[過去ログ]
五体不満足・第18刷【復興】 (772レス)
五体不満足・第18刷【復興】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
378: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/17(水) 12:51:37.07 ID:4ur59/9a 【ドン引き】障害者の家族のお葬式の席であるママ友に「あの割引チケットくれない?要らないでしょ?車椅子のマークと紙(緊急時の停車許可証)も貰ってあげる!」と言われた 2017/01/21 18:43 、 泥スレと迷ったけどモラルの面でもキチなのでこちらに投稿します。 ずいぶん昔の話で長いのだけど…。 家族に身体障害者がおり、公共機関なんかは同伴者含めて半額とかで乗れたりする。 高速道路も勿論割引になるんだけど、当時は役所に申請すると割り引きチケットの綴りが貰えて、使う度に記入して清算の時に渡して割引して貰ってた。 何処から聞きつけてきたのか、同じ町内会のAママから何度か 「イイナイイナー タダで貰ってるんだから一枚位頂戴よー!」 と言われていたが、本人も乗車の上障害者手帳も提示しないといけないので(面倒臭いからそれは言わなかった)勿論丁重にお断り。 ある時その障害者の家族が他界した。 町内会のママさんたちが何人かグループになって焼香をあげにきてくれたんだけど、そこにAもいた。 焼香後お茶を出して少し話をしたんだけど、彼女達の帰り際にAが 「こんな時なんだけど、あの割引チケットくれない?もう要らないでしょ?」と有り得ない一言が。 「ついでに車椅子のマークと紙(緊急時の停車許可証)も貰ってあげる! 要らなくなったら私たちが処分するからー」と ニコニコ顔で言われてドン引き。 側でその発言が聞こえていたママに怒られながら外に連れていかれてた。 初七日も終わり暫くたって家の中も落ち着いた頃、車上荒らしにあって警察へ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/378
379: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/17(水) 12:51:53.52 ID:4ur59/9a 色々荷物をおいてあった後部座席が結構荒らされてたけど盗まれた物がティッシュやクッションなどの小物や消耗品だけだった他は異常がないのをサッと見てとりあえず終えた。 それから暫くして、警察から電話が来たので、クッション見つかったのかな?とか思ったら、なんとそのA夫婦が高速道路タダ乗り未遂+単身事故で逮捕されたとの事だった。 詳しく聞いてみたところ、A夫婦が家族旅行で使おうとし、窓口で手帳の提示を求められて、それを拒否。 窓口のオッちゃんに疑われて慌ててゲートが閉じているのを無理やり突破後、他のレーンの車とぶつかりそうになって避けたら壁に追突したらしい。 小学校低学年だったA子はこの時にマトモにシートベルトをつけていなかった為に 窓ガラスにぶつかり、外に放り出されるのは免れたらしいけど、その時の衝撃で大きなアザのような傷ができてしまった。 Aは 「コレは(私)から貰ったんだ!番号だってあってるだろ!あいつに騙された!」 とか言ってたらしく、ウチに電話が来たらしい。 慌てて車のダッシュボード内を見てみたらチケットが全部切り取られていて外側のケースだけになってて、薄っぺらくて存在感がなかった停車許可証もなくなっている事に気が付いた。 不注意だったんだけど番号はそのチケットの綴りのケースに書いてあって、それをメモっていた模様。 罪のないA子には申し訳ないが、(若干親の背中を見て育ってる感があるけど) この一連を知った時に天罰が下った、と 心の中で思ってしまった。 よくよく読み返してみたら育児関係なかった、スレ違いで申し訳ない。 電話来たところまで書いたらスッキリしてその後をの経過を書くのを忘れてた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/379
