[過去ログ] 正直に感想言うから音源聞かせてお Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280(1): (オッペケ 126.205.207.97) 2022/01/09(日)03:28 ID:r(6/25) AAS
>>275
まさか低音の響きはどうにもならないというのがオチだったとは思いませんでした(笑)
私は多分調子が悪い日でもE2くらいまでは出せると思うので低いところが歌いづらいとは全く思っていないです
あれこれ試行錯誤してみてどうしても大して改善出来そうにないならキーを上げる事も考えてみます
281: (ワッチョイ 14.8.66.225) 2022/01/09(日)04:12 ID:0(255/872) AAS
いや響きは発声でどうにかなると思うぞ
わしは物理的な制約もあるから低音は喉から顎辺りに響かせるつもりでやってるけど(出来てるかは別)
原曲に寄せるつもりなら軟口蓋側にぶち当てていかないとならんかなぁと聞いた感じ思った
こればかりは低音に余裕ある人しかできないのでわしは物理的に無理
282: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/01/09(日)08:51 ID:0(256/872) AAS
>>272
いらっしゃいお^^
始めましてかにゃ?
仮面ライダーのエンディングテーマソングだにゃ
高度経済成長期やバブルなどを抱え過ぎ去った20世紀を懐かしむ曲だにゃ
原曲に忠実で雰囲気は出てると思うナリ
リズムもピッタリで伝わる感じになってるにゃ
ロングトーンの多い曲だけど安定してていいお
やっぱり低音が弱いお
低音出ないオイラでも喉仏を下げたりして声量を稼いだり迫力を付けてるナリ
省6
283(1): 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2022/01/09(日)19:23 ID:0(257/872) AAS
>>276
おささんの言うように、まふまふさん系の中性的な声。
この声質が武器ですよね。自分とは根本的に、喉の作りが違うのだろうかw
>>277 おささん
ええ。もう既に、ミュージカル等で客を呼べる存在です。
よくぞ10年の長きにわたり、グループを支えてくれました。
紅白での生田さんの涙、とっても美しかったです。謝謝!
ありがとうございます。
そうですね。デュークさんも姉さんも、声色を使い分けますから、
自分も徐々に幅を広げていけたら…。出来はともかく、ねw
省12
284(1): デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/01/10(月)00:05 ID:0(258/872) AAS
>>276
あけましておめでとうお^^
今年初はあゆで来たにゃ
ひたすら駆け抜けてきた日々でもくじけるときはある
現実逃避したい時もある・・そんな成功者の苦悩を垣間見る曲だにゃ
これは感情がこもってていいと思うナリ^^
本家のあゆの曲は意外と淡々としてて伝わりにくいにゃ
これは少年のような純真さを感じる声の作りでいいにゃ
繊細な表現が求められる曲だけど、その辺りも丁寧にまとまってると思うナリ
いつもはベターっとした歌い方だったけど、アクセントが効いて動きが出てるにゃ
省6
285(4): (ワッチョイ 116.94.238.200) 2022/01/10(月)00:12 ID:0(259/872) AAS
外部リンク[mp3]:dotup.org
スピッツの春の歌です
下手の方が自分です、どうすれば友人のような声が出せるのか…
286(1): 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2022/01/10(月)01:36 ID:0(260/872) AAS
>>279
姉さん、特撮モノもいけますか!
仮面ライダーが復活するってんで、BLACKとRXは観てました。
子供心に、なんか今風になったなあ、なーんて思いながらw
Aメロにmid1Bが出てきますねえ。個人的にちょっと嫌な低さ。
サビですらmid2Dまで。普通は女性が歌える音域じゃないから!
もうね、なんで歌えるん?っていう感想が真っ先に…w
BLACK!の吐息混じり、格好良しです!
>>280
どうにもならないと言ったのは、冗談半分ですw
省8
287(1): デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/01/10(月)11:24 ID:0(261/872) AAS
>>278
きつねさんこんちくわナリ^^
今年もよろしくお
●きらり
これはきらりんさんの件でひと悶着合った曲だにゃ
歌に歌い方が合ってて気持ちよく聞けるナリ
最近は音程があまり良くない傾向があったけど、これはいい感じだお
高音も無理なく出てるし裏声の切り替えもスムーズナリ
繊細なタッチの表現が生きた一曲だにゃ
●命に嫌われている
省8
288(1): デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/01/10(月)12:17 ID:0(262/872) AAS
>>279
姉さんこんちくわお^^
今年もよろしくお
仮面ライダーは有名なあれしか知らないナリ
女の子だった子供の頃に仮面ライダーを観ていたのかお?
これは男前でいいにゃ^^
サビ最後のキメセリフ、「仮面ライダーブラック」のフレーズは決まってるお^^
サビの盛り上がりを重視するオイラだけど、その辺のメリハリも効いてて素晴らしいナリ
初めて聞いたらだれも女性だとは思わないだろうにゃ
声帯が長そうな声ナリ、身長180cmとかあるのかにゃ?
省6
289: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/01/10(月)12:37 ID:0(263/872) AAS
>>285
いらっしゃいお^^
タカラでの収録かにゃ?
少年のような奇麗な声でいいにゃ
音程もしっかりしてていいと思うナリ
高音はある程度持って生まれたものが大きいからにゃ
歌い込んで喉を鍛えることで1・2音は伸ばせると思うナリ
あともう少し声を張った方が響きもよくなるし高音も出るお
ちょっと短くて判断しずらいお
次回はフルで頼むナリ^^
290(3): デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/01/10(月)12:43 ID:0(264/872) AAS
正月明けは色々忙しくてカラオケに行けないナリ
過去音源でアップするお^^
うろ覚えだから譜割はかなり違うナリ(汗
ドリームズ・カム・トゥルー / 未来予想図?
