[過去ログ] 意味もなく音源をうpしたり歌の話をするスレ12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617(4): (ワッチョイ 5169-43+h) 2023/06/11(日)00:34 ID:T7TAa+Bx0(1) AAS
>>613
横から感想失礼します。初めて聴く曲なのですが2:55〜3:00の間くらいのがなりの勢いであれば自然で聴きやすいなと感じました。
ただ率直な感想としては艶やかなお声が損なわれてるのでがなりは控えた方が良いと思いました。
>>605
その音域で思い浮かぶの福山雅治くらいなので余り意識しなくてもいい気がします
風になりたいも歌い出しの低音部分は難しそうでしたが他はすんなり出てるように聞こえました。「沈みゆく太陽追い越してみたい」の部分がこの歌のキモだしそこはしっかりと躍動感あったので良かったです
>>612
めっちゃいい声…どの歌も技量を感じさせますね
毛色の違う曲をそれぞれ、慶次は台詞が楽しい٩( 'ω' )و
メフィスト/女王蜂
省3
619: 604 (ワッチョイ 0189-jUq8) 2023/06/11(日)03:45 ID:6GRrdnD30(1) AAS
>>615
>>617
仮声帯でのガナリのことかと思いましたが、自分ではそんなにやってるつもりがないので、なんのことを言われてるのかと思っていたんですが、
おそらく本来は歌に使えない音域を無理して使ってるからキレイな閉鎖ができずに声が割れてる部分のことですね
録音聞いても自分で慣れちゃってて気づかないところだったので勉強になりました
もっと低い音から綺麗に出せる音を地道に広げていくつもりで訓練していきます
指摘してくれてありがとうございます!
622: 610 (スップ Sd33-sQEV) 2023/06/12(月)23:09 ID:q4nbx7Q9d(1/3) AAS
>>616
マンウィズはなんか出しやすいんで、喉の構造似てるかもですね。ジャンケンは明るく切る感じに、タナパイはまっすぐちょい太く
>>617
まことの漢でした
>>618
上手く言えませんが破裂しそうで破裂しない感じ
音を当てにいってる感がなくなれば更に良くなる気がします
>>612
各アーティストのエッセンスが感じられて素晴らしかったです
633: (ワッチョイ 9232-fpyB) 2023/06/18(日)11:00 ID:t1tGq9mE0(1/3) AAS
>>617
ありがとうございます!
高いところは出るから良いんだけど、低音もクオリティ上げたいすね。。頑張ります。。
メフィストのオクターブ跨ぎ声を出ててすごいすね!
個人的にラストにかけての方が裏声の切り替えも良くていいなぁと思いました!(言語化むずいけど、スムーズな感じかな?)
地声パートの部分はあぶちゃんぽさもあって、余裕でいい感じですね!
>>623
高い音は出てましたが、キー出すので結構手一杯な感じでしたね。(てか曲高いし、転調?するし笑)
平均的に高めに流れていく曲ですが、高いところを歌うために歌い方を最適化させようとしてるのかなって感じなので、思い切って低い音は低めの出し方を意識すると、高い曲ながら味を出せるかもすね!
>>630
省1
636: (オッペケ Sr79-SI6O) 2023/06/18(日)13:14 ID:B1vNbe0yr(1) AAS
>>612
これは…イケボ!と思ったらあの人ではないですか(*´-`)
本領発揮時のCQビームが半端ないですね〜
その反動か、秦さんには下心を隠した優男っぽさを感じてしまたw
裏声もステキでした♡
>>617
イケボ発見( ✧Д✧) キラーン
地声があぶちゃんぽいけど個人的にちょっとキツいので、本家よりも聞きやすくて良かったです
深いところ高いところの出し分けが凄いですね〜
深いところはGacktみも感じました♡
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s