380: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/17(水) 12:52:09.11 ID:4ur59/9a >>281さんが言うとおり、警察に 「こっちが慰謝料と治療費車の買い替え代金ほしい! 可愛いムチュメタンにこんな怪我させて!」 みたいな事をほざいたようですが、署の方に逆に怒られたとか。 警察に停車許可証もなくなっている事を告げると、それもA車にあったらしい。 しかも車両番号も修正ペンのようなもので遠目から見たら分からないように 上手く書き換えてあったらしく、窃盗+その件に関してもAに色々事情を聞いてたとか。 警察から「ご家庭の事情はお察ししますが…」 との前置きが有りましたが、こちらも他界してからその日まで諸々の行政支援の無効・返還手続きをしてなかったのでお叱りを受けました。 もし手続きをしようとしてチケットや許可証がなくなっている事に気付いてたら、 「もしかしたらAかも…?」と警察の人に言っていた可能性が高いので それに関しては反省しています。 ちなみに後部座席のみ荒れていた+小物のみの被害だったのは、メインのチケットや許可証を盗んだ事に気付かれないようにする為のカムフラージュだったらしい。 記憶は曖昧ですが、前部座席は全然手を付けたような跡もなく、チケットもケースが見えたのであると勘違いしてたのでまんまとAの策に引っかかっていました。 小賢しいというか何というか…。 A家は親子3人だけで住んでたのですが、 逮捕後は親戚と思われる人が引っ越し作業をしていたようです。 当時他のママ友さん達が気を使ってくれてA家の話は私達家族の前ではしないでくれていたので詳しい事情は分からず。 >>283さんのご指摘通りの罪状で逮捕された後、車上荒らしで再逮捕されたようです。 Aは最初はA子の付き添いで救急搬送されたが(Aは軽いむち打ち程度で済んだ模様)、その後警察からの事情聴取でファビョったらしい。 引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349441598/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/380
381: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/18(木) 04:42:26.49 ID:LEtZqfW7 娘がみんなの前で恥かかされた。電車の中で娘が「犬はダメ!」と言ったら視覚障害者が「私の目の代わりになれるように特別に訓練してある犬だから電車に乗ってもいいんだよ」 2017/01/07 12:43 、 そうじゃなきゃ生きていけないんだろうけど、障害者って基本的に正義厨だよね。 電車に盲導犬を連れた人が乗ってきて、 娘が「犬はダメ!」と言ってしまったとき、 「私の目の代わりになれるように、特別に訓練してある犬だから、電車に乗ってもいいんだよ」 と、視覚障害者から言われたことある。 その場には娘の友達や、そのお母さん方もいたから、みんなの前で恥をかかされた娘がかわいそうだった。 目が見えない=その場の状況もわからないのに、平然と人を注意できるかね。 自分の正しさに自信がなきゃできないよね。 フルボッコワロタw でもさ、相手には私の姿が見えてないのにわざわざ声を出して存在を知らせる必要あるかな? 娘はまだそういうのがわからないから、 自分から話しかけてしまったけど。 いくら子供に何か言われたって、周りの大人は盲導犬だってわかるから、 「ホントだ!犬を乗せてはいけません!」 とか言われるわけじゃないじゃん。 それなのに正論振りかざさずにはいられないあたりが、やっぱ障害者だな~と思った。 引用元:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1431649985/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/381
382: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/18(木) 08:09:26.54 ID:Xsr+Dov3 妊娠中のこと。 私『お腹の子が障害者だったら…』 おばさん「( ニ ヤ ~ ッ )え、そうなの?」 ←このにやーって笑った顔の真意がわからん。どういう意味で笑ったの? 2016/11/26 23:43 、 妊娠中、職場でパートのおばさんと障害者雇用の話になった その直前に、障害者雇用枠の人がうちの部署にお使いに来てたので そのおばさんは特に障害者に偏見とか持ってる風じゃなくて日頃からかなりいい人な感じ で、私は 「お腹の子が障害者だったら、やっぱりこういう障害者雇用枠って、とてもありがたいと思います」 って言おうとしたら、 「お腹の子が障害者…」 くらいまで言ったところで おばさんが、にやーって笑って、「え、そうなの?」って言ってきた まだ産まれてないから違うとも言えないし… あの優しいおばさんがあんなにいやらしくにやーって笑うなんて私に障害を持った子ができるのが嬉しかったのか? 私嫌われてるのか? 日ごろ全然偏見持ってる風じゃないのに、実は障害者のことそんな風に見てるのか? ただただモヤモヤ。 あのにやーって笑った顔の真意がわからん… 369です レスありがとうございます 若い人ならともかく人生経験豊富なおばさんなのにパニックにまでなるかな?? びっくりしただけだったと自分に言い聞かせようとしたけどモヤモヤスレだしこのままモヤモヤしておこう 産休育休で1年くらいは顔合わせることもないし > http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/382
