[過去ログ] 意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
579
(4): (オイコラミネオ MM96-vhiq) 2023/06/03(土)07:06 ID:dYBNkbKnM(3/3) AAS
>>575
昔の音源探ってみたんですが粉雪のやつがたまたま出てきてもしかしたらキーの設定みたいなのってあんま意識せずに歌ってるかもしくは高い音が物理的に出ないのでしょうか?
キーが上がると不自然な声になる気がするのですが、、、
外部リンク[mp3]:uploader.cc
580: (ワッチョイ 8d8a-cYoX) 2023/06/03(土)09:36 ID:uCbPmRAI0(1) AAS
>>579
キーっていうのは超簡単に説明すると曲の高さのことだよ。
曲予約する時に0を中心に+-6か7まで調整できるメモリみたいなのあるでしょ?
高音がきつかったら下げて、逆に低すぎる時は上げてみて。
自分の歌いやすいキーが見つかるはず。
ちなみに+6と-6は同じキーになるよ。

高い音になるにつれて出しづらくなるのはみんな一緒。そこからボイトレするなりして音域を広げていくんだよ。
581
(2): (ワッチョイ a9e7-bWHQ) 2023/06/03(土)09:51 ID:6yH8/lie0(1/2) AAS
>>573
ありがとうございます、切り替えはそこそこ得意かもしれません。スキマスイッチは好きで歌う曲も何個かあるので要素が入ってるかもです
高い声と曲がマッチしてますね

>>576
この学園天国はありだなと思いました、おもしろい!

>>579
自分が歌いやすい、合ってると思うのも良いと思うし、それが他人が聴いても合ってると思われたらもっと良いですよね
しゃくり上げてる感じが少なくなるだけでだいぶ変わるんじゃないかなと思いました
583
(1): 411 (テテンテンテン MMe6-TIfU) 2023/06/03(土)10:54 ID:04FlANt+M(1) AAS
>>574 >>579
キーが上がると基本発声が切り替わるので、ほとんどの人が不自然になると思いますよ〜(だから練習する)
出る出ないではなくて、練習をするかしないかですので、地味練頑張りましょ〜👏

>>576
仮面ライダーの曲の声の風味が大塚周夫のキー上げたverて感じでいいすね〜
声良いから大体何でも良い感じに歌える人かと思いました。

>>582 >>581
個人の好みかと思いますが、スローテンポの曲になると、
強めの閉鎖が曲の味消しになってる感が出て勿体無い感じですね〜
スローテンポ用の歌い方で聞いてみたいですね〜
584: (ワッチョイ c6f0-bg/L) 2023/06/04(日)02:05 ID:zW7iiZ/e0(1) AAS
>>579
574のより音域は合ってるんじゃないんですかね
ただ下がまだ苦しそうだし上は発声の問題なのかこれまた苦しそうではありますね
でも音域だけで言えば自然なキーの選択には聞こえます
それよりも不自然に聞こえる要素はシャクリ、強いビブラート、ガナりですよ。
この歌い方ってもしかして誰かを真似てたりするんですか?好きな歌手にインスパイアされてとか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s