[過去ログ] ミックスボイスをみんなで習得するスレ☆100 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163]) 2023/04/15(土)21:22 ID:pF4KGS9p0(11/11) AAS
>>608
うpしてくれ
君が出来てるなら証明してくれ
613
(2): (スプープ Sd03-ogmU [1.73.137.238]) 2023/04/15(土)21:26 ID:75azJXFNd(4/5) AAS
赤ちゃんに対抗してワイも歌った!
声の伸び意識してたから多分2番から4番に引っ張ってたと思うけどもう覚えてない😂
おりっちの言ってたカウンターってこれとはまた違う?

flumpool 君に届け
外部リンク[mp3]:uploader.cc
614
(1): (ササクッテロレ Spc1-K0xA [126.245.150.51]) 2023/04/15(土)22:36 ID:pZ89tGeAp(1) AAS
>>613
1と5を歌に混ぜ込む意識ではなく単体でちゃんと鍛えた実感を得た後に2と4に手を出してみて
615
(2): 🤡 (スーップ Sd43-tEYI [49.106.104.103]) 2023/04/15(土)22:46 ID:9Csace9td(1/2) AAS
>>596
おまいってほんと意味わからんよな。
じゃあ相棒だのなんだの言わんと、参考にせんかったらええだけの話じゃないのか?
書かんと気がすまんのか?
金輪際おまいにはレスしないから、自分でいい高い声見つけていけばいいんじゃね?
616: (ワッチョイ 759d-Y+n9 [126.120.200.130]) 2023/04/15(土)23:03 ID:bFxtYg7Z0(1) AAS
>>332
めちゃくちゃ返信おそくなってすみません、エラーで全然書き込めませんでした(・_・;

体感としては、喉がキツイはそんなないんですが、高いところは腹とか腰で踏ん張る力が必要だなあって感じです。ここが緩んじゃうと上擦っちゃったりキンキンしちゃったりするので、息が強く出過ぎないように下っ腹あたりでフンっと堪えてます
617: (スプープ Sd03-ogmU [1.73.137.238]) 2023/04/15(土)23:09 ID:75azJXFNd(5/5) AAS
>>614
1と5結構混ざってる?鼻声にコンプレックスあるからそっち方面はなるべく避けたつもりだったのにな…確かにアンザッツは単体で鍛えたことないな。
1と5を鍛えたあとに2と4を鍛える感じ?

じゃあ最終的に歌う時は12456って全部使う感じ?3はよく分からんから無視していい?
618: レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13]) 2023/04/15(土)23:20 ID:D+/3PmjI0(17/19) AAS
>>615
おまえはすぐ調子乗るからあかんねん
トムよ
619
(2): (ワッチョイ 25e2-sFbk [124.44.176.238]) 2023/04/15(土)23:23 ID:7ThAq4XB0(6/6) AAS
トムさんの声質叩いたところで無意味
歌唱力でも勝ててない
620: レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13]) 2023/04/15(土)23:29 ID:D+/3PmjI0(18/19) AAS
>>619
まあそれはそうやな
トムのがうまい
ピッチやらリズムやら

でもみんないい声で高音出そうと試行錯誤してる中
妥協して奇声高音に走ったやつがドヤ顔で人の歌批評してんのはおかしいやろって素直に思う
お前が言うなって思ってる人かなり多いと思うで
621: レリピ (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13]) 2023/04/15(土)23:33 ID:D+/3PmjI0(19/19) AAS
>>615
トムから学ぶことは何もねえしかまわんよ
指導力も説得力もないし
偉そうなだけやないか
622
(1): (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71]) 2023/04/15(土)23:39 ID:D1mC+fzK0(3/3) AAS
>>613
ミスチルっぽい胸に引っ掛けるような発声かな、これはこれで感情的で良いような?上手い気がする