383: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/18(木) 08:09:33.12 ID:Xsr+Dov3 >369です どちらかというと叩かれ気味? モヤモヤスレでいつまでもぐちぐち言ってはいけないんだろうけどモヤモヤスレに書き込むくらい元来ねちねちしつこい性分なので… あのおばさんは例えばうちの胎児に限らずうちの兄は知的障害で施設に入ってて とかうちの子はダウン症で特別支援学校に通ってて とか 私以外の他の人から聞いてもあんな風ににやーって笑うのかな それで今まで生きて来たのか? それは笑われた(ように見える)方が我慢するしかない事案なのか? レスくれた他の笑っちゃう(ように見える)人たちは悪びれてなくてそういうもんなんだからしょうがないでしょってスタンスだから本人たちにとってはそうそうなんだよね やっぱりモヤモヤ 引用元:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1471389047/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/383
384: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/18(木) 12:45:57.45 ID:qp4/80sC 義兄嫁「お宅が親戚だとわかると自閉症の遺伝があると思われるから、お宅の子は連れ子と言ってるから。障害のある子を産むあなたが悪い」 ちゃんと主人との子供なのに辛い… 2016/10/30 21:43 、 朝から愚痴吐き。 家の一人息子は支援学校の高等部の一年生。 遠方なので寄宿舎に入ってます。 この息子重度自閉症で言葉は無い。知能も小学校一年いくかどうか。 でも穏やかな性格のせいか療育で巡り合った先生がよかったのかパニックはほんの小さい頃だけで、現在は見込みを示せばほぼなく自傷他傷も多動も無い。 ここまで来るには涙止まらないこともあったけどとにかく貯金してこの子のために残して、自分達の老後も誰の迷惑にならないように共働き頑張ってます。 息子に障碍があるとわかったときの反応は親族でも真っ二つに分かれててそんな子うちの血筋じゃないと言った義両親とはもう交流はありません。 義兄はびっくりしたようですが、理解を示してくれて義両親と絶縁状態のため何かと義実家との間にたってくれてます。 義兄嫁の方は、障碍のある子が親戚なのが嫌なので、義兄が我が家と関わり合いになるのが不快な模様。 この義兄夫婦には成人した息子が二人と大学生の娘が一人いてそろそろ縁談とかあるらしく先日義兄嫁から「お宅が親戚だとわかるとそういう遺伝があると思われるから、もし聞き合わせとかあったらお宅の子はあなたの連れ子と言ってあるから話を合わせてね。」と言われました。 「私だってこんなこと言いたくないけど、障害のある子を産むあなたが悪い。」とも言われて、しばらくは立ち直れません。 休憩時間なのでたくさんは書けませんが。 説明が足りないみたいですみません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/384
385: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/18(木) 12:46:17.67 ID:qp4/80sC 義兄が義実家との間に入ると言うのは、具体的には現在は介護です。 うちの血筋じゃない、そんな子は孫でもないと言われて、私と息子が義実家に行ったり義両親に会うことも無かったのですが、主人だけは法事等に参加してました。 今は義両親八十代で介護がいります。義父だけ施設に入れましたが義母はまだ介護度が低いため在宅でヘルパーさんに頼ってます。 その手続きなど全て義兄がしているので、介護費用の分担のみ我が家もして義兄に渡してます。