[過去ログ] ミドルボイス練習スレ271 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
896: (ワッチョイ f733-XiqM) 2018/02/18(日)04:06 ID:OAWlpZI50(1/4) AAS
おおお、師匠がお豆に裏声判定依頼を出してる!
全員MCATの趣味違っててワロタ
>>895
ヤマトとしてはかつて聞いたことないくらい軽いけど、歌はやっぱ上手いなーw
ビブラートが安定してて良いと思う
これ原キーなん?
なんか低音の裏声出してる気も……
897: (ワッチョイ f733-XiqM) 2018/02/18(日)04:22 ID:OAWlpZI50(2/4) AAS
>>874
喉に音を当てず、前より鼻に向かって音を出してる感じで良い感じ
桑田佳祐は鼻音を強調する歌い方なので、鼻を使ういい練習になるかと。そのくらいの音域で練習を繰り返すと良いと思われます
あとは口の開き方を横に少し大げさに開くといいかも
今、口先で歌う感じになってるので、2、3メートル先を目がけて口を開いて声を発するイメージするだけでかなり変わりそう
899: (ワッチョイ f733-XiqM) 2018/02/18(日)04:45 ID:OAWlpZI50(3/4) AAS
>>898
ミドル発声まであと少しという印象
裏返りそうな部分があるので、そこを意識的にロウラリで軽く張り気味にして安定させていければ獲得できそう
喉や首に力を入れずロウラリにするのは腹式で横隔膜を下に引くと良いみたいなので、参考までに
915: (ワッチョイ f733-XiqM) 2018/02/18(日)10:46 ID:OAWlpZI50(4/4) AAS
>>865
聞きもらしてた、方向性は個人的に好き。後は開鼻にして息を鼻から抜くようにしたら良いかと
志村感が軽減すると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s