[過去ログ]
正直に感想言うから音源聞かせてお Part2 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
489
:
たご
(ワッチョイ 180.52.57.160)
2022/03/18(金)20:09
ID:0(438/872)
AA×
>>487
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
489: たご (ワッチョイ 180.52.57.160) [] 2022/03/18(金) 20:09:55.25 ID:0 >>487 白昼夢さん ご感想ありがとうございます! 声はボイトレの一環として発声方法を真似るように努力しているので多少近づいてきたような気がします。 声道の開き方や鼻腔共鳴は藤原基央さんの発声を参考に身につけました(まだ全然不完全ですが、、、) 音程も外し気味ですよね。精進します。 >本家のように、もう少し軽やかな音色を意識すれば良いのかなと。 いつかあの表現力を手に入れたいですね。 あれを実現するには1フレーズの中でも声の抑揚や表情(明るい声色、怒りの声色、ウィスパー等)を自在に調整できるようにならないといけません 今はまだ研究中です。 リズムはこう言うスローテンポの曲では、足でひたすら正確にリズム刻んでそれに忠実に合わせるようにしています (それでもところどころ飛び出してますが) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/karaok/1633268777/489
白昼夢さん ご感想ありがとうございます! 声はボイトレの一環として発声方法を真似るように努力しているので多少近づいてきたような気がします 声道の開き方や鼻腔共鳴は藤原基央さんの発声を参考に身につけましたまだ全然不完全ですが 音程も外し気味ですよね精進します 本家のようにもう少し軽やかな音色を意識すれば良いのかなと いつかあの表現力を手に入れたいですね あれを実現するには1フレーズの中でも声の抑揚や表情明るい声色怒りの声色ウィスパー等を自在に調整できるようにならないといけません 今はまだ研究中です リズムはこう言うスローテンポの曲では足でひたすら正確にリズム刻んでそれに忠実に合わせるようにしています それでもところどころ飛び出してますが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 513 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s