たぶんそのことも義兄嫁は快く思ってないと思います。どうして長男だからって家だけが動くのかって言われてます。 義兄と主人の間で話は付いているのですが、義兄嫁は不満があると私に嫁同士で話しましょうと電話して来ます。 そして私は主人と再婚なので「息子は連れ子して結婚した事にしてある。」と義兄嫁に言われました。 前の結婚では子供はできなくてもちろん息子は今の主人の子です。ですが義兄家の子供達には、そう教えてあるそうです。義兄家の子供達に息子を会せたことも無いので、そう信じているのでしょう。 だから「結婚相手にもそう話すと思うし、もし相手が聞き合わせするようなお宅だったら、あなたの家にも行くかもしれないから話を合わせろ。」と言ってました。 義兄はどういう考えでそれを肯定しているのかわかりませんが義兄嫁が強い家なのでそれで通っているかもしれません。 愚痴に返信ありがとうございます。 具体的に聞き合わせがあるような縁談が決まりつつあるわけではないようで将来聞き合わせがあったら、話を合わせなさいという趣旨だと思います。 我が家の息子が産まれた頃は、義兄宅と義実家と同じ市で車で十数分と言うところに住んでいたのですが「近いと義兄宅の子供達に障碍のあるいとこがいるとか周りに言われて傷つくから引っ越せ。」と義兄嫁に言われました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/385
386: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/18(木) 12:46:23.15 ID:qp4/80sC そのためだけだ無く、障碍児の療育環境が今住んでいる市の方が格段によかったこと 義両親からも「私の顔を見ると腹が立つ。離婚させても障害のある子がいる事実は代わらないから義実家によりつくな。」と言われたのが、引っ越す主原因です。 現在の住所の近所の方は、その後二回引っ越した後の場所ですので赤ん坊のころから知っているわけではないので、聞き合わせに来ても返事はできないと思います。 そういうことあるともないともわかりませんが、夕べ主人とも相談しましたがもし直接我が家に来られたら「個人情報に触れるのでお話しません。」と断ろうという事になりました。 義兄嫁が介護をさせられているから、我が家にあたりが強いのかもという話ですがそうかもしれません。 義兄達は同居ではないので、義母はヘルパーさんが主体で介護ですが施設に入所中の義父の通院付添は、義兄が行けないときは義兄嫁が代わりに行っているそうですし、義母はわがままな人なので、ヘルパーさんに無理難題を言うらしくて調節はたいへんらしいです。 「お金出せばいいって楽よね。」とよく言われてます。 介護の実務をお願いしている以上着信拒否とかは考えてません。 ですので解決もなくてあくまで愚痴にしかなりません。 いろいろ考えて下さった方には申し訳ありませんでした。 元スレ:【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?95【義弟嫁】https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/386
387: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/18(木) 22:50:32.08 ID:7KDW3UjB 「お母さん、障害者なんだ」親に初めて紹介したあと彼女に吐き捨てる感じで言われた。母親を馬鹿にされてよい気はしないし俺が身体が不自由になったらあっさり見捨てる女なんだろう 2016/10/23 15:43 そろそろ結婚も考えていた彼女 先日初めて実家に一緒に行き、親とも会って貰った その時は大した問題は無かったのだが、彼女を送りに玄関を出ると彼女がボソッと言った 「お母さん、障害者なんだ」と、なにか吐き捨てる感じで言われた 事前に話してなかった俺も悪いんだが、障害者手帳を持つ程でも無いし、全く介添えも必要無い、ただ手首が普通より回せる範囲が狭い程度なんだが、言い方がひっかかって冷めてしまった マザコンなつもりは無いが、母親を馬鹿にされて良い気はしないし、もし俺が体が不自由になったりしたらあっさり見捨てれ女なんだろうなと思ってしまって無理だった 向こうが先に冷めてるかもしれないけどな 大した障害では無いし、彼女に世話して貰う可能性もほぼないので、特に言うほどの事も無いかと思ってしまって両親は兄夫婦と同居なので でも言っておいた方が良かったですね 文面だと分からないですが、凄く馬鹿にした感じで言われたんですよ 鼻息のおまけつきで玄関出た途端に怒って当たってくる感じでしたし これは僻みもあるだろうけど、当事者にとって障害者という言われ方はきついものですよ たびたびすみません その場では特にその話は出ませんでした。 普通の生活できてますし。 ただ母親がお茶を出した時に不自然さを感じたようです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/387
