[過去ログ] 意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887(1): (オイコラミネオ MM87-ZdDM) 2022/06/20(月)22:36 ID:7OdZitBJM(1) AAS
>>875
返信ありがとうございます!
サラッと歌う、、、ですか、、、
ちょっと初めて聞く表現なのであまりピンとこないですが
自分なりに解釈して取り入れてみました
これで改善できてるでしょうか?
コブクロ/ここにしか咲かない花
外部リンク[mp3]:uploader.cc
888(2): (ワッチョイ 3b96-sER5) 2022/06/21(火)01:15 ID:QXv6KOaY0(1/2) AAS
最近そんな曲ばっかりだけど
好きだけど歌うの難しいなぁと思ってる曲をうp
感電 / 米津玄師
外部リンク[mp3]:uploader.cc
889(2): (ワッチョイ 3b96-sER5) 2022/06/21(火)01:47 ID:QXv6KOaY0(2/2) AAS
>>887
あえてそういう風に歌いたくてやってるなら話は別ですがそうではないなら
声が硬いので響かせるとか息に声を乗せるとかそういうアプローチをした方が良いと思います
>>886
確かに声を張る方向が強くて抑えられるともっと幅出そうだなぁって感じありますけど
この難しい曲をリズムもフェイクもスムーズにできててとても上手だなぁと思います
>>877
これもまた難しい曲なんですけど特別崩れることなく歌いきれてますね(それだけでかなり上手)
ただ高音の声が少し薄い気がするのでもうちょい太さというか厚さというかが増すとめちゃくちゃカッコよくなるかなぁと
>>872
省4
890(1): (ワッチョイ 3b96-KtZt) 2022/06/21(火)16:30 ID:5Bp/r/6M0(1/4) AAS
誰か合いの手入れてくれ
外部リンク[mp3]:uploader.cc
惑星ループ/なゆたん星人#3オクシタ
891: (オッペケ Sr3b-hKxS) 2022/06/21(火)18:06 ID:v6iXwoK9r(1/3) AAS
気づいたんだけど高音域のサビの中でファルセットがちょこちょこ出てくる曲って切り替えが大変でミックスまで息漏れしだしたりコントロールが乱れることってあります?
892: (ワッチョイ 3b96-KtZt) 2022/06/21(火)18:18 ID:5Bp/r/6M0(2/4) AAS
どうだろ?トゥトゥルルのとこファルセットにしようとしてただの裏声になった
ミドル歌いが常態化すると逆にピュアファルセットやりにくくいなったりするので
いつのまにか勝手に閉鎖してたりする
893: (ワッチョイ 3b96-KtZt) 2022/06/21(火)18:24 ID:5Bp/r/6M0(3/4) AAS
なのでそっちが普通になってしまってあんまり息漏れはしないかな
894: (ワッチョイ 0b9d-bIJP) 2022/06/21(火)22:23 ID:ApXWLyBl0(1/2) AAS
瞬音で切り替える奴は犯罪だけどそれ以外なら影響でないんちゃう?
895: (オッペケ Sr3b-hKxS) 2022/06/21(火)22:49 ID:v6iXwoK9r(2/3) AAS
白日とかangelaのシャングリラとか難しいなぁって思ったり
896: (オッペケ Sr3b-hKxS) 2022/06/21(火)22:55 ID:v6iXwoK9r(3/3) AAS
意識せずに歌ったらミドルやヘッドで全部突っ切っちゃうしなぁ
ペテルギウスとかもそうか
897: (ワッチョイ 3b96-KtZt) 2022/06/21(火)23:01 ID:5Bp/r/6M0(4/4) AAS
ヒゲダンとか歌うときマイ歌詞カード作ろうかなとかよく思う
面倒くさくて結局やらないんだけど…やってみよかな
898: (ワッチョイ 0b9d-bIJP) 2022/06/21(火)23:02 ID:ApXWLyBl0(2/2) AAS
ざんきょうさんかシンデレラボーイとか残響散歌とか…
まあ滑らかに切り替えれる必要は無いがスタッカートくらいの隙間でそれぞれの喉の定位置に戻せるようにはした方がいいと思う
後は単純に閉鎖筋が疲弊してます
899: (ワッチョイ e332-+L2Y) 2022/06/22(水)00:12 ID:XfsQWf6s0(1) AAS
スレが着実に伸びてて、よき〜
900(2): (オイコラミネオ MM87-ZdDM) 2022/06/22(水)00:16 ID:hQxwqilXM(1) AAS
>>889
息に声を乗せるっていうのはこういう感じで合ってますか?
自分としては精一杯息を吐いてる感覚はあるのですが、あまりできてませんかね?
レミオロメン/粉雪
外部リンク[mp3]:uploader.cc
901: (オッペケ Sr3b-hKxS) 2022/06/22(水)00:21 ID:LyQItMm6r(1) AAS
低音部分はもっと力抜いてもいいんじゃないですかね
最初から最後までずっと閉鎖してる?のか喉絞めてるのかわかんないけど
長渕剛歌ってほしいw
902(2): (ワッチョイ 9be7-97cR) 2022/06/22(水)00:31 ID:8Os1pl+t0(1) AAS
エコーのあまりない音源ありました
ただしうろ覚え
Laughter/Official髭男dism
外部リンク[mp3]:uploader.cc
903(1): 886 (ブーイモ MM26-iZzL) 2022/06/22(水)00:57 ID:U5/gxf8FM(1) AAS
>>888
格好いい声だけど、この曲ならもう少し軽くして柔らかい声をだせると歌いやすくなるんじゃないかなとおもいました(棚上げ感想w)
でもリズムに乗るのが難しそうな曲なのによく歌えてますね
曲にあったビブラートもいい感じのグルーヴ感出せててかっちょよかったです
自分も真似してみたくなりました
>>889
発声の基礎が出来てないので曲によって不安定になりやすかったり、抑えて歌うのが苦手な分、声を張ってメリハリつけようとする癖がついちゃってるんで単調になりがちなんですよねw
裏声とか抑えた声を表現にとりいれたいとは思うのですが、どうしても楽な方へと逃げてしまう
まぁ茨の道なんですけど🥶
904: (ワッチョイ a7e3-643o) 2022/06/22(水)08:43 ID:lI/rzhIp0(1) AAS
>>902
いつもよりは聞こえるけど、子音潰れちゃってるんだろうなあ
905(1): (オッペケ Sr3b-9b3Z) 2022/06/23(木)20:26 ID:c5iWcfrzr(1) AAS
バトルに出さなかった曲たち
せっかく練習しても,、あまりお披露目する機会もなさそうな曲たちなので供養
FLOW / 冬の雨音
外部リンク[mp3]:uploader.cc
斉藤和義 / ウェディング・ソング
外部リンク[mp3]:uploader.cc
トッシュ / ヤットデタマンの歌
外部リンク[mp3]:uploader.cc
906(3): (ワッチョイ b360-wrRf) 2022/06/23(木)20:48 ID:KF+JTChx0(1) AAS
尾崎 オーマイリトルガール
外部リンク[mp3]:uploader.cc
よく、抑揚が足りないと言われます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.351s*