[過去ログ] バイクの免許を持ってない男の軽乗りはゴミ虫 (149レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 2007/03/08(木)02:52 ID:cgMy+eyj(1) AAS
最悪ですね
130: しあわせの黄色いナンバー 2011/02/02(水)07:18 ID:o5UO+4DQ(1) AAS
バイク乗りはちっとも心が揺らがない
131(1): しあわせの黄色いナンバー 2011/03/03(木)21:53 ID:q9I44stU(1) AAS
雨風しのげて空調効いて音楽聴けてゆったりシートに身を沈めて「スポーツカー」
どんなスポーツだよ?と常々思うw
132: しあわせの黄色いナンバー 2011/03/18(金)01:49 ID:ahSoSXMm(1) AAS
>>131
乗り降りの面倒臭さや不便さとそれに伴う労力じゃね?
133: しあわせの黄色いナンバー 2011/08/02(火)21:59 ID:AbZWcOHk(1) AAS
SUZUKIの4輪の店にいくと、
置いてる雑誌の半分近くが2輪関連
ユーザー層が見えてくる
134: しあわせの黄色いナンバー 2011/09/22(木)13:06 ID:YgQtmB5B(1) AAS
免許取って中古バイク探してるうちに冷めてきた
教習所代だけで今ならまだ戻れるんだよな
135: しあわせの黄色いナンバー 2011/09/22(木)22:41 ID:kOaVR8eF(1) AAS
若い頃に免許取ってバイクに乗り続けてきた年季の長い層と、
オッサンになって免許取ってバイクに乗ろうとする層には大きな違いがあるんだよ。
大きな違いは車種。
オッサンは速いバイクはちょっと及び腰だ…だからオープンカー気分の延長線上のアメリカン(ハーレー)が入り易い。
ベテランはスポーツバイク…アメリカンとかビンテージ乗りなら薀蓄や造詣が深かったり侮れない。
だからオッサンで免許取って、"バイクと言えばスポーツバイク"を嗜好してるとチョイとシンドクなってくる…
(実際、バイクは四輪に比べて長距離運転するとシンドイw)
136: しあわせの黄色いナンバー 2011/09/23(金)14:20 ID:5Y6DQzRr(1) AAS
俺おっさんだけど、WRX乗ってますぜ
VFR800のポリス仕様にも乗るけど、モタドに乗ること多し
車はムーブw
アルトでも何でもよかったんだが、知り合いが安く譲ってくれたから乗ってる
137: しあわせの黄色いナンバー 2011/09/24(土)08:03 ID:ALP1cDUJ(1) AAS
どうでもいい
138: しあわせの黄色いナンバー 2011/10/14(金)15:47 ID:RHlFh/+q(1) AAS
どっちも持ってるけど、まー人それぞれじゃね?
139: しあわせの黄色いナンバー 2011/10/15(土)14:47 ID:5BrDIBxe(1) AAS
だな
140: しあわせの黄色いナンバー 2012/05/15(火)17:03 ID:TIknsupH(1) AAS
141: しあわせの黄色いナンバー 2012/05/15(火)17:08 ID:/a3RNiCj(1) AAS
今はもうバイクに乗ってないけど、昔は車庫に眠ってるカタナが主だった。
今はプレオのRSで通勤してるけど
体力さえなんとかなれば、またバイクに乗りたいなー
142: しあわせの黄色いナンバー 2012/05/17(木)06:56 ID:t3TrPg0S(1) AAS
バイク持ってる自慢してる奴と大差ないよなwww
143: しあわせの黄色いナンバー 2012/10/13(土)14:52 ID:ZaodkTsK(1) AAS
コペン乗るならバイクをサイドカーにしろという人がいたけどどうなのかな?
144: しあわせの黄色いナンバー 2012/11/08(木)11:14 ID:s+abGNNJ(1) AAS
以前、ハーレー乗ってたときは「排気量とタイヤの数が逆転してるw」っていわれてたけど、原付とべスパ250ccとプレオです。
145: しあわせの黄色いナンバー 2013/10/26(土)03:49 ID:abzvqaP5(1) AAS
最近は、小学生までお年玉を老後のためにと貯金したりするという。
老後ねえ、ふーんである。
子供の内からそんな生き方してて「老後」まで生き残れるほど人生甘くはないぞ
と、おじいさんは思うな
146: しあわせの黄色いナンバー 2013/11/30(土)12:37 ID:g7ax+5yv(1) AAS
軽MTと250ccのバイク持ってるが
結局車がメインになるんだよな
147: しあわせの黄色いナンバー 2014/02/14(金)23:56 ID:T2HBAc6X(1) AAS
ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ
ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ
ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ
ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ
ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ
省10
148: 2014/03/28(金)18:17 ID:l0hfI/1t(1) AAS
>>1
オマケの原付で自慢すんなwww
149: 2014/07/08(火)13:02 ID:FZtAvUOD(1) AAS
軽とドカとカブ メインはもちろん毎日通勤に使ってるカブだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*