができてしまった。

Aは
「コレは(私)から貰ったんだ!番号だってあってるだろ!あいつに騙された!」
とか言ってたらしく、ウチに電話が来たらしい。
省7
380
(1): 2022/08/17(水)12:52 ID:4ur59/9a(3/3) AAS
>>281さんが言うとおり、警察に
「こっちが慰謝料と治療費車の買い替え代金ほしい!
可愛いムチュメタンにこんな怪我させて!」
みたいな事をほざいたようですが、署の方に逆に怒られたとか。

警察に停車許可証もなくなっている事を告げると、それもA車にあったらしい。
しかも車両番号も修正ペンのようなもので遠目から見たら分からないように
上手く書き換えてあったらしく、窃盗+その件に関してもAに色々事情を聞いてたとか。

警察から「ご家庭の事情はお察ししますが…」
との前置きが有りましたが、こちらも他界してからその日まで諸々の行政支援の無効・返還手続きをしてなかったのでお叱りを受けました。

もし手続きをしようとしてチケットや許可証がなくなっている事に気付いてたら、
省11
381: 2022/08/18(木)04:42 ID:LEtZqfW7(1) AAS
娘がみんなの前で恥かかされた。電車の中で娘が「犬はダメ!」と言ったら視覚障害者が「私の目の代わりになれるように特別に訓練してある犬だから電車に乗ってもいいんだよ」
2017/01/07 12:43

 、

そうじゃなきゃ生きていけないんだろうけど、障害者って基本的に正義厨だよね。

電車に盲導犬を連れた人が乗ってきて、
娘が「犬はダメ!」と言ってしまったとき、
「私の目の代わりになれるように、特別に訓練してある犬だから、電車に乗ってもいいんだよ」
と、視覚障害者から言われたことある。

その場には娘の友達や、そのお母さん方もいたから、みんなの前で恥をかかされた娘がかわいそうだった。
省11
382
(1): 2022/08/18(木)08:09 ID:Xsr+Dov3(1/2) AAS
妊娠中のこと。 私『お腹の子が障害者だったら…』 おばさん「( ニ ヤ ~ ッ )え、そうなの?」 ←このにやーって笑った顔の真意がわからん。どういう意味で笑ったの?
2016/11/26 23:43



妊娠中、職場でパートのおばさんと障害者雇用の話になった
その直前に、障害者雇用枠の人がうちの部署にお使いに来てたので
そのおばさんは特に障害者に偏見とか持ってる風じゃなくて日頃からかなりいい人な感じ

で、私は
「お腹の子が障害者だったら、やっぱりこういう障害者雇用枠って、とてもありがたいと思います」
って言おうとしたら、

「お腹の子が障害者…」
省14
383: 2022/08/18(木)08:09 ID:Xsr+Dov3(2/2) AAS
>369です
どちらかというと叩かれ気味?
モヤモヤスレでいつまでもぐちぐち言ってはいけないんだろうけどモヤモヤスレに書き込むくらい元来ねちねちしつこい性分なので…

あのおばさんは例えばうちの胎児に限らずうちの兄は知的障害で施設に入ってて とかうちの子はダウン症で特別支援学校に通ってて とか
私以外の他の人から聞いてもあんな風ににやーって笑うのかな

それで今まで生きて来たのか?
それは笑われた(ように見える)方が我慢するしかない事案なのか?

レスくれた他の笑っちゃう(ように見える)人たちは悪びれてなくてそういうもんなんだからしょうがないでしょってスタンスだから本人たちにとってはそうそうなんだよね

やっぱりモヤモヤ
省1
384
(1): 2022/08/18(木)12:45 ID:qp4/80sC(1/3) AAS
義兄嫁「お宅が親戚だとわかると自閉症の遺伝があると思われるから、お宅の子は連れ子と言ってるから。障害のある子を産むあなたが悪い」 ちゃんと主人との子供なのに辛い…
2016/10/30 21:43

 、

朝から愚痴吐き。
家の一人息子は支援学校の高等部の一年生。
遠方なので寄宿舎に入ってます。

この息子重度自閉症で言葉は無い。知能も小学校一年いくかどうか。
でも穏やかな性格のせいか療育で巡り合った先生がよかったのかパニックはほんの小さい頃だけで、現在は見込みを示せばほぼなく自傷他傷も多動も無い。

ここまで来るには涙止まらないこともあったけどとにかく貯金してこの子のために残して、自分達の老後も誰の迷惑にならないように共働き頑張ってます。 
省7
385: 2022/08/18(木)12:46 ID:qp4/80sC(2/3) AAS
義兄が義実家との間に入ると言うのは、具体的には現在は介護です。 
うちの血筋じゃない、そんな子は孫でもないと言われて、私と息子が義実家に行ったり義両親に会うことも無かったのですが、主人だけは法事等に参加してました。 

今は義両親八十代で介護がいります。義父だけ施設に入れましたが義母はまだ介護度が低いため在宅でヘルパーさんに頼ってます。 

その手続きなど全て義兄がしているので、介護費用の分担のみ我が家もして義兄に渡してます。たぶんそのことも義兄嫁は快く思ってないと思います。どうして長男だからって家だけが動くのかって言われてます。 

義兄と主人の間で話は付いているのですが、義兄嫁は不満があると私に嫁同士で話しましょうと電話して来ます。 

そして私は主人と再婚なので「息子は連れ子して結婚した事にしてある。」と義兄嫁に言われました。
省6
1-
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s