[過去ログ] こっそりうpスレ (255レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169(1): 2024/04/11(木)15:45 ID:oYVFU5se(1) AAS
外部リンク:96.gigafile.nu
170(1): 股間の人 2024/04/11(木)19:55 ID:LpW0R0ux(1) AAS
>>168
上手いなー。一緒にカラオケ行って歌って欲しい
支えがしっかりしてて、ハスキーと言うより薄らベールの掛かった様な感じの声でとても魅力的だと思いました
171(1): 2024/04/14(日)07:53 ID:pqzxo6Rd(1) AAS
>>168
感想ありがとうございました
低音は少し枯れ気味でかっこよくて声の魅力がすごく引き出されているのと、高音は厚も迫力もあるのに耳にまっすぐにすっと入ってきて脳天にスコーンと直撃するようなきれいな声で、聴いていて気持ちよかったです
172: 2024/04/14(日)10:28 ID:vJ4v3XZD(1/2) AAS
>>170 >>171
感想ありがとうございます、嬉しいです
レパートリーとしては米津玄師やVaundyなどが多いですが
ポイントポイントでこういった出すのが気持ち良い曲を練習したりしてます
またそのうちこっそりうpします
173(2): 2024/04/14(日)23:28 ID:vJ4v3XZD(2/2) AAS
>>169
きつそうな箇所もありましたがハキハキしてるのが曲に合ってたと思います
新曲のさよーならまたいつかは絶対練習します
LADY/米津玄師
外部リンク:67.gigafile.nu
174(1): 2024/04/15(月)13:56 ID:V19ZwdWw(1) AAS
>>173
ありがとうございます!
書き込みテストだったのでレスは期待してませんでしたが嬉しいです
リズムにアクセントが乗っていい感じですね!
歌い方にもうまさがあって聴き応えあります
ミドルボイスもキマッってますね!
175(1): 股間の人 2024/04/16(火)18:58 ID:dCcfrShT(1) AAS
>>173
米津さんの声の成分が入ってて凄い
前回のは宮本さんの成分を感じたしこれはあえて寄せてるのか自然と原曲歌手の発声?をしているかどうなんだろう?と質問をしてみたり
まぁとにかく安定感があってすこぶる上手いです
(Vaundyも聴いてみたいのです(小声)
176(1): 2024/04/18(木)18:12 ID:rFckCfQQ(1/2) AAS
>>174
やっぱり感想貰ったら嬉しいですよね
ありがとうございます
>>175
ありがとうございます
米津さんの声の出し方は意識してますね。アクセントとか裏声地声のタイミングとかを重視してます。
実はかなしみのはてはタカアンドトシのタカがテレビ番組で披露しているのを聴いて歌ってみたので
違うところが多いかもしれません
177: 2024/04/18(木)18:13 ID:rFckCfQQ(2/2) AAS
しまった
178(1): 2024/04/22(月)12:58 ID:Mp4fp90v(1) AAS
意外とVaundyちゃんと歌える曲がないので練習します
CHAINSAW BLOOD/Vaundy 一番だけ
外部リンク:49.gigafile.nu
179: 股間の人 2024/04/23(火)15:46 ID:gn6+0zxc(1/2) AAS
>>178
ファイルが消えてる、、だと!!(聴きたい)
180(1): 股間の人 2024/04/23(火)15:53 ID:gn6+0zxc(2/2) AAS
>>176
なるほどしっかり自分に落とし込んで歌ってるんですね。タカの方でも宮本さん感出てて凄いw参考になりますありがとう
181(1): 2024/04/23(火)20:43 ID:YHQb7MLg(1) AAS
ファイルちょっと古かったですね、別のを
怪獣の花唄
外部リンク:10.gigafile.nu
182(1): 股間の人 2024/04/23(火)23:23 ID:WBayKaiR(1) AAS
>>181
めっちゃ上手ぇーw歌ってくれてありがとう
なぜそんなに綺麗なhidが軽く出せてるの!?
自分は裏声を張り上げないと届かなくて汚くなります(hidに厚い壁を感じます)
「落ちてく過去は鮮明で~」の部分の発声って下(地声)から上げて歌ってますか?上(裏声)から下げて歌ってますか?それとも一定の感覚ですか?
