[過去ログ] 正直に感想言うから音源聞かせてお Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142(1): (オッペケ 126.204.129.236) 2021/11/19(金)08:58 ID:r(2/25) AAS
>>140
ちょっと不安定というか、探りながら歌ってるように聞こえました。歌い込めば安定するように思います
143: 134 (オッペケ 126.166.229.57) 2021/11/19(金)13:40 ID:r(3/25) AAS
>>137 デュークさん
ありがとうございます!
どちらも思い付きで歌ってしまったのでふわふわしてて申し訳ないです。
翼をください、年齢層が広いタカラやスナックなどで歌うのにもいい曲ですよね。
144: (ワッチョイ 126.141.231.108) 2021/11/19(金)19:12 ID:0(127/872) AAS
>>142
ありがとうございます。
やっぱり音程バーのしゃくりマークとかビブラートマーク追いかけながらだと安定しないですね、、、
見なくても歌えるようににもっと練習頑張ります!!
145: デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/20(土)10:45 ID:0(128/872) AAS
>>138
いらっしゃいナリ^^
ボイトレとは本格的にやってるにゃ
音程とリズムがしっかりしてて安心して聴いてられるナリ
優しい感じの声も歌に合ってていいと思うお
改善点としては声量の変化かにゃ
サビはもっと声張っていきたいにゃ
Aメロ、Bメロ、サビとだんだん声量を付けていくといいナリ
後は高音が少し喉声で響かない感じだにゃ
裏声は苦手なのかあまり使ってないけど声色の変化として重要な部分だお
省7
146: デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/20(土)11:32 ID:0(129/872) AAS
>>139
こんちくわナリ^^
久しぶりだにゃ
アニメのOPとして坂本真綾の代表曲だにゃ
このスレでも歌った娘がいたナリ
思春期の夢見る少女の淡い思いを爽やかに歌った曲だにゃ
ギターのセブンスの響きが心地よくて音楽的にいいお^^
音程もいいし弾き語りだからか演奏と一体化した歌もいいナリ
オイラがよくみんなに言ってるシャクリ・フォールも上手く使ってるにゃ
やっぱり声量が少ない傾向だにゃ
省6
147: デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/20(土)13:26 ID:0(130/872) AAS
>>140
いらっしゃいお^^
久しぶりだにゃ
●君が思い出になる前に
バラエティーやCMソングになった人気曲だにゃ
想いを残したまま離れ離れになる恋人に対する想いを歌った曲で、
チェリーとも似た内容ナリ
丁寧な歌で歌詞がよく伝わるにゃ
きれいな声と素直な歌い方もいいと思うお
声が震えてて音程も揺らいでる感じがするにゃ
省9
148: デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/20(土)13:33 ID:0(131/872) AAS
>>131
聞いてくれてありがとうお^^
そうだにゃ、オイラは派手な表現は出来るけど繊細な表現は苦手ナリ
細かな強弱や抑揚を勉強しなくちゃだにゃ
>>130さんはその辺りに長けてるから参考にさせてもらってるお^^
149(4): デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/20(土)13:39 ID:0(132/872) AAS
緊急事態宣言も明けて街は賑わいを取り戻したにゃ
最近は忙しくてカラオケに行く暇がないお
高音が無くてオイラの良さが活かせない曲だけど、これしか無かったナリ
猿岩石 白い雲のように
外部リンク[mp3]:dotup.org
150(2): (アウアウウー 106.154.145.169) 2021/11/20(土)22:45 ID:a(6/37) AAS
ガイシホールのライブ行ったりしてて、3週間ぶり歌って来ました。
まさに骨折しながらもライブをする彼女の「生き急ぐ様」を歌詞にしたような曲です。
動画リンク[YouTube]
151: デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/21(日)14:35 ID:0(133/872) AAS
>>150
こんちくわお^^
お久しぶりだにゃ
I amはアルバムのタイトルにもなって230万枚を売り上げた人気曲ナリ
がむしゃらに突っ走ってきた歌手生活の先に何があるのだろうか?
そして今の自分を励ましてほしい、という不安と願望が感じられるナリ
骨折した状態でライブをやるとは根性あるにゃ
ニュアンスを良く捉えていて浜崎愛が伝わるナリ
久々のカラオケの割にこの音程の良さは素晴らしいお
活舌もしっかりしててメッセージ性があっていいにゃ
省6
152(1): (ワッチョイ 126.141.231.108) 2021/11/22(月)13:24 ID:0(134/872) AAS
>>149
ありがとうございます。
抑揚とかも付けれるようにもっと声を出して練習してみます。
白い雲のようには知らない曲でしたが名曲ですね!