外部リンク[mp3]:dotup.org
291: (アウアウウー 106.155.5.250) 2022/01/10(月)22:15 ID:a(9/37) AAS
>>284
ご視聴ありがとうございます
すごい歌詞の中に入り込んで歌った感じでした
これ以上キー上げると息が続かなくなりますね
ちなみに#7でオク下で歌ってます
あゆもライブで歌うと単調じゃないんですけど、この頃の音源は確かに単調ですね
まあ声がいいからそれでも全然聴きごたえがあります
またよろしくお願いします
292(1): 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2022/01/11(火)07:37 ID:0(265/872) AAS
>>290 デュークさん
僕も年末から、まだ行けてません。
これだけ空いたら、最初はリハビリだなあ。
未来予想図?
ドリカムの代表曲ですね。
僕からすれば、歌いだしからもう高い!
音が割れてるけど、ライブ感があって嫌いじゃないw
この高さでも破綻せずに歌えていて、気持ち良く聴けました。
ここ最近の音源の中では、自分的にはヒットですね!
地声でここまで出せるのは、本当に羨ましい。
293(1): サムエル景樹◆PRlVcFAOx. (ワッチョイ 118.8.150.223) 2022/01/11(火)08:45 ID:0(266/872) AAS
>>290
デュークさん、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします!
ドリカムの未来予想図聴かせていただきました
原曲を余り知らないので譜割の違いはわからずどこも違和感はありませんでした
相当高いキーだと思いますが、太い声で歌われていて発声の良さを感じました
男性的な声で歌われるこの歌はAORのようにも聴こえてとても良かったです
294(4): 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2022/01/11(火)10:21 ID:0(267/872) AAS
キーで印象が変わる話をしたので、それぞれの違いを聴き比べてもらえたら。
長くなりますが、楽曲の感想と自己評価も添えておきます。
急斜面 / 乃木坂46 ♭6 mid1C〜hiA
外部リンク[m4a]:dotup.org
急斜面 / 乃木坂46 ♭5 mid1C#〜hiA#
外部リンク[m4a]:dotup.org
急斜面 / 乃木坂46 ♭4 mid1D〜hiB
外部リンク[m4a]:dotup.org
原曲 MV ※白石・橋本・松村による、ユニット曲。
外部リンク:tv.kakao.com
省7
295(1): デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/01/11(火)21:26 ID:0(268/872) AAS
>>294
白昼夢さん、こんばんにゃ^^
カラオケ行けたのかお?
珍しく音程があまり良くないにゃ
しばらくカラオケ行ってなかったからかにゃ?
♭6
全体の完成度としては当たり前だけど、これが一番いい気がするにゃ
そんなに不完全燃焼感もなくて聴けるナリ
最高音を考えても妥当な所だと思うお
♭5
省11
296: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/01/11(火)21:47 ID:0(269/872) AAS
>>292
白昼夢さん、聞いてくれてありがとうお^^
これは友人とカラオケに行ったときリクエストされて覚えたナリ
女性曲は瞬音じゃなくて全体的に高くなるから大変だにゃ
最高音は恐らくhiAは無いから自分的には安全圏内ナリ
やっぱキー合わせは大事でオイラも気を使うところナリ
雰囲気を損ねないようにするのは難しいにゃ
>>293
サムエルさん今年もよろしくお^^
聞いてくれてありがとうナリ
省4
297: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2022/01/12(水)01:31 ID:0(270/872) AAS
>>295 デュークさん
聴いて頂いて、ありがとうございます。
それがまだ行けてなくて、全て去年の音源なんです。
♭6は早々に見切りをつけたので、古いのしか残ってなくて下手くそw
自分がこの曲にイメージするのは、爽やかで明るくポップな歌声。
それにはどうしても、♭4〜でないとダメなんですw
そばで遊んでた子供に笑われようとも、この手強い「急斜面」を登りきりたい!
この歌の主人公と見事にリンクするんですねw
地声の最高音は不明ですが、♭4でもhiAあるかないか…だと思うんですよ。
もうちょっとで登れそうで、でも登れないもどかしさ…_| ̄|○
省2
298(1): サムエル景樹◆PRlVcFAOx. (ワッチョイ 118.8.150.223) 2022/01/12(水)09:09 ID:0(271/872) AAS
>>294
あくまでも個人の好みですが、私は♭5が一番いいかなぁ
デュークさんも仰ってるようにAメロ、Bメロが良いし、サビも問題なく(ギリで?)歌えてる印象
♭4→♭6→♭5の順番で聴いたので♭6はAメロが暗い印象がありました
女性曲とか原曲のイメージは置いといて(←それは置いとけないのでしょうが)白昼夢さんの良い声の魅力はやはり中低音のAメロだと思うので♭4だとなんか違う感がありました
でも、うるせー!俺は♭4でこの曲をモノにするんだ!も勿論良いと思います!
お前はいつまでもペットントン歌っとけや!ですって?
こりゃまた失礼いたしました!
299(1): (オッペケ 126.255.103.50) 2022/01/12(水)12:56 ID:r(7/25) AAS
>>283 白昼夢さん
ありがとうございます!
きらりは音域的には丁度いいかもしれません。本家はもっと息感が強いので、真似してもっと色気が出せればと思います。
命に〜はいくつか上げたいところですね。まずはちゃんと曲を覚えるところからですが。
>>287 デュークさん
今年もよろしくおねがいします!
聞いていただいてありがとうございます。
オケ板の紅白は出ておりませんー
(参加の仕方がわからない)
モノホンの紅白で一番話題になったかなと思われる2曲を歌ってみました。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s