タン塩(゚Д゚)ウマー (178レス)
上下前次1-新
1: 04/09/11 10:13 ID:ei0vbWfg(1) AAS
美味だよね
159: 2011/01/11(火)00:40 ID:v6r+4O7B(1) AAS
塩タン派はいないのか
みんなタン塩って言うけど
牛タンって言うと東北のイメージある
160: 2011/01/11(火)17:24 ID:K+ONSt6c(1) AAS
どっちでもいいので気にして無い
最近食べてないな
161: 2011/02/12(土)22:20 ID:ACUKhQV+(1) AAS
あまり食う機会ないからな
162: 2011/04/30(土)06:00 ID:etTICzGZ(1) AAS
ドリップが出てるより凍ってるぐらいの方が美味しいな
163: 2012/08/20(月)19:17 ID:NN3MQuhD(1) AAS
あるある
164: 2012/09/02(日)11:28 ID:YV0LPau1(1) AAS
昨日、牛を見たら、舌出して鼻をなめてた
牛タンって、舌をキレイに洗ってくれてんのかな
165: 2012/09/04(火)22:56 ID:uLN5ObSy(1) AAS
牛タンが嫌いな理由
子供の頃に、牛に舐められたから
166: 2014/02/21(金)23:30 ID:I5UKLHN+(1) AAS
ご褒美
167: 2015/05/10(日)17:20 ID:jazMt7tv(1) AAS
母の日に母の大好物の牛タン・タン塩を食べに連れて行く
168: 2015/09/22(火)04:07 ID:iB5PgS0T(1) AAS
意外に知られていない牛タンの素晴らしい栄養価アップアップ
牛たんには、たんぱく質・鉄分・ビタミンB類をはじめとする身体づくりに欠かせない栄養素が豊富に含まれています。
また、脂身を含む肉類に比べてカロリーと脂肪分が低く、成長期のお子様から美容を心がける女性の皆様、
そして健康を気遣うご年配の方まで安心してお召し上がりいただけます。
コレステロールや動脈硬化が心配な方、あるいは中年以上の方にもおすすめできる蛋白源です。
169: 2017/04/10(月)22:46 ID:whPHE7A3(1) AAS
へー
170: 2017/12/05(火)08:54 ID:7UxqlJ+P(1) AAS
札幌へ行ったらよく観察すると面白いのが民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
札幌のお肉屋さんのほとんどは300円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。
熊本で馬肉(さくら肉)を食べるのが普通なように
札幌では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないのです。
※ちなみにジンギスカンは札幌五輪のときからのポシンタンの代用食。
札幌ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも熊本の馬刺しの習慣とよく似ています。
札幌の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
省2
171: 2021/08/30(月)17:56 ID:2pHBm3Q0(1) AAS
総菜タン塩が安かったので 大人買い
172: 2021/11/16(火)23:10 ID:4Vn2cbuz(1) AAS
牛タン 話題がないね。
173: 2022/12/10(土)17:08 ID:1ZbDY3YU(1) AAS
タン塩・・・東京
塩タン・・・大阪
何故なのか?
174: 2023/08/12(土)01:29 ID:aW8JB1c3(1) AAS
゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー
175: 2024/01/24(水)14:57 ID:Uf+iu5DW(1/2) AAS
肉のハナマサに豚タン下が売ってたから
塩コショウして焼いて青ネギとごま油で(゚д゚)ウマー
176: 2024/01/24(水)23:37 ID:Uf+iu5DW(2/2) AAS
トマト味いけそうだと思って少し残ったのでケチャップライス作ったら合う!
177: 2024/02/21(水)10:41 ID:PrXQPycC(1) AAS
uma-
178: 2024/02/26(月)11:53 ID:k+bMvTkU(1) AAS
牛タンとレモンは誰が考えたんだろうか。恐ろしい程おいしすぎる。
タンシチューとかあるけど、ほとんどの国の人が気持ち悪いといって
タンを食べないんだから不思議。あまり広まってほしくないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.557s*