[過去ログ] 正直に感想言うから音源聞かせてお Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608(1): 白昼夢 (ワッチョイ 220.96.98.253) 2022/05/02(月)04:12 ID:0(539/872) AAS
>>603 おさきつねさん
教えを乞うだなんて、おだてに弱い私は木に登りますよw
「TACTICS」は、吉井さんのグラマラスな雰囲気を出すのが難しい!
まだろくに練習しておらず、偉そうなことは言えませんw
イントロからセルフコーラス付き。芸が細かくてイイネ!
久々に聴いてみて、率直に良質な歌謡曲(あえての表現)だなあ、と。
それだけ、おささんの持つ妖艶さがフィットしているのだと思います。
これは個人的なことですが、イエモンはライヴありきなんですね。
スタジオ音源はお手本ではあるんですが、ライヴとでは熱量が段違い。
ですからお手本通りの歌唱では、物足りなさを感じるのも正直なところ。
省10
609(1): 白昼夢 (ワッチョイ 220.96.98.253) 2022/05/02(月)04:13 ID:0(540/872) AAS
>>606 デュークさん
1周年、おめでとうございます!
この前も言いましたが、僕は最初からスレを見てますから、
デュークさんの歌は、ほぼ聴いてますねw
酒よ / 吉幾三
吉さん風に、声を作ってきましたね。
ビーフジャーキーをつまみに、一杯ひっかけながら聴いてます。
スナックでおっちゃんが気持ち良さそうに歌っている感じが良しw
しかも、最後はサブちゃんも入ってるしw
実はこの曲、元プロ野球選手の中畑清さんが歌う予定だったそう。
省2
610(2): 白昼夢 (ワッチョイ 220.96.98.253) 2022/05/02(月)07:05 ID:0(541/872) AAS
LOVE IS ZOOPHILIA / THE YELLOW MONKEY
外部リンク[m4a]:dotup.org
原曲 スタジオ音源(1993年)
動画リンク[YouTube]
インディーズ時代から歌われていた曲で、
堂々の「I'm a Rock'n Roller!」宣言曲。
吉井さんは183cmの長身で、ビジュアルも文句なしに格好良い。
体躯の良さから声にドスが効いていて、凡人とは迫力が違います。
スタジオ録音では、いつも出力を抑えてますけどね。
それに比べ、チビでモヤシな自分は薄っぺらい軽量級w
省2
611(2): たた (ワッチョイ 114.182.158.145) 2022/05/03(火)22:38 ID:0(542/872) AAS
ツバサ/アンダーグラフ
外部リンク[mp3]:dotup.org
久々に歌えました〜。歌い方的には本家に寄せ過ぎず自分なりの歌い方にしてみました。
またMIXのやり方を変え、低音域を切り過ぎないようにしてみました。違和感ありましたら、
ご指摘願います。
612(1): デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/05/06(金)09:03 ID:0(543/872) AAS
>>610
こんちくわナリ^^
白昼夢さんはゴールデンウィークあったのかにゃ?
ZOOPHILIAはマニアックな性癖という解釈で印象的な歌詞を並べた、
ノリのいいロックンロールだにゃ
これぞ白昼夢さんのお家芸と言える仕上がりナリ^^
出だしのシャウトからキマッてるお
本家よりパワフルで歌詞に合ってるんじゃないかと思うにゃ
オイラ的には絶対白昼夢さんの方がいいナリ
ライブ感あって完全に自分のものにしてるにゃ
省7
613(1): デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/05/06(金)09:50 ID:0(544/872) AAS
>>611
こんちくわナリ^^
久しぶりだにゃ
CMやドラマのタイアップ無しにオリコン上位の人気曲ナリ
歌詞はチェリーみたいな内容だにゃ
夢を叶えるために故郷に彼女を残して旅立つ主人公
翼があれば君に会いに行けるのに・・という感じかにゃ
いつもながらの安定感があっていいにゃ
声の作り方や歌い方の巧さは健在ナリ^^
苦手なビブラートもしっかり使われてて彩を添えてるナリ
省7
614: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/05/06(金)10:21 ID:0(545/872) AAS
>>607
白昼夢さん聴いてくれてありがとうナリ
静かな夜は曲調としてもあまり面白くなかったにゃ
選曲自体がイマイチだったかもしれないナリ
氷雨はかなりテキトーだったにゃ(汗
元々あんまり原曲を聞かないで雰囲気だけで歌ってしまう傾向はあるナリ
声色の変化かお?オイラがよくアドバイスしてる点だにゃ
オイラは繊細な表現が苦手だからその辺は勉強中ナリ
キーは♭3で無理なく気持ちよく歌えたにゃ
オイラは音程絶対主義なので音程が悪い音源は即捨てるお
省10
615: たた (ワッチョイ 114.182.158.145) 2022/05/07(土)14:59 ID:0(546/872) AAS
>>613デューク様
評価頂きありがとうございます。
本家の歌い方も取ったのですが、
結局自分流にしてしまいました。
音程はあってると思っていました、、、、
今後も頑張ります。
616(1): 白昼夢 (ワッチョイ 220.96.98.253) 2022/05/08(日)03:45 ID:0(547/872) AAS
>>611 たたさん
以前のたたさんとは、ちょっと印象が違いますね。
声に、優しさと泣きの成分が入ってる感じがします。
シリアスな曲調にマッチした表現だと思いますね!
