[過去ログ] やや理屈っぽいボイトレ談義スレ(o^^o) part.2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(1): 2022/12/16(金)23:41 ID:0S+q8yyd(1/2) AAS
>>16
そんなことないですよ(^-^;)
仕事のほうでああいう研究報告を読む機会があるので抵抗ないだけで…。歌はもともと感覚で良いと思ってる派です!
でも、このスレ立ててから詳しい人に感化されてオタク心が刺激され、おかげさまで良い勉強になってます。ありがとうございます♡
19: 2022/12/16(金)23:55 ID:0S+q8yyd(2/2) AAS
今も好きなトレーナーさんの動画見て(*゚∀゚*)コーフン‼︎してたところでして…
凄いシンガーの凄い技を解説してる時に楽しそうに語っているとこっちもニコニコしちゃいます
(見た目が個人的タイプなのも込みで♡)
ここで紹介したらフルボッコされるから控えますが…
Christina Ramosさんて知ってますか?
私は初めて知って、好みではないのですが解説を聞いてワクワクしました
オペラ的ない歌唱とロックが融合していて低音域から高音域までフルで圧巻です‼︎
動画リンク[YouTube]
20(1): 2022/12/16(金)23:59 ID:hfXx1BgJ(7/7) AAS
>>18
お仕事も音楽関係なんですねっ
21(3): 2022/12/17(土)00:30 ID:UjHOvV38(1) AAS
>>17
息は吸ったら勝手に出ていくからお腹は意識して凹ませない。深く吸う力、安定的に出すためのコントロールが必要なだけ
①サクッと理解ならikkiさん
動画リンク[YouTube]
②しっかり理解ならフクロウ(2倍速再生がおすすめ)
動画リンク[YouTube]
②の動画は長いけど17さんには「なぜ腹式呼吸が必要なのか?」からの理解が必要だと思う。フクロウさんはそこを細かく説明してます
>>20
仕事は音楽とは無関係です(^-^;)
22: 2022/12/17(土)00:53 ID:4V53VeAS(1) AAS
Christina Ramosさん
America's God Talentのスペイン出身らしいのですが…
フィフス・エレメントのカバーもやってらしてすごい(*゚∀゚*)
動画リンク[YouTube]
歌が十分にすごいのにフリーザみたいな格好まで再現してるwww
23: 2022/12/17(土)03:29 ID:ONNLRC43(1/21) AAS
>>21
なにかの研究職?
24(1): 2022/12/17(土)09:44 ID:S/aMmDkE(1/2) AAS
>>12
自分が知ってるだけで>>1さん以外に荒らしでない人がコテ含め5人いたよ
これだけで1さんと自分を入れてもう7人
25: 2022/12/17(土)09:47 ID:S/aMmDkE(2/2) AAS
叩きというか>>1さんから見てネガティブコメントする人らを入れて10人
一見さんで消えた人たちを入れるともっとだと思う
26: 2022/12/17(土)12:21 ID:7RZohdnp(1/36) AAS
仕事は近からず遠からずです(^-^)
>>24
そんなにいるの〜∑(゚Д゚)
誰が誰かまったくわからないままレス返してます…
小久保さんファンが多い!
27(4): 2022/12/17(土)12:33 ID:SVKj5ZkN(1) AAS
小久保さんの声ってガチガチに整形した人の顔を見るのと同じような不自然さを感じてしまう
28: 2022/12/17(土)12:33 ID:7RZohdnp(2/36) AAS
そうそう、前にパバロッティの話題の時に書いた身体の共鳴と建物の共鳴を使う話、学生時代にマリア・カラスの話を聞いたことがあったのですが、それに触れている対談記事があったので貼っておきます(^-^)
> 「マリア・カラス・スポット」という、その舞台でマリア・カラスが好んで立ったという場所があるように、舞台のどこに立つかも―それは空間に対してですが―
外部リンク:www.ryukakusan.co.jp
29(1): 2022/12/17(土)12:51 ID:7RZohdnp(3/36) AAS
小久保さんがやってるコントみたいなチャンネルのほう、相方の人が桜田さんと似てません?
見始めの頃、見分けがつかなくて混乱しました(^-^;)
>>27
いろんな声種で歌ってるのは聞いたけど、真面目に歌ってるのは聞いたことないかも…
30: 2022/12/17(土)13:36 ID:ONNLRC43(2/21) AAS
>>29
言われてみると同系統の顔かもw
>>27
小久保氏も桜田氏も声細いね
小久保さんは太いミックスも出せるけど安全性最優先て感じ
31(1): 2022/12/17(土)18:46 ID:JbCp0nFB(1) AAS
>>21
そうすると胸式になっちゃう
32: 2022/12/17(土)19:05 ID:7RZohdnp(4/36) AAS
>>31
>>21の②を見てもできないなら独学は難しそう…
ボイトレの体験レッスンに行くことをおすすめします
33: 2022/12/17(土)19:57 ID:UM9X5s5d(1) AAS
>>27
オペラ基質だからポップスに合わないだけじゃね
34(1): 2022/12/17(土)20:45 ID:Yhc2Ltig(1/31) AAS
ちょっと詳しい人たちと咽頭ファイバースコープの動画とか見ながら雑談しながら教えてもらってきましたw
ハイラリで倒れるやろ!って私は言ってましたが間違いとは言わずとも正解とも言えん感じでした!ごめんなさい!!
35(1): 2022/12/17(土)20:48 ID:Yhc2Ltig(2/31) AAS
ハイラリだけではどなたかも書いてたみたいに倒れやすくなるだけっぽい感じでした、まあこれも絶対倒れないとは言い切れない程度で、ハイラリしたあとの発声状態にも左右されてて、まあハイラリを頼りにするのは微妙な感じでしたw
36(1): 2022/12/17(土)20:53 ID:Yhc2Ltig(3/31) AAS
あと強い声を出すと喉頭蓋が倒れる
これ割と当たってますw正確には倒れるというより咽頭後壁に見た目で分かる程近づいてちょっと倒れているようにも見えんこともない、でした
ファイバースコープ動画の被験者は歌には関係ないどこかの研究室の方で「はい大きな声でお願いします」で応援する感じの大きな声出してるだけで喉頭蓋が動いてましたw簡単に動くんやな~って驚きですわww
37(1): 2022/12/17(土)20:56 ID:7RZohdnp(5/36) AAS
>>27さんが言ってることがわかってしまった(^-^;)
ミスチルとコブクロの歌い方講座、聞いてきた!
声を作ることに意識が集中して息が止まってる、flowがない歌い方ですね…
そしてずっと前のほうのポジションで歌ってるから音量で抑揚をつけても一本調子に聞こえる
でも歌唱系トレーナーさんじゃないってことで…
科学系ボイストレーナーさんはそれでも良いのではないでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s