388: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/18(木) 22:51:01.33 ID:7KDW3UjB 多少なりとも障害があると、心無い人に「ショーガイシャー」と言われる事もあるので、身内は特に言われ方に敏感なんでしょうね 障害があるという言われ方は普通に話の流れで出ますが、障害者と言われる場合は割りと馬鹿にした態度で言われる事が多いからイメージ悪いのかもです 先に言わなかった自分も悪いので、今後は先に話す事にします。 引用元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1248303937/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/388
389: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/19(金) 08:03:11.36 ID:nxZrcXEq 業務上の事故で障害者になった俺。献身的に支えてくれた嫁に思い切って言ってみた。そしたら嫁は「本当は怖かった!」と大泣き 2016/10/18 12:43 、 初めて書き込みます。 少し長いです。昨夜の話です。 俺は自営業で、ちょっと特殊な仕事をしていた。 従業員も使っていたし、余裕もあったので今の嫁と結婚する時は、専業主婦でもいいよ!と、嫁に言ったが 私も一緒に仕事がしたい!と言ってくれ 仕事に関しては、まったく素人だったが嫁に合っていたらしく、嫁はメキメキと仕事が出来る様になった。 従業員達との関係も良いし、本当に皆、家族同然だった。 そんな中、俺が仕事で大怪我をした。 後遺症が残り、片足は完全に駄目で、もう片足は何とか感覚があるだけ。 なんとかリハビリをするものの、完全には元に戻らずほとんど車椅子生活をしている。 もちろん、仕事も出来なくなった。 仕事が好きだった俺は、酷く落ち込み一時鬱にもなった。 これから先、嫁と従業員を抱えて、どうすればいいんだ。 と、途方にくれていた時、嫁が病室にきて 「ねぇねぇ!次の仕事ね、こうしたいんだけど、どう思う!?」と、あっけらかんと聞いてきた。 見舞いにきた従業員も皆、次はどうすればいいですか!?と、聞いてきた。 嫁も、従業員も、会社を潰さないように必死だった。 それからは、嫁に病院から頻繁に連絡したり見舞いに来てくれた時に、仕事の指示を出したりして俺が退院するまで持ってくれた。 退院してから、リハビリに通い、それでも車椅子生活が続き仕事も家事も、嫁が従業員と手分けして全部やってくれた。 俺は、このままではいけないと思い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/389
390: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/19(金) 08:03:32.22 ID:nxZrcXEq 車椅子のまま、何とか事務処理だけはしようと気合いで頑張った。 そして、嫁の代わりに俺が家事をしようと思いゆっくりしか出来ないけど、料理と洗濯と簡単な掃除だけは出来る様になった。 完全に専業主夫状態になった俺は嫁に対して、かなり負い目があった。 悔しくて、辛くて、しにたくなる時もあった。 それでも嫁は「なぁ~に言ってるの!あんたがいなきゃ仕事の指示出せないじゃない!! あんたは家の事やってくれてるんだから立派に働いてるよ!! 仕事の事は、私にまっかせなさーい!!」と言って、常に明るく振る舞っていた。 俺も、嫁や従業員が励ましてくれる事もあり足は治らないが、心はかなり回復した。 事故から数年経ち、いつの間にか嫁は立派な経営者となった。 俺が指示する事もあるが、ほとんどは嫁の判断でやっている。 従業員も、定年退職した人以外はずっと同じメンバーがいてくれて若い人も少しづつ増えてきた。 そして、ここ何年間の間で 俺は自分の事と、仕事の事で頭がいっぱいで 嫁に「愛してる。」と言っていない事に気づいた。 俺みたいな、障害者で、主夫やらせてもらっている分際で嫁に愛してるなんて言ってもいいものか?と思ったがここに書いてる皆の書き込みを見て、勇気を貰い 昨晩、決行した。 仕事から帰ってきた、汗だくの嫁に風呂を進め その間、俺は自分と嫁の分の晩酌を用意した。 この時点で、俺の心は何故か緊張しっぱなし。 嫁が風呂から出てきて、二人で酒を飲んだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/390