>>612 デュークさん
ありがとうございます。
GWは仕事でしたが、今日から久々の2連休です。
スピーカーで流したのを聴くと、しょぼくてイマイチな感じがしますが、
ヘッドホンで聴くとオケ屋の臨場感が出て、良い感じに聴こえる不思議。
大音量で鳴らすと、ロックンロールの迫力で上手く聴こえるのでしょうかw
省4
617(1): デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/05/08(日)09:16 ID:0(548/872) AAS
今日でゴールデンウィークも終わりナリ
オイラは3日間しか休み無かったお
forget me not / 尾崎豊
外部リンク[mp3]:dotup.org
618: たた (ワッチョイ 114.182.158.145) 2022/05/08(日)14:02 ID:0(549/872) AAS
>>616白昼夢様
評価ありがとうございます。
歌詞的にそこまで激しい歌い方ではないかな〜。
と思い歌い方を変えてみました。
泣きの成分は自覚無かったので新たな発見です!
ありがとうございます!!
619(2): (ワッチョイ 153.242.35.0) 2022/05/09(月)20:09 ID:0(550/872) AAS
トラップ曲ですがおなしゃす
外部リンク[m4a]:dotup.org
シャンティ
620(2): (ワッチョイ 42.126.243.168) 2022/05/12(木)22:11 ID:0(551/872) AAS
>>617
上手に歌われていると思います。
でも発声が喉締め発声になっているので高音になるほど「次の出るのかな、大丈夫かな」と心配になります。
聴いていてちょっと苦しいですね。
>>619
高音の普通の発声が聴けてないから何とも言えないけど、良い発声な気がします。
それこそ尾崎のforget me notとか聴いてみたい気がします(笑)
621(1): (ワッチョイ 153.242.35.0) 2022/05/14(土)03:03 ID:0(552/872) AAS
>>620
尾崎はI love youしか分かりませんが今度歌ってみます
ラリパッパ言いたいだけの歌です
魔法少女とチョコレゐト
外部リンク[m4a]:dotup.org
622: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/05/14(土)06:31 ID:0(553/872) AAS
>>619>>621
いらっしゃいお^^
何度か来たことある人だにゃ
●シャンティ
これもまたドラマ性のある曲で面白いにゃ
色んなタイプの発声が盛り込まれていて凄いと思うナリ
声の作り方や歌い方に巧さがあっていいお
早口なセリフもよく歌えてると思うナリ
でもリズムがピタッと来ないにゃ
こういう曲はリズムが合わないと歯切れよさが出てこないナリ
省9
623: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/05/14(土)06:35 ID:0(554/872) AAS
>>620
聴いてくれてありがとうお^^
イケボさんかにゃ?
オイラはミドルが出来ないから高音域は張り上げになってしまうナリ
もう開き直って張り上げ喉締め街道を突っ走るお^^
624(2): デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/05/14(土)06:41 ID:0(555/872) AAS
最近は雨ばかりだにゃ
もう梅雨入りは近いナリ
大きな古時計 / 平井堅
外部リンク[mp3]:dotup.org
よく聞くと意外といい曲ナリ
625(1): (ワッチョイ 126.113.230.26) 2022/05/14(土)08:21 ID:0(556/872) AAS
>>624
少しハキハキと歌い過ぎのような気がします
大好きだったお祖父さんのことを思い出しながら
という哀愁感が欲しいですね
楽曲の世界観に合った歌唱を目指して欲しいところですね
ビブはとても心地よくなってます
626: デューク (ワッチョイ 106.167.166.61) 2022/05/14(土)11:57 ID:0(557/872) AAS
>>625
聴いてくれてありがとうお^^
これは響きを出すために2つキー上げしてるナリ
それがハキハキ感になってしまったかにゃ
原曲キーでしっとり行った方がいいかもにゃ
627(2): おさきつね (ワッチョイ 126.21.242.160) 2022/05/14(土)16:59 ID:0(558/872) AAS
>>605 デュークさん
お返事遅れました汗
全部ロングトーン、それは効果ありそうですね! ぜひ試してみたいと思います。そのほうが音程も安定しそうですね。
>>624 古時計
安定感は抜群ですね。キー変で声の出る音域にされてると思いますが、この曲は「声量ではなく響きで稼ぐ」練習にもってこいだと思うので、チャレンジしていただきたいです。
上で張り上げ止むなしのようなこと書かれてましたが、小田さん歌いができるのですからそんなことないと思います。
>>608 白昼夢さん
名指ししておきながら申し訳ありません!
なんでしたっけね、声枯れで歌いましたね。
そんな感じが通常にもできればいいのですが。。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s