[過去ログ] 意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10
(1): (ワッチョイ 819d-lw2b) 2021/11/11(木)18:14 ID:7mjtDHxz0(1/5) AAS
うぽつですお
閉鎖をズラすの動き自体はなんとなく掴めたから大丈夫ですよー百文は一聴にしかずですしね

どちらかと言えば、これを歌に落とし込んだ時に、どういう音色や利点があると9さんが考えられているのかが掴めなかったので、そこが気になるかも?
12
(1): (ワッチョイ 819d-lw2b) 2021/11/11(木)20:55 ID:7mjtDHxz0(2/5) AAS
ありがとう
クッキリ感は、音源中でもそういう音色の変化をしているね
私が指摘されることの多い、気息的な声を、より芯の通った声にするアドバイス、と受け取れば良いかしら

声としてはこんな感じかな?
外部リンク[m4a]:dotup.org
主に「奥」っぽいので出して、たまに混ぜるびえーって奴が普通の地声・淡い声
14: (ワッチョイ 819d-lw2b) 2021/11/11(木)21:43 ID:7mjtDHxz0(3/5) AAS
大変よく分かりました、ありがとうございます!
これは私個人も前々から取り入れるべきと感じていた部分でもあります
私の悪い癖で、びぇーってしてしまいがちです…><どうしても自分の声だと、浅いだけの声に聴こえてしまうからですかね。。いかんいかん
仰る通りもう少しこのカンジをもっと大事に、歌に取り入れられるように頑張ってみます!

ちなみにフィードバックとして私個人の体感的な部分をお伝えすれば
確かに奥(背中側)に閉鎖感覚は移動しますが、頭(上)方向への移動も伴っていて、意識としてはそちらが影響が大きそうな印象でした
こういう感覚はどうしても個人差があるので、音源を上げて貰えるとそこがカバーできるので大変有難いですね(*´-`)感謝
15
(1): (ワッチョイ 819d-lw2b) 2021/11/11(木)21:52 ID:7mjtDHxz0(4/5) AAS
アンザッツ1、甲状舌骨筋
呼気でゲイン稼がない、Open quotient下げる
16: (ワッチョイ 819d-lw2b) 2021/11/11(木)22:00 ID:7mjtDHxz0(5/5) AAS
>>15
んー1より4の方が捗るかも。そう言えば4は全く手を出したことない
あとは、口を横に開く、とかも。
この辺やっていくかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s