[過去ログ] やや理屈っぽいボイトレ談義スレ(o^^o) part.2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148(1): 2022/12/18(日)16:49 ID:5vAUGqNI(3/11) AAS
あ、>>108のことかな…?
これよくわからないけど何か違う気がしてスルーしてた
149(1): 2022/12/18(日)17:02 ID:bfxJqb2q(3/14) AAS
>>148
強い呼気圧をかけると声門閉鎖の補助に仮声帯が働くのは間違ってないみたいですよ
それで喉頭蓋を倒すのは歌で使えるか微妙ですが…
普通の音量の、がなりでは喉頭口は狭まってるけど喉頭蓋は動かないですね
150(1): 2022/12/18(日)17:36 ID:5vAUGqNI(4/11) AAS
>>149
そうそう。喉頭蓋を倒すのはないかなと
元の話が片側声帯麻痺の実験からなので(代償機能を正常時に当てはめるのは違うかと)
151: 2022/12/18(日)17:40 ID:cGNsv62j(2/2) AAS
>>145
アンザッツ6ですね
152(1): 2022/12/18(日)17:49 ID:bfxJqb2q(4/14) AAS
>>150
仮声帯の動きが喉頭蓋に影響してそうだってのはファイバースコープの話しでも出ましたよね
まあ微妙そうだとの事でしたが
個人的に興味あるだけなんであんま気にしないで下さい
153(1): 2022/12/18(日)17:58 ID:5vAUGqNI(5/11) AAS
>>152
シャウトがYellと同じ状態であれば>>43で答え出てませんか?
シャウトはもっと喉締め強めの想定ですか?
154: 2022/12/18(日)17:59 ID:qe3Oga9m(1) AAS
ここにいるやつ全員歌下手だったら笑う
155(1): 2022/12/18(日)18:06 ID:bfxJqb2q(5/14) AAS
>>153
>>92が気になってまして
156(2): 2022/12/18(日)18:17 ID:5vAUGqNI(6/11) AAS
>>155
それは内視鏡でわかるのか…(^_^;)
喉頭蓋は普通に「あ」でも少し倒れますし…
仮声帯の関与の有無を調べるのは難しそう
がなりの他に仮声帯を使う発声法って何があるかな…
ビートボックスは喉を窄めて喉頭蓋が使っている(twang)ようですが、仮声帯は隠れて見えなかったですw
157(1): 2022/12/18(日)18:20 ID:kk20cXJL(1) AAS
ホイッスルボイスだな
フラジオレットボイスとも言う
158(1): 2022/12/18(日)18:37 ID:bfxJqb2q(6/14) AAS
>>156
仮声帯を使った発声を内視鏡で見れば判るんじゃないですか?
実際に片側麻痺の実験では仮声帯が内転すると喉頭蓋が倒れると判ってますし
シャウトの内視鏡映像をyoutubeで検索したんだけど有りませんでした
ビートボックスも喉頭蓋とじてますね
単に喉締めでも閉じるのか
159: 2022/12/18(日)18:41 ID:Gn/5ijkt(1) AAS
>>145
キモ声で高音出る俺スゲーなやつ
160(1): 2022/12/18(日)18:46 ID:bfxJqb2q(7/14) AAS
>>156
ところで、この3:54あたりのhiF#はお好みですか?
動画リンク[ニコニコ動画]
161(1): 2022/12/18(日)19:03 ID:YnuHhOl1(1) AAS
P.Pさ~~~~~ん、かわいかわいかわいかわいチュッチュ~~~~
162: 2022/12/18(日)19:18 ID:bfxJqb2q(8/14) AAS
>>161
きたきた
さっそくだけど
動画リンク[YouTube]
0:34〜G#5
0:45〜のF#5
3:40〜からのA5
これらヘッドかね?
163(1): 2022/12/18(日)21:13 ID:5vAUGqNI(7/11) AAS
>>158
> 実際に片側麻痺の実験では仮声帯が内転すると喉頭蓋が倒れると判ってますし
元の話が「仮声帯と喉頭蓋が声帯閉鎖を代償」と言うことなので…代償と言うからには、正常時には起こり得ない動きではないのかな?
それで158さんが想像するシャウトかわかりませんが、叫んでる動画を見つけました(30秒あたり)
動画リンク[YouTube]
でも仮声帯がよく見えなくて披裂喉頭蓋ヒダ?が揺れてます。倍音唱法やデスボイスも実践してますが、喉頭蓋は喋ってる時のほうが倒れてます(^-^;)
>>160
もう少し奥行き、広がりがほしいですね
164(1): 2022/12/18(日)21:18 ID:bfxJqb2q(9/14) AAS
>>163
じゃやっぱ無理みたいですね
それが知りたかっただけなんで有難うございます!
そうですかぁ
それ前スレで地声ヘッドと呼ばれてたものなんですよ
ヘッドの質としてはメンゼルのより良いと思うんですが
前スレのやり取りみて、もしかしてベルティングよりヘッドの音色が好みなのかなと思って訊いてみたんです
165(2): 2022/12/18(日)21:31 ID:xEcGHazH(2/3) AAS
蒸し返した発端は私が92で仮声帯関係の筋肉が喉頭蓋にも倒れる方向で影響してるらしいって言ったからだから
うろ覚えだけど仮声帯を動かす筋肉と喉頭蓋を動かす筋肉が同種の筋肉(起始が同じとか走行が一部同じとかそんなだったはず)だから仮声帯が動けば分岐先の違う喉頭蓋も動くって説明だったような感じやったと思う多分w
166(1): 2022/12/18(日)21:38 ID:bfxJqb2q(10/14) AAS
>>165
そうだったとしてもシャウトじゃ無理みたいですねw
仮声帯が、どう動くと喉頭蓋も動くんだろ
ファイバースコープの人は何も悪くない
個人的に気になってたんですよ
167(2): 2022/12/18(日)21:52 ID:5vAUGqNI(8/11) AAS
>>157
ホイッスルも仮声帯なんですね!
だから声帯がダメになってもホイッスルだけできるのか…
内視鏡動画は見つからず(´·ω·`)ショボーン
>>165
163の動画を見てさらに思ったことですが…
大きく動く披裂喉頭蓋ヒダではなく、その内側の仮声帯が喉頭蓋を引っ張るケースを想像すると
やはり片側声帯麻痺のように何らかの負荷が生じて引っぱられるケースに限定されるのかな?と
仮声帯が喉頭蓋を動かすとしても特殊ケースに限定されるのではないかと思いました(^-^;)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s