ビブラートがとても心地良い揺らぎで聞き入りました。
153(1): (ワッチョイ 60.104.15.25) 2021/11/22(月)19:24 ID:0(135/872) AAS
>>149 デュークさん
フミヤ感あっていいですね!
自分も昨日ちょっと生まれて初めて歌ってみましたが、尾崎感満載で違和感バリバリでした。尾崎、「風に吹かれてー消えてーゆくのさ」なんて絶対歌わないですえしねぇ
やはりビブラートとこぶしが気になるところです。ビブラートは、ここぞというところまで温存できるといいかもです。
こぶしもしかりですかね。
メロとサビのトーンが全然変わらない曲なので、そのあたりの色分けに使ってもいいのかな。
154(3): (ワッチョイ 153.242.35.0) 2021/11/22(月)22:46 ID:0(136/872) AAS
ボカロ曲ですが宜しくお願いします!
後半に半音上がる箇所でわたわたしてますが、高音発声の方向性がこれで合ってるか教えて頂ければ幸いです
スーサヰドパレイド
外部リンク[m4a]:dotup.org
155: (ワッチョイ 60.104.15.25) 2021/11/22(月)23:00 ID:0(137/872) AAS
>>154
聞かせていただきましたが、声が埋もれてしまっていて良し悪しの判断が難しいかなと思いました。
歌詞も一言も聞き取れませんでした。
ヘッドフォンで聴いているのですが、環境要因であれば申し訳ありません。
156(1): 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2021/11/23(火)03:30 ID:0(138/872) AAS
>>133 おささん
ありがとうございます。
強弱/抑揚が苦手なので、何とかしたいですねえ。
声を張り上げないと、音程を維持できない問題…w
>>134
山崎まさよし / メヌエット
キーワードにちなんだ楽曲をセレクトするとは、流石です。
「ロマンシング・サガ」小林智美さんの画も美麗でしたね。
今世紀のゲームには疎くて、リメイク版は知りませんでした。
私的には、将義さんの声よりも「吟遊詩人」感があって好き。
省5
157(1): 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2021/11/23(火)05:30 ID:0(139/872) AAS
>>135 デュークさん
ありがとうございます。
これが所謂、ヘッドヴォイス!?
ただただ瞬発的に高く叫ぶだけなので、自分では全く意識外。
うーむ、高すぎて勝手に裏声が混ざってしまうのか。
多分、並の人間はそうなんですよ。デュークさんがおかしいw
>>149
猿岩石/白い雲のように
金の匂いに敏感な、秋元康プロデュース曲ですw
ヒッチハイクで有名になった猿岩石が歌い、大ヒットとなりました。
省6
158: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2021/11/23(火)05:34 ID:0(140/872) AAS
>>139
ギターの弾き語りが上手いですね。
優しい歌で、鼻歌として聴けば、これで良い気がします。
>>140
柔らかく歌えていて良いのですが、不安定さも感じます。
自分は安定させる為に声を張って、固い歌になってしまいがちですがw
>>150
少年のような声が個性的で良しです。
ぶっきらぼうに聴こえるのを、何とか工夫したいですね。
自分も変化を付けるのが苦手なので、難しいですけどね。
省4
159(4): 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2021/11/23(火)06:11 ID:0(141/872) AAS
氷雨/日野美歌 ♭7 mid2D#
外部リンク[m4a]:dotup.org
たまには演歌でも…と思い、挑戦しました。
キー設定は佳山明生版に準じてますが、ちょっと低いのかも?
160(1): (ワッチョイ 14.8.66.225) 2021/11/23(火)18:05 ID:0(142/872) AAS
>>103
聴いてくれてありがとうだお
わし本来の歌い方はこんな感じだお
最近やっと引き算と落ち着きを覚えました
あの日は言ってた通り引き籠ったお
今日もセールで買ったイヤホン達で遊んでたら気づいたらこんな時間だお…orz
>>106
聴いてくれてありがとうだお
安定感だけはいつもDAMさんにも褒められるお
白昼夢氏の歌い方には独特のエモさと熱さがあってわしは好きですたい
省1
161(2): (ワッチョイ 14.8.66.225) 2021/11/23(火)18:18 ID:0(143/872) AAS
>>138
ボイトレ行く前からいい声なのずるい…
前のも雰囲気あっていいですがサビの安定感は後の方が圧倒的にいいですな
>>139
弾き語り凄い
軽やかでいいですね
>>149
猿岩石なつい
曲の雰囲気考えると若干ビブラートやりすぎの気もしないでもない
サビが爽やかでいいね
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s