[過去ログ] ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆52 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965(1): (アウアウウー Sad9-Z6Jh [106.128.138.84]) 2021/08/24(火)18:16 ID:Sv23VNfZa(1/5) AAS
裏声は地声の存在によって対極的に定義されるだけで
それそのもの明確な性質は存在せず
地声なしにその声だけをもって裏声が否かをみるには
判断する者の経験のもとに近似性をみるしかないので
単体でそれぞれに明確な性質を定義可能なヘッド-チェストとはそもそもの比較ベクトルが異なるし
判断者の蓄積によっていかようにも傾く
ざっくばらんに発声の方向を示すのには都合が良いけれど、掘り下げて話すのにこれほど不便な物差しもない
968(1): (アウアウウー Sad9-Z6Jh [106.128.138.84]) 2021/08/24(火)19:10 ID:Sv23VNfZa(2/5) AAS
裏声を科学的に定義しようという試みはあるだろうけど
少なくとも一般人の言葉の用途としてそれが合致し普及していないのだから意味のない話よ
974: (アウアウウー Sad9-Z6Jh [106.128.138.84]) 2021/08/24(火)20:06 ID:Sv23VNfZa(3/5) AAS
「地声で喋る/裏声で喋る」とは言うのに
ヘッドやチェストは基本的に歌でしか使わんだろう
ただでさえ喋り声で歌ってはイカン、という声も大きいというのに、その実これらの用語が内包する範囲がいかに広いか
そもそもが成り立ちと用途が歌専用のそれではないのだから、各々が厳格な定義を自覚したとして認識に齟齬が生じるのは当たり前だわ
モーダルレジスタや筋肉の動きを持ち出すならそれこそ地声/裏声という範囲を扱う必要がない
980(1): (アウアウウー Sad9-Z6Jh [106.128.138.84]) 2021/08/24(火)20:42 ID:Sv23VNfZa(4/5) AAS
異性のボイストレーナーじゃ発声は教えられんとはよく言うけど
それで飯食ってるボイストレーナーほどの指導実績が素人にあるかといえばNOなわけで
地声が違うタイプの感覚はそのレベルの認識差があると念頭におくべきかもしらん
991: (アウアウウー Sad9-Z6Jh [106.128.138.84]) 2021/08/24(火)21:13 ID:Sv23VNfZa(5/5) AAS
>>987
このキーをこのトーンで歌うなら発声的な引っかかりはないんじゃないかな
普通にしっかり歌えてるからあとは歌い込んで細部の崩れを直して安定させていく段階かと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.549s*