[過去ログ] 正直に感想言うから音源聞かせてお Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163
(1): (ワッチョイ 60.104.15.25) 2021/11/23(火)23:24 ID:0(145/872) AAS
>>156 白昼夢さん
ありがとうございます。自分も就職してからはとんとゲームはご無沙汰になってししまい、最後にちゃんとクリアしたRPGがFF9という有り様です。
吟遊詩人感の正体がわかりませんが、きっと大事にするべき部分なのだろうと思います。
わからないからいつの間にか消えてしまいそうですがw
翼をくださいもありがとうございます。
エコーも少なくてオケも小さいので、スケール小さく聞こえてしまってますね。

>>159
氷雨
ストレートな歌いかたがとても曲に合ってると思います。
引くところをもっと引くのと、デュークさんがやられてるようなこぶしを要所要所に入れるとサマになるかと思います。
省4
164: デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/26(金)22:19 ID:0(146/872) AAS
>>154
いらっしゃいお^^
はじめてに方かにゃ?

ボカロの曲としてはそんなに速くないし無理のない設定だにゃ
嘘と偽りに満ちた世界にもがく自分が嫌になり、全てを終わりにしたいと思った。
それを思いとどまらせたのは君への恋心だが、
それはかえって自分を苦しめることに、という感じかにゃ
ビジュアル系っぽい歌い方で自分の歌になってるナリ
問題の高音発声もいい感じのミドルになってるお
ビブの感じもそれっぽくてラルクを歌ったら合いそうだにゃ
省6
165
(1): デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/26(金)22:28 ID:0(147/872) AAS
>>159
白昼夢さんこんばんにゃ^^
演歌とは珍しいナリ

多くの歌手がカバーする言わずと知れた名曲だにゃ
一人の寂しさを埋めるために飲んだ酒が、かえって別れた人を思い出させた。
というストーリーかにゃ
抜群の安定感で、しっかりしてていいと思うお
演歌ならではのタメがそこかしこにあって雰囲気あるナリ
感情表現もあって伝わる歌になってるにゃ

演歌にしてはサラッとしすぎてる感じがするお
省6
166: デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/26(金)22:30 ID:0(148/872) AAS
オイラは今、メチャメチャ忙しいナリ

オイラの今、一番欲しいものは時間だお

明日までには全レスするナリ
舞っててお^^
167: (ワッチョイ 14.8.66.225) 2021/11/26(金)22:56 ID:0(149/872) AAS
無理しないでー
暇な時にタイミングが合えばぐらいでいいのよマジで
168: 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2021/11/27(土)04:30 ID:0(150/872) AAS
>>160 姉さん
ありがとうございます。エモいですか。
もう3年ほど歌ってるのに、いまだに安定性は全国平均以下!
一向に上がる気配が無いんで、もう諦めましたw

>>161
ありがとうございます。
そうですね。表現力を身に付けたいですなあ。
レスはいつでも。のんびり行きましょう。

>>162
THE REAL FOLK BLUES/山根麻以
省9
169
(1): 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2021/11/27(土)05:01 ID:0(151/872) AAS
>>163 おささん
ありがとうございます。
こぶしは、たまに入る程度ですね(勝手に)。
演歌なのに、小ワザが使えなくてw

Electric Light Orchestraの音源が、消えてますね。

>>165
デュークさん、ありがとうございます。
張り上げマンが、低めのキーで繊細な歌い方を試みたものの…。
自分なりに、頑張ったんですけどねw

音源が消えたら上げ直しますんで、遅くても問題なくってよ。
省1
170
(1): サムエル景樹◆PRlVcFAOx. (ワッチョイ 124.100.122.203) 2021/11/27(土)05:30 ID:0(152/872) AAS
>>159 白昼夢さん
氷雨、半年近く前に少しだけ練習していたので興味があって聴かせていただきました
良い声がとても合っていて滑らかに上手に歌えていると思いました
しっとりとしていて良いと思いました。白昼夢さんの歌う歌としては個人的には乃木坂とかより好きですねw
これは好みです、私は秋元グループが好きじゃないのでw もし白昼夢さんがももクロとか歌っていたら絶賛していたと思いますw
デュークさんのアドバイスを読んでそうなのか!と思いましたw 役に立たないリスナーでスンマセンw
また聴かせてください
171
(4): (ワッチョイ 60.104.15.25) 2021/11/27(土)21:14 ID:0(153/872) AAS
>>169 白昼夢さん
演歌は勝手が違いますよね。
こぶしは、本当に演歌歌手がやっているように、拳を握りしめてぐいぐいやる動作をやると思った通りのところでかかると思います。

ELO消えてますか、ご指摘ありがとうございます!
今日歌い直した分を貼ります。

Electric Light Orchestra / Twilight
外部リンク[mp3]:dotup.org

もう一曲
また脈絡ありませんが

Stevie wonder / Part-Time Lover
省1
172: デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/27(土)22:30 ID:0(154/872) AAS
>>162
姉さん、こんばんにゃ^^
ネトフリはよくわからないけど音楽配信サービスかにゃ?

