[過去ログ] ミドルボイス練習スレ251 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63(1): 2017/09/13(水)20:21 ID:Pe72xdre(3/6) AAS
>>59
使えてる状態ってのはどうやって確認すんの
64: 2017/09/13(水)20:23 ID:exanUXy9(1/5) AAS
交錯の理論は概ね賛同できるけど
本人の音源がないから世迷言にしか聞こえない
65: 2017/09/13(水)20:23 ID:8OD+QZFe(1/2) AAS
すべてを断定的に話すのは思考の癖なのかね、損するだろそれ
視野が狭まる
66: 2017/09/13(水)20:23 ID:x3xswUBk(1/2) AAS
理論は自分が上手くなるために学んでるだけであって、他人に教えるために学んでるんじゃないから
「下手くその理論なんて要らねえ!」とか言ってるやつってこのスレで誰かに教えてもらう気マンマンだしどのツラ下げて偉そうな口叩いてんだろうなとは思う。
67(1): 2017/09/13(水)20:25 ID:8YEt44+z(5/7) AAS
>>61
じゃあ放っとけばよくね
スルーできない辺り自分の知らないことをペラペラと喋られて鼻についてる感じが漂ってますけど
68(1): 2017/09/13(水)20:27 ID:xPEUIOBM(3/5) AAS
できるようになってはじめて理解できるってパターンが多いからな
理論学んだから必ずしもできるわけではない
このスレに来たときは何言ってるかチンプンカンプンだったけど
できるようになってスレを改めて読み直してみるといろいろ発見があって面白い
適当な事いってる奴もいるのがわかったり
69(1): 2017/09/13(水)20:29 ID:HVEwoq3B(6/6) AAS
>>63
まず単独で確認するなら喉仏が動く方向で分かる
12は上下に動き、3は斜め上後ろにめり込み、4は真後ろにめり込む
ただ単独ではいくら完璧に動かせても意味が無いので基本複合で動かすのが前提
実際にいずれか2種を同時に動かせるだけでも自身で明確に発声の違いが分かるようになる
それくらい大きな変化が得られる重要な要素だ
2は歌ってれば誰でも大抵勝手に上がるもの
1は意識すれば比較的簡単に下げられるはず
3と4はかなり練習を重ねないとまず動かず特に4が最も難しい
しかもそれを全て複合させるとなるとかなり難度が高いわけでこれがミックスが容易にできない理由になる
70: 2017/09/13(水)20:30 ID:yQNoOsLK(1) AAS
>>52
すご!!
71(1): 2017/09/13(水)20:34 ID:Pe72xdre(4/6) AAS
>>68
この交錯って人どっちかというと正しいのかな?
72(1): 2017/09/13(水)20:41 ID:8jhS4Exy(5/6) AAS
>>67
じゃあ放っとけばよくね
スルーできない辺り自分の盲目的な崇拝対象が疑問視されて怒り心頭な感じが漂ってますけど
73: 2017/09/13(水)20:44 ID:iWVaCPwG(3/4) AAS
交錯は調子のってミドル以外の発声まで知った風な口で語るからなあ
どれとは言わんが、それこそ「できてる奴からしたら出鱈目かどうかわかる」状態よ
74: 中田 2017/09/13(水)20:49 ID:xD6G63DR(1/2) AAS
俺的に>>39みたいなのはアンザッツ系で理論より感覚論。
具体的にする為に筋肉名出してるだけで目的は同じだから。
75(1): 2017/09/13(水)20:51 ID:xPEUIOBM(4/5) AAS
>>71
そうズレたことは言ってないんじゃないかな
76: 2017/09/13(水)20:54 ID:z4Fga/26(3/3) AAS
交錯は中田よりはまし
77(1): 2017/09/13(水)20:55 ID:8YEt44+z(6/7) AAS
>>72
鸚鵡返しで文章改変とか図星で顔真っ赤なの丸出しですね^ ^
78: 2017/09/13(水)20:56 ID:Pe72xdre(5/6) AAS
>>69
ほう、長くて5文字くらいしか読んでないな
とにかくいろんな方向に声を飛ばせば自ずと道は開かれるんだ、やってみるよ
79(1): 2017/09/13(水)20:56 ID:Pe72xdre(6/6) AAS
>>75
そう、まあ暇なときにでもまた読んどくよありがとう
80: 2017/09/13(水)20:56 ID:cd4ArKiT(3/3) AAS
歌う時、表現として高音を力強く歌いたい時があって、
そのように歌うと、聴覚上低音から高音まで地声っぽくなる。
弱々しく歌うのも、強く歌うのも違うな、と
中間ぐらいで高音を歌えば、地声と裏声が綺麗につながってるように聴こえる。
(地声とファルセットのような落差を感じない状態)
表現としてやってることを勝手にミックスボイスって言ってるだけだから、
ミックスボイスを魔法のような存在として扱って固執するのおかしいわ。
81: 中田 2017/09/13(水)20:58 ID:xD6G63DR(2/2) AAS
理論を過信しているわけではなく、歌が好きだからマニアックになりたいんだ。
特に発声を考えるのは大好物。
82: 2017/09/13(水)21:00 ID:iWVaCPwG(4/4) AAS
息抜きに自分よりさらに出来てないやついびって遊ぶスレだよね実質
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s