391: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/19(金) 08:03:52.37 ID:nxZrcXEq なんとなく会話が続かなくて、モゴモゴしてる俺に嫁は気づき「どうしたの?」と聞かれた。 俺は今まで、結婚してから苦労をかけた話と、これからもしぬまで苦労をかけ続けるだろうと言う話をし 最後に、「お前がいなかったら、俺はきっとしんでいた。お前が色々してくれるから、俺はこうして生かして貰っている。 ありがとう。愛してる。」と、嫁の目を見て言った。 そしたら、嫁はジワジワと泣き顔になり 次に、大泣きしながら俺に飛び付いてきた。 嫁はワンワンと俺の膝の上で泣き 「本当は怖かったんだよ~!! あんたが仕事で機械に挟まれた時もうしんじゃうんじゃないかと思って怖かったんだよ~!!! でも、あんたは病院のベッドの上でも自分の事より、私や従業員や、会社の事を気にしてて 私が落ち込んじゃいけない!と思って精一杯泣かないように我慢してきたんだよ~!! 車椅子でも、寝たきりになっても喋れなくなってもいいから 絶対私より先にしなないでおくれ~!!」と、半ば叫びぎみに話す嫁に 俺も大泣きした...。 本当は、嫁だって素人同然から会社を回すなんて怖かったんだ。 俺がしぬかと思って怖かったんだ。 今までずっと我慢してたんだ。 と思い、二人で大泣きした。 仕事では、もうまったく使い物にはならないけどなんとか、嫁と従業員をバックアップ出来る様にますます頑張らなくてはいけない。と思った。 そして、嫁をもっともっと大事にしなければいけない。と思った。 今の時期は忙しいが、冬手前くらいになったら少し暇が出来るので嫁と一緒に、俺が車椅子になってから初めての旅行に行こう!と嫁と約束した。 終わりです。 ありがとうございました。 ありがとうございます。 朝から長文で失礼しました。 では、洗濯に行って参ります!! 引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1371764402/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/391
392: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/19(金) 12:53:56.63 ID:TVJC83ax 【障害児母】「私子ちゃん、(雑誌)の読モ選考通ったよ!今度二次審査だって!あたしが連れて行くね!だから私子とA子を交換しよう、障害者だからって差別なんかしないよね?」 2016/08/25 16:43 、 害児持ちのママAに子供クレクレされた… 子供を通わせてる幼稚園の方針なのか、子供のクラスには知能障害持ちのA子がいる A子には罪は無いんだろうけど、Aは子供達にも母親にも 『うちの子は障害者じゃない、これは個性なの!差別しないで!嫌がらずに手助けして!』 とゴリ押し、A子が他の子達に迷惑をかけると一転、 『うちの子は障害者なんだからしょうがない、文句を言われても困る』 と害児持ちのテンプレみたいな言動で親達には相当嫌われてる (子供達も親達の空気を察してるのか何となくA子を避けている) そういう風にあまりどころか絶対に仲良くしたくないのに、ある日Aがニコニコ笑って近寄ってきた A「私子ちゃん、○○(雑誌の名前)の読モ選考通ったよ!今度二次審査だって!」 読モなんか応募したこと無いし意味不明だったんだけど、聞いてみたら A「あたしが応募したの!私子ちゃん○○受けしそうなお顔だし、あたしが連れて行くね!」 マジ意味(゚∞゚)ペーチュンチュン、何それ? よくよく話を聞いてみたら○○の親子企画で読モを募集していて、メインは子供なんだけど母親も雑誌に載る、AはそういうのをやってみたかったけどA子は見た目がアレ、だから園の中で一番○○受けしそうな私子の写真で応募した 雑誌に載れるんだから私はAに感謝すべき、私子も喜ぶだろう 私子を連れて行ってやるからA子の面倒は私が見て当然 そもそもAには私子みたいな子が似合ってる、A子は連れ歩いて自慢出来ないし逆に迷惑 だから私子とA子を交換しよう、障害者だからって差別なんかしないよね? 等々… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/392