●THE REAL FOLK BLUES
山根麻以の動画は見つからなかったけどセクシー系っぽいナリ
報われない愛に終わった心の思いを忘れられずに引きずる気持ちを歌った曲だにゃ
これは姉さんらしさが出た曲でいいお^^
しっとりとした優しさとセクシーな感じがするナリ
偏差値60を付けさせていただきまふ^^

●翼をください
省7
173: デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/27(土)23:24 ID:0(155/872) AAS
>>171
こんばんにゃ^^
今回は洋楽で来たにゃ

●Twilight
ちまたでよく聞く名曲だけど発売当初はあまり売れなかったらしいナリ
現在では当たり前になったシンセサイザーや打ち込みによる音楽を、
早くから手掛けてきた先駆者的存在かにゃ
上下に飛んで忙しい曲だけどちゃんと歌えてるのはすごいナリ
英語の発音もこなれていて聞き込んでる感じがするお
もう少しパワー感があるといい気がしたナリ
省9
174: デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/27(土)23:36 ID:0(156/872) AAS
>>152
この曲を知らないとは若い人だにゃ
電波少年というTV番組の中で生まれた曲ナリ
オイラのビブはくどいらしいけど褒めてくてて裏しいお^^

>>153
聞いてくれてありがとうお^^
オイラのビブはしつこいかにゃ、軽めにかけてるんだけどにゃ
サブはビブかけてないナリ
オイラは演歌が好きだからコブシは自然に入ってしまうお(汗
>>153さんはそろそろ尾崎を解禁したらどうかにゃ?
175
(1): デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/28(日)08:19 ID:0(157/872) AAS
>>157
白昼夢さん聞いてくれてありがとうお^^
秋元康プロデュースとは知らなかったお
てっきり藤井フミヤの曲かと思ったナリ
猿岩石は森脇の方が歌は上手かったにゃ
曲調はシンプルだけどいい曲だにゃ
高音もないから楽曲としてはつまらないナリ

>>161
聞いてくれてありがとうナリ^^
どうもビブがクドイとの指摘が多いナリ
省1
176
(4): デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/28(日)08:22 ID:0(158/872) AAS
今週は昨日も仕事で忙しかったナリ
来週は引っ越すからもしかしたらネットが繋がらなくてお休みするかもだお

ちょっと癖付けてうたってみたお^^

スピッツ/楓
外部リンク[mp3]:dotup.org
177
(1): 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2021/11/28(日)18:31 ID:0(159/872) AAS
>>171 おささん
五木ひろしさんのアレですねw

Electric Light Orchestra / Twilight
この曲は私の中では「電車男」です。面白いドラマでした。
おささんの艶っぽさが光る曲ですね。
1番のサビの高音ではまだ温まってない感がありますが、この高さですからね。
後半のサビは気持ちよく聴けました!

Stevie wonder / Part-Time Lover
実は眼が見えているという都市伝説がある、スティービーさんの名曲。
この曲も高いですねえ。なんなく歌えていて、流石でございます。
省9
178
(4): 白昼夢 (ワッチョイ 14.13.178.128) 2021/11/28(日)19:32 ID:0(160/872) AAS
>>175
作詞・作曲は、藤井兄弟で合ってます。
秋元さんはプロデュース料の名目で、大金を手に入れただけ(偏見)。

私も叫んだり、がなったりな曲を。

I Love You Baby / THE YELLOW MONKEY
外部リンク[m4a]:dotup.org

I Love You Baby / 原曲(Remastered)
動画リンク[YouTube]
179
(4): (ワッチョイ 126.141.231.108) 2021/11/29(月)04:18 ID:0(161/872) AAS
おはようございます。
>>176 デュークさん
ロックテーストで迫力あってカッコよかったです。
最後のサビ連発は流石にバテてたけど結構大胆なアレンジなのに上手くまとめられてて凄いです!
>>178 白昼夢さん
ひょっとしてプロ⁉︎めちゃめちゃ上手いしカッコいい!!

オイラも楓歌ってみました(フレの介護付き)
楓のサビの高さってスッゴイ喉声になる、、、
外部リンク[mp3]:dotup.org
180
(1): デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/29(月)20:55 ID:0(162/872) AAS
>>178
白昼夢さん、こんばんはナリ^^
急に寒くなったけど元気そうだにゃ

これはかなりハマっててイカシてるお^^
審美眼ブギは一番の出来で高評価だったしイエモンが合ってるんだにゃ
ワイルドな歌い方はライブ感があって素晴らしいナリ
シャウトのところなんか迫力あってキマッてるにゃ
最近増えた引き出し?裏声も自然でしっかりしてるお
最後の超ロングトーンは良く息が続くにゃ
ガナリも使うところと使わない所のメリハリがあっていいナリ
省7
181
(1): デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/29(月)21:18 ID:0(163/872) AAS
>>179
いらっしゃいお^^
久しぶり?かにゃ

なんか楓祭りになりそうな予感がするナリ
丁寧な歌い方でいいと思うにゃ
高音が力まず出せてるのは素晴らしいお
音程がいいのは宝だにゃ!
音程が悪いとどうにもならないけど音程さえ取れてれば後は練習次第ナリ

改善点としてはもっと声を出していった方がいいという事ナリ
特にサビはもっとワーッと響かせたいにゃ
省7
182
(1): デューク (ワッチョイ 126.88.69.150) 2021/11/29(月)21:36 ID:0(164/872) AAS
>>177
聞いてくれてありがとうだお^^
原曲がシンプルな曲だから素直に行ったら聞き映えがしないと思ったナリ
繊細な表現が苦手なオイラだから変化を付けるとこういうのになってしまうおw
でもオイラの歌い方は自分でも方向性が定まらないナリ
軸は永ちゃん系な気がするけどにゃ

>>179
聞いてくれてありがとうナリ
素直に歌ったらつまらないと思って色々遊んでみたお^^
あまりやり過ぎないようにまとめてみたナリ
省1
1-
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s