[過去ログ]
ミドルボイス練習スレ251 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
ミドルボイス練習スレ251 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 選曲してください [] 2017/09/13(水) 14:53:38.03 ID:cutxd8+W 中音でコロッと裏返りやろうは地声鍛えるしかないのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/13
14: 選曲してください [] 2017/09/13(水) 14:53:58.93 ID:tCHUGqtr http://u.fileseek.jp/raPrnLl アドバイスください 奏 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/14
15: 選曲してください [] 2017/09/13(水) 14:57:28.76 ID:Hhx5byGe 高音で声ガラガラやろうはどうしたらいいんだろう >>11 なるほど…、わざわざありがとう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/15
16: スルメトランクス [] 2017/09/13(水) 15:03:47.73 ID:PE3IMUG7 >>12 わかりやすい説明ありがとうございますw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/16
17: 選曲してください [sage] 2017/09/13(水) 15:10:17.32 ID:HVEwoq3B >>13 そういった人は地声を鍛えても結果喉絞めを鍛えるだけになる 方法としては地声から喉を開く感覚を見付けるか裏声から新たな地声を作りだすかの二択 どちらにしても難しい 最低限地声が正しく出来てる人は何らかコツを見付けると急速に上達できるが そうでない人はその正しい地声を見付ける事が最終目標になると言ってもいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/17
18: 選曲してください [] 2017/09/13(水) 15:12:53.78 ID:XEk5hW3u またワッチョイ外しとるやん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/18
19: 選曲してください [sage] 2017/09/13(水) 15:31:34.79 ID:Iyb0aneT ワッチョイ外したら交錯来るしはずしたままでええよ つけたところでトムも小梅も暴れるからいみないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/19
20: 選曲してください [] 2017/09/13(水) 15:36:09.50 ID:E3QUF6PR 1番簡単なのはピュアヘッドを鍛えることだと思います 喉を開いて喉仏を下げることを意識しながらピュアヘッドの音階練習をすれば発声改善になりますよ 音階練習を地声域まですれば地声も改善されます ピュアヘッドの発声が いい発声でありミックスボイスのきっかけになると自分は実感してます 行き詰まってる人はやってみ見てくださいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/20
21: 選曲してください [] 2017/09/13(水) 15:45:23.81 ID:YAfGs1Qi >>4 別人かそれはすまんかった あんなのと間違えられてさぞ不快だったろう 申し訳ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/21
22: 選曲してください [sage] 2017/09/13(水) 15:52:17.89 ID:HVEwoq3B >>20 喉仏を下げた裏声は引き下げ関係を鍛え喉を開く発声に繋がるので有用だな 簡単に言うならその下げ状態を維持して高音を前上に飛ばすように発声すると正しい地声が出る この時首の内部では喉仏を下げる筋肉と上げる筋肉が同時に働いてる均衡した状態を作る その結果喉仏が中心か少し上に位置する事になる ダメな状態ではどちらか一方にだけ強く引かれてたり全く働いてない事だ 全く引かないのは話声、下がってるだけはローラリ声、上がってるだけはハイラリ声だ プロが見た目上がってるのに普通に良い声が出てるのは内部で上下同時に引かれてるのが理由 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/22
23: スルメトランクス [] 2017/09/13(水) 15:55:14.18 ID:PE3IMUG7 >>21 いえいえw 発達障害はぽいので大丈夫でごさいますw 遊んでるだけなので適当に流して下さいませw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/23
24: 選曲してください [sage] 2017/09/13(水) 16:01:33.59 ID:T9kEKGFe 最近ずっと喉声で歌ってた俺はピュアヘッドからちゃんとした地声に下ろしていく練習したほうがいいんかね ヘッドは出来るがどうしても地声と繋がらなかったからおそらく地声に問題があると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/24
25: 選曲してください [] 2017/09/13(水) 16:15:18.53 ID:E8W6e8s3 ワンオクやワタリドリが基準なんだろここは ああいうのは講師がいかにも歌えるようにみえるから採用し易いんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/25
26: 選曲してください [sage] 2017/09/13(水) 16:31:13.22 ID:gDs9LXwZ 既に交錯きてて草 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/26
27: 選曲してください [] 2017/09/13(水) 16:46:16.52 ID:ElejTFC+ 交錯くん、伝説のポケモンみたいだなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/27
28: 選曲してください [sage] 2017/09/13(水) 17:02:50.87 ID:z4Fga/26 交錯ワッチョイ外れるの首を長くして待ってただろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/28
29: 選曲してください [] 2017/09/13(水) 17:11:51.19 ID:E3QUF6PR >>24 やってみたほうがいいですよ もちろん万人に効くとは言えませんけど、ピュアヘッド音階練習は発声改善のための1番わかりやすいやり方だと思います http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/29
30: 選曲してください [] 2017/09/13(水) 17:26:10.66 ID:+5ACtZ4c ピュアヘッドってかるく裏声鋭くしたみたいなやつであってる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/30
31: 選曲してください [sage] 2017/09/13(水) 17:34:57.79 ID:cd4ArKiT 合ってるとは思うが、息漏れの無い裏声の方が的確かもしれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/31
32: 選曲してください [] 2017/09/13(水) 17:40:28.13 ID:E3QUF6PR 息漏れのない又は少ない裏声ですね もののけ姫の米良さんイメージすればいいと思います 響きは気にしないほうがいいです ピュアヘッドに変な癖がつくかもしれないので http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1505264752/32
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 970 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s