393: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/19(金) 12:54:03.69 ID:TVJC83ax 園のお迎えの時の話だから、他のママさん達も聞いていてAに対して非難囂々 Aは何が悪いのか理解できないのか「障害者差別ふじこふじこ!」と帰って行った 園長にも言ったけど、事なかれ主義の上に逆差別の気も有る人だし… 子供誘拐されかねないし、園を変える事も視野に入れた方が良いのかな ×(゚∞゚)ペーチュンチュン ○分からん です…orz >>615 そうか、キチママか! >>616 えもじおというAA辞書を登録していて、それで『わからん→(゚∞゚)ペーチュンチュン』なのですorz >>620 別に特に可愛いというわけではないと思うんですが…○○受けしそうっていうのもイミフだし >>621 もう夏休みに入るので、休み中に新しい園を探そうと思います キチママスレに投下する時って、ここのURL貼るだけでコピペはしない方が良いですか? http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1278072067/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/393
394: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/19(金) 21:52:02.98 ID:irVGWOm+ もうすぐ小学生娘の修学旅行。娘「クラスに障礙児がいるから、バスの座席とか班とか全部アミダ決め!他のクラスは友達同士なのに。なんで私らだけ犠牲にならなきゃいけないの?」 2022/07/18 08:43 、 まもなく小学生の娘が修学旅行・・なんだけどバスの座席、班などはすべてアミダ決め。 他クラスは好きな者同士なのにってこぼしてた。 発育障害の子が同じクラスにいる関係だとか。 >>45だけど 娘曰く「なんでたまたま6年生の時に 同じクラスだったってだけで私らが犠牲になるの? 他クラスの子だって同級生でしょ?」 どうやら日直なども他クラスではペアは固定なのに娘のクラスだけ毎回ペアが変更になるとか。 引用元:https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1400732654/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/394
395: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/21(日) 06:06:22.56 ID:6P7lW0wr ウトメが障害児の義兄子をひいきしてたから「差別はやめて」と言ったら、うちの子に竹トンボ寄越してきた。健常の子はこういうの喜ばないってわからないの? 2016/08/04 22:43 、 池沼の義兄子を受け入れられない いつもニヤニヤしてて気持ち悪いのに、ウトメは「ニコニコして可愛い」とか言ってる うちの子に何かあっても困るから付き合いは極力避けてるんだけど、ウトメが義兄子を贔屓しててイライラする うちの子には「おもちゃを買ってあげるのはクリスマスか誕生日だけ」とか言うくせに、義兄子にはいろいろ与えてる 差別はやめてほしいと言ったら「原価が違うから」だってさ そりゃ池沼の子はシャボン玉程度で喜ぶんだろうけどさ あっちにはあげるのにこっちにはあげないのはひどいと言ったら、竹トンボ寄越してきた 健常の子はこういうので喜ばないってどうしてわからないのかな 長男の孫だから可愛いのかと思ってたけど、義兄は再婚で池沼の子は義兄嫁の連れ子だった 赤の他人の障害児を身内にする神経がわからん 将来、どうするつもりなんだか 義兄家との付き合いは避けてるけど、義両親とは普通にお付き合いしてるからね 孫は平等に扱ってほしいだけだよ うちの子に誕生日クリスマスだけなら、義兄子にも誕生日クリスマスだけにすればいいのに まあ障害児だからって甘やかしてるのかもしれないけど だってぶっちゃけ池沼だよ? おまけに赤の他人の子 どこが可愛いのかさっぱりわからんよ 釣りだのなんだの言うけど、実際に子供の従兄弟が池沼だったら嫌じゃない? 将来面倒みろとか言われるかもしれないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/395
