[過去ログ] 焼肉は 韓国起源ではありません (239レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2005/04/17(日)04:06 ID:HBT6umBy(1) AAS
明治37年頃
海岸塩の集荷人に指定される。
明治38年
塩専売法施行に伴い再製塩製造業者の指定を受ける。
大正3年
製薬免許証丈行を受け、カフェインの製造を開始する。
大正10年
民間食卓塩製造元売捌き人の指定を受け「イカリ印」の商標で発売する。
大正12年
ゴマ塩製造を開始する。
大正15年
ソースの製造を開始、「ワサビ印ソース」と登録する。
しょうゆの醸造に着手、仕込みを開始し、「カクミツノボル印」と商標登録する。
昭和5年
味噌の醸造を開始、「フジマル印」と登録する。
昭和8年
「キッコーカツ醤油」の商標登録をする。
昭和24年12月
法人に組織替え、「株式会社 鈴勝商店」と呼称する。
昭和40年
だしのいらない「理想の調味料ナイス」の開発、製造を開始する。
昭和41年
「蒲焼のたれ」の開発・製造を開始する。
昭和43年
「冷し中華のスープ」の製造に開始する。
昭和44年
「焼肉のたれ」の製造に開始する。
昭和46年
「静岡県産醤油協業組合」を設立加入し、醤油製造部門を分離移動する。
昭和52年
特殊用塩製造販売許可を受け「鈴勝塩業株式会社」を設立、「浜の塩」の販売開始。
昭和63年
名古屋税関より「輸出蒲焼のたれ」保税工場許可を上保税作業を開始。
平成2年10月
商号変更「株式会社 鈴勝」とする。
平成6年4月
中国広東省「潮州金蔓醤油有限公司」合弁設立に参画。
平成7年2月
中国北京市「北京鈴和摩奇食品調味料有限公司」合作設立に参画。
平成10年2月
中国吉林省延吉市「延吉亀万食品有限公司」合弁設立に参画。
平成10年7月
品質保証国際標準規格「ISO9001」を認証取得する。
平成11年10月
インドネシア(ジャワ島)にて、「浜の塩」の生産を開始。
平成12年11月
環境国際標準規格「ISO14001」の認証取得に向け委員会の設立。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 224 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s