自分は上(裏声)から下げて歌わないと苦しくそのせいか現状ヘロヘロな感じです
ラストの「怪獣のうたーあー」の所も上から下げて出してるので厚みが出ません(泣)
質問多くてすみませんお暇な時にアドバイスを頂けたらと
181さんの様に上手く歌える様になりたいんですどうかよろしくお願いします(必死
下手な人の怪獣の花唄
省1
183(1): 2024/04/24(水)00:02 ID:kmNmb9Q8(1/2) AAS
>>182
ありがとうございます
裏声は力まないようにしてます、落ちてく〜のとこは下からの繋がりですね
hiBくらいまで地声を引っ張る曲なので息を気をつけながら引っ張ります
音源聴きました、1音1音下からしゃくってる感じですね、それほど高くない音でもフラットしているのも気になります
しゃくってるところは声帯を支える筋肉が毎回スタートポジションに戻ってるようなイメージです
声帯を可変式の弦とすれば毎回スタートポジションに戻るのは違和感があるのが分かると思います
今までと違う喉の使い方が必要なのともう少し低めの地声にhi域使わない曲で、怪獣の花唄を歌いこなすなら裏声も使う曲を練習してステップアップしていく感じがいいかと思います
リズミカルで裏声切り替えが起こる曲の例
大丈夫/RADWIMPS 地声最高mid2G 裏声最高hiA
省1
184(1): 股間の人 2024/04/24(水)00:48 ID:W+zkqiyC(1) AAS
>>183
レスありがとうございます!そうですよね下から綺麗に繋げて歌ってらっしゃいますよねw
自分は圧倒的に筋肉が足りてないorz
しゃくりは以前別スレの方にも指摘されたのですがどうにも喉締め張り上げマンの癖が取れない(泣)
しゃくりの原因は支え(息)が足りないので音を1つ1つ切って歌ってしまっている部分と
音を当てるのが遅い(甘い)ので音探しながら上げてしまってる声帯をキープ出来てない
それに伴うフラット
今自分の音源とYouTubeのしゃくりで出てきた動画調べながら確認しました
hi域はまだ早いという事ですよね
音をもっと丁寧に切らずに素早く捉える(しゃくり治すのが最優先)。並行して裏声も鍛える。
省6
185(1): 2024/04/24(水)11:48 ID:kmNmb9Q8(2/2) AAS
>>184
支えは息ではなくて筋肉ですね、音程は声(息)を出しながら探すものではないです
素早く捉えるのではなくて先に筋肉を動かして狙いをつけます、順序が逆だと思います
楽器なら指でピストンや弦などを抑えてから息を吹き込んだり、弾きますが逆はないはずです
そうやって地声でしっかり音を当てようとしたら地声のhi域がない男性アーティストも高いと感じるはずです
186(1): 股間の人 2024/04/24(水)13:23 ID:rh4H3KO6(1) AAS
>>185
細かく丁寧に間違いを指摘して頂きありがとうございます
息を意識するということがもうダメなんですね
筋肉で狙ってから音を出す。これを意識して練習する
動画探すとスタッカートのスケール音を点で出してくという方法と超ゆっくり音程だけを出して歌う(棒読み的な)方法があってそれを筋肉を意識しながら練習してみたいと思います
地声のhi域は本当に夢です(泣)
元々超喉締め張り上げで喉潰しながら力任せに地声hiA辺りを出していて
練習してる今だと地声hi域なんてとんでもなくて、歌うのがどんどん難しく感じていますorz
187(1): 2024/04/26(金)12:30 ID:cZGu52tx(1) AAS
>>186
あんまりこれもだめあれもだめでも難しいと思うので、何も考えずに出してみたり、こんなニュアンスを足したらぽくなるかなとか
色々試して焦らず地道に研究していくのがいいかなと思います
喉さえ壊れなければいくらでもやり直せます
5テイクくらいとった最後の音源です
しわあわせ/Vaundy
外部リンク:65.gigafile.nu
188(1): 股間の人 2024/04/27(土)15:50 ID:x/+URXjT(1) AAS
>>187
しわあわせキターー!めちゃ爽快で気持ち良く聴こえます!
この曲で聴いてる側に安定感や爽やかさを感じさせるのは凄い
所々のロングトーンの伸びも超気持ち良いです
Vaundyの曲は実力が試されますねorz
上手い人がカラオケで歌ってくれる音源は本当に勉強になります!ありがとうございます!
水曜日から毎日しゃくり治しと音程+裏声のホーホー筋肉トレーニングをやってみてます!
実は、しゃくりやフラットを自覚してからかなり焦ったり絶望したりしてたんですけど
やっぱり歌うのは好きなのでやるしかない
やっとそういう精神状態に持って行けました
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s