396: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/21(日) 06:06:49.48 ID:6P7lW0wr 義実家の玄関先にシャボン玉やら風船やらがたくさん箱に入れて置いてあるから、嫌でも目に入るんだよね 義両親は基本的に良い人だけど、疎遠にするのも考えた方がいいのかな うちの子は女の子で、義兄子は男の子なんだよね まとめサイトとか見てたら、将来が不安で仕方ない 腐れ外道とか言うけど、実際近親者に知的障害者がいたら困るよ あんまり話さないしニヤニヤしながらユラユラ揺れて、何考えてるかわからないし正直気持ち悪い 子供のときは可愛げがあっても、大人になれば変人にしか見えないし 血が繋がってるならまだ仕方ないと思えたけど、赤の他人でわざわざ養子縁組までしてると聞いてドン引き 冠婚葬祭のときには顔を合わすけど、義兄子に手がかかるから、うちの子はほったらかしだよ 我慢してお付き合いしたところでデメリットしかないし、このまま疎遠にするわ マグル ◆oIuTaR4YXQ 「義実家おかしくない?」スレから誘導されました 義兄夫婦が再婚で、義兄子(池沼)は義兄嫁の連れ子で義兄と養子縁組しています 義両親は義兄子を可愛いと言って、いろいろおもちゃを与えているようです 夫に義兄子のことを聞いてみました 義兄子は土いじりが好きで義父の畑(義実家は兼業農家)を手伝ってるらしいです 池沼の子に手伝いができるわけないと思ったのですが、義兄嫁がついて行っていろいろ教えたら、ちょっとした手伝いぐらいはできるようになったとか 結構ハマってるから、このまま農業を学ばせて、跡取りってわけじゃないけど将来的に農家を手伝わせるつもりだそうです だから「義両親に義兄子が優遇されるのは仕方ない」と うちは実の孫なのに何の将来の支援もないんだねって言ったら「うちは健常なんだから支援がなくても生きていけるじゃん」と http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/396
397: (*゚Д゚)さん [sage] 2022/08/21(日) 06:07:37.48 ID:6P7lW0wr 血が繋がらない連れ子(しかも池沼)を義実家みんなで可愛い可愛いと言っていて正直気持ち悪いです 実の孫なのに「健常だから支援は必要ない」というのもおかしいと思います 義実家とは疎遠にするつもりですが、池沼に義実家を乗っ取られたみたいで悲しいです 実の孫がいるのに赤の他人の孫が優遇されるのは、実の孫である我が子がかわいそうで、悲しいんです 別に遺産が欲しいわけではないです 見下すなと言いますが、池沼は池沼です いつもニヤニヤして、わけのわからないことをブツブツ唱えている義兄子を可愛いと思えません 突然大きな声を出すこともあり、娘も怖がっているのに、義両親は「嬉しいことがあったから声が出たんだよねー、よかったねー」などと義兄子を褒めます 義兄子が知らぬ間にテーブルの下にいてビックリしていたら「義兄子ちゃんはその場所がお気に入りだから気にしないであげて」と言われたり、 夏に義実家の庭で花火をしようとしたら「義兄子は花火の音が苦手だから、申し訳ないが遠慮してほしい」と言われたり、すべてが義兄子を中心に回っているような感じです 何故、実の孫である娘ばかりが我慢しなければならないのかと思います 「障害児だから優先されて当たり前」というのは差別ではないんですか? 普通学級に障害児をねじ込まれて、障害児に手がかかるからと健常児が蔑ろにされているのと同じだと思います 池沼はどうしても周りに迷惑をかけるのだから、施設とかに入って相応の生活をすべきかと これは差別ではなく住み分け、区別だと思います 義兄嫁はいつも「義兄子がこんなんでごめんね」と言いますし、義両親や義兄夫婦が良い人なのはわかっています でも知的障害者を「気持ち悪い」「迷惑だ」という思いはどうしようもありません 今はまだ子供ですが、大人になればますます近寄り難くなると思います 義兄子が義兄嫁の連れ子というのもどうしても引っかかります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kao/1643769004/397
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 375 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s