[過去ログ] 意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909
(2): (オッペケ Sr3b-GIW7) 2022/06/24(金)15:49 ID:3BDBcXiMr(2/2) AAS
>>908
数日中に録音できると思うんでお待ちあれー!
910
(1): (ワッチョイ da91-iZzL) 2022/06/24(金)19:58 ID:XgBp3LCg0(2/2) AAS
>>909
ありがとうございます
出来たらでいいのですが、息遣いの抑揚がないverとありver2つの音源があると助かります
楽しみにしてますね
911
(1): (ワッチョイ e39d-qOzS) 2022/06/24(金)20:10 ID:cHCwCC320(1) AAS
なに、これ?
912
(1): (ワッチョイ a7e3-+F+0) 2022/06/24(金)21:44 ID:SLrQQB330(1) AAS
>>906
細かい抑揚は置いといて
単に声が張れないから言われるんだろうね
913
(3): (ワッチョイ e332-+L2Y) 2022/06/24(金)22:56 ID:ltHF1IVa0(1/2) AAS
>>853
>>858
ちゃんとした裏声も地声も苦手でした笑
これは練習のしがいがありますねー!

>>839
滑舌は一時期練習してましたので、そう言っていただけると嬉しみ!

自分の裏声と地声を探す旅をしてます!
感想後述します〜

アウトサイダー/eve
外部リンク[m4a]:uploader.cc
省2
914: (ワッチョイ e332-+L2Y) 2022/06/24(金)22:57 ID:ltHF1IVa0(2/2) AAS
>>839>>880
安価ミス
915
(1): (ワッチョイ 4fe3-7d4P) 2022/06/25(土)00:05 ID:893Jp4Uc0(1/2) AAS
>>913
いつもの天然の人かー
裏声混ぜたミックスの曲ばっか選ぶから辛いだろうね
裏よりの声なんか処理出来ないからね、その発声だと

ヒントになるかわからんが、普通の地声は喉仏の辺り鳴らすんだよ、端っこ
916
(2): (ワッチョイ 0f32-k0oi) 2022/06/25(土)00:26 ID:gGlb9L1L0(1/3) AAS
>>906
抑揚足りないというか、まとまりがあるというか、安定感あってよきですねー!
キレイな尾崎
>>905
パリッとしてよきですな〜爽快感高〜
どうやってその歯切れの良さだしてるんだ〜気になる
>>902
laughterのメロディ難しいのに、しっかり声出ててよきですな〜
声の張り以外でメリハリってどう付けるのか自分でもわかりませんが、自分は踊りながら歌うとかやってます笑
>>900
省2
917
(2): (ワッチョイ 4fe3-7d4P) 2022/06/25(土)00:31 ID:893Jp4Uc0(2/2) AAS
>>916
粉雪きいたけど、力抜こうとりあえず
918
(5): (ワッチョイ 0f32-k0oi) 2022/06/25(土)00:43 ID:gGlb9L1L0(2/3) AAS
>>890
難しいことはわからんですが、合いの手得意っすよー!
これはミドルボイス的な分類になるのでしょうか?
>>888
かっこええ〜
細かいメロに対応できてて、Aメロ、Bメロの安定感よきすな〜
>>915
はい、天然の人です…。
喉仏鳴らす感覚がわからないけど調べながら練習します!
919
(1): (オッペケ Sra3-MDA+) 2022/06/25(土)05:09 ID:T5ocvPZFr(1/2) AAS
>>918
ノーベルのツキミソウ歌って♡
多分練習になると思うの…
920: (ワッチョイ 0f32-k0oi) 2022/06/25(土)08:58 ID:gGlb9L1L0(3/3) AAS
>>917
ありがとうございます!
>>900ではないけど、力抜く時の練習だと、
リップロールが効果的ってググったら出ましたが、
体感的にはあんまり効果感じないんですが、いかがでしょう?

>>918
承知です〜
現状サビくらいしか知らないですが、
ノーベルの出し方は、ある程度再現できそー!
921
(2): (オッペケ Sra3-UxZ5) 2022/06/25(土)09:59 ID:/lDc3MCDr(1) AAS
>>913
俗に言う裏声っぽい裏声に1番なってる気がする
ただ高音のファルセットが苦手っぽい感じするね、少し踏み込みすぎてるのかも
ワタリドリのファルセットとかもどう?
922
(1): (テテンテンテン MM4f-k0oi) 2022/06/25(土)14:26 ID:MCg9PQr/M(1) AAS
>>913です

>>921
ワタリドリ(hiE)のファルセットは単音ならできるかもだけど、通しはできないです!

例えば、下記hiD#のファルセット?に挑戦しましたが、くたばりました笑

地声得意な人、裏声が得意な人、それぞれの体験談か、感覚論で良いから聞きたいすな〜

ペンディングマシーン/ヒゲダン
外部リンク[m4a]:uploader.cc
923: (スップ Sd5f-Cexu) 2022/06/25(土)16:14 ID:PhidYM0kd(1) AAS
このくらいの音域がちょうどいい
フラクタル/Tacica
外部リンク[mp3]:uploader.cc
924: (ワッチョイ 0f60-KAW4) 2022/06/25(土)17:07 ID:mUWuw8xj0(1) AAS
>>907-912 -916

感想、アドバイスありがと!
925
(1): (オイコラミネオ MMd3-rKFk) 2022/06/25(土)18:32 ID:NdINkl0KM(1) AAS
>>916
>>917
具体的なアドバイスありがとうございます!
力を抜くっていうのはあまり張らないようにするってことですか?
自分なりに考えてみたのですが、あまり速いテンポの曲だと意識しづらいと思いスローテンポの曲で意識してみたらなんとなくできたような気がします
この感じであれば硬さが抜けてるといえますか?

白鳥英美子/melodies of life
外部リンク[mp3]:uploader.cc
926: (アウアウウー Sad3-7d4P) 2022/06/25(土)19:21 ID:tjgiT6kba(1/2) AAS
外部リンク:m.starmakerstudios.com
音域はきついほうが楽しいー
927: (アウアウウー Sad3-7d4P) 2022/06/25(土)19:23 ID:tjgiT6kba(2/2) AAS
>>925
かってー!岩みたいだ!
懐くていいね
928
(1): (ワッチョイ 7f33-UxZ5) 2022/06/25(土)19:30 ID:yCr8g5Fa0(1) AAS
>>922
やっぱり閉鎖が顔出しすぎなんだと思う
閉鎖の代わりに息で音程稼ぐ感じでいくといいかもしれない
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s