感覚派なのでめちゃめちゃ独自の表現ですが
声を上から置く発声と、声を下から持ち上げる発声っていう概念が自分の中にはありまして
俺が男性曲歌うときは前者、この時は上寄り浅い発声をがんばって引き下げようとしており、
そちらは後者、下深いとこから声を持ち上げてるように感じるので上に引き上げるのを頑張るべきなのではって思いました

上から置くってのは適正キーより低い曲歌う感覚に似るんじゃねーかなって思います
623: 🤡 (スーップ Sd43-tEYI [49.106.104.103]) 2023/04/15(土)23:42 ID:9Csace9td(2/2) AAS
>>619
ああ、ほっとけほっとけ🥹バカに何を言ってもむだ
624
(1): (スプープ Sd03-ogmU [1.73.137.238]) 2023/04/16(日)00:01 ID:mDmRvxjFd(1/3) AAS
>>622
おお!確かに下深い位置から持ち上げてるのは意識してる!胸と顎下の中間ぐらいから後頭部だったかな?ただ、強く後頭部を意識してたわけじゃなかったからなぁ…中途半端になってたかも
その発声で行くなら引き上げがまだ足んないって事か

分析力すごい…。
625: let me tell you the way to the hospital (ワッチョイ 759d-ICkQ [126.51.133.13]) 2023/04/16(日)00:29 ID:LR8eFNxG0(1/9) AAS
おっさんのジャファ早く聴きたいな
626
(1): (ワッチョイ 25b8-e8yK [124.241.72.71]) 2023/04/16(日)00:39 ID:FigyBSy50(1/8) AAS
>>624
もっと引き上げ頑張るか、キツイならもうちょい浅いとこから持ってくるか
そんな感覚で歌ってるけど、俺も喉ガチガチにしがちだし正解わからんです
これぞ吸気ニキが言うクラッシャーズ発言だあ!って自分で思ったので当てにしないでくださいw
627: (スプープ Sd03-ogmU [1.73.137.238]) 2023/04/16(日)00:49 ID:mDmRvxjFd(2/3) AAS
>>626
わかる!一人ひとり感覚違うからその感覚が当てはまらないのはありがち。だから一人の意見鵜呑みにするのは危険!
というのは分かってるつもりだから責めることはないからそこは大丈夫なんだ🥹
628: (ラクッペペ MM4b-XPYj [133.106.91.233]) 2023/04/16(日)00:56 ID:KyHALbpnM(1) AAS
正直、歌に関しては上手い奴が正しい
ボイトレしてる奴が正しいとは思わない
実際、自分の知り合いでも高音出すためだけのカマ声で満足してる奴いるしボイトレでもそういうことを教えて本人の声は否定しないみたいよ
来てもらう為には否定しすぎると来なくなるから
ボイトレで変なカマ声教えられて満足してそれを正しい知識だと思い込んでる人も居るし結局本人の実力が全てだよ
629
(1): 🤡 (スーップ Sd43-tEYI [49.106.104.95]) 2023/04/16(日)01:26 ID:Oerv6WHfd(1) AAS
これが薄くして引いた声でいいのけ?

つつみこむように MISIA

外部リンク[mp3]:uploader.cc
630: (ワッチョイ 4b20-6psX [217.178.17.224]) 2023/04/16(日)01:29 ID:taeLh2ES0(1/3) AAS
せっかく久々におりっちが登場したと思ったらみんなで責めるからまたいなくなった( ; ; )
631: (ワッチョイ 23a4-nHTa [61.192.58.163]) 2023/04/16(日)01:44 ID:CbETAZqL0(1/5) AAS
おりっち好きな奴って自分で歌う努力してんの?
ミックスボイスは最終的に自分が答え出さないと修得出来ないよ
誰かが書いた答えを知れば出せるようになると思ってるなら大間違い
最短距離は自分で色々試して出して何回も練習重ねることだよ
革新的なアイデアとか練習方法とかは無いし、
それこそYouTubeにある知識で事足りる。
自分がミックスボイス出来ないのを他人の援助の少なさに責任転嫁してたら一生出ないと思うよ

まぁそういう人は歌があまり好きじゃ無いんだとは思